年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(761~770件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警察官
投稿者名 大東文化大学        投稿日時:2017/04/03 20:16:01
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料とボーナスがでる。
このために働いている。
この職業のここが悪い 異常に勤務時間が長い。
もちろんサービス残業。
休みも予定が決まらないので、基本は自宅で寝るだけ。

社会のゴミを相手にしなくてはいけない。

定年間際の老害が仕事しないので、そのフォローが大変です。
仕事内容の詳細 パトカー勤務。



警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中21人
職種 環境計量士(環境計測士)
投稿者名 ゆたか        投稿日時:2017/04/02 22:47:13
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 専門性が高くやりがいがある。資格があることで、周囲から一目置かれる。
この職業のここが悪い 給料がやや安い。長時間勤務になりがちである。
仕事内容の詳細 分析。計量証明書の発行。
環境計量士(環境計測士)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 柔道整復師
投稿者名 自費柔整        投稿日時:2017/04/02 09:59:07
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自費なので保険改悪に左右されない。
患者さんが患者さんを紹介してくれるので
軌道に乗ればそれなりに食える。
整体院だと広告制限などの規制が厳しくない。
この職業のここが悪い 保険が使えないので、柔道整復師の免許が生かせてない。
整体院で修業してた時は、完全歩合だったので最初は月収9万円しかならず、もみほぐし屋でも働く。
朝9時から夜中2時まで働いてた時はしんどかった。
仕事内容の詳細 整体院として開業。
整体、もみほぐしなどをしてます。
整骨院開業を目指し、修業してた整骨院で自費整体を始めた時点で、今後は保険じゃ無理だと悟り、早々退職。
地元で予約が取りにくい有名な整体院で本格的に整体を学び今に至る。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中31人
職種 国税専門官
投稿者名 たか        投稿日時:2017/04/01 10:40:07
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性
退職金
この職業のここが悪い 人を疑うことに何も感じない人
過去実績との比較ばかり
確定申告期のレイアウトを毎年かえる
調査ができなれけばゴミ扱い
世間知らず
仕事内容の詳細 調査
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 臨床工学技士
投稿者名 心肺引退組        投稿日時:2017/03/30 22:56:18
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 電気・電子・機械工学・化学・材料物性等を習得している我が国の医療資格は臨床工学技士以外には無いので独占業務分野が無くても医師・看護師から意見・指導を求められることが多い。
良くも悪くも病院のよろず屋です。
・医師と対等に技術分野において会話できるのはおそらく臨床工学技士だけだと思います。
この職業のここが悪い ・知名度が低い
・生命維持管理装置をメインに扱うので24時間365日気を配らなくてはならない。(透析クリニックでもです)
・責任が重い割に給与が安い
仕事内容の詳細 ・心臓血管外科(人工心肺・自己血回収・麻酔器・施設によっては麻酔科医がサボるので術中バイタル管理)
・循環器内科(ポリグラフ・IVUS・EPS)
・ICU(人工呼吸器・PCPS・IABP・急性期血液浄化)
・腎臓内科(慢性期血液浄化・急性期血液浄化・CART)

その他にも機械が関わる分野であれば全て携わります。
専門職として医師の次になんでもできると言って過言はないですが、卒後の教育・学習によってキャリアが決まると断言します。
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 建築士
投稿者名 ペスカトーレ        投稿日時:2017/03/25 01:28:24
年齢 43歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 前職の設計事務所勤務よりも早く帰れて、年収も上がった。
この職業のここが悪い 日々勉強しないと置いていかれる。
仕事内容の詳細 住宅販売会社の設計部勤務
建築士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 あしか        投稿日時:2017/03/25 00:04:15
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・給料
・土日しっかり休める。
・自分の時間が持てる。
・子供の成長を実感できる時もある。(障がいが軽 い子をもった場合)
この職業のここが悪い ・同僚に対する悪口がひどい。その場合決して固有 名詞を言わない。管理職までやっている。それを ハラスメントと自覚していな管理職。
・やる気のある人とない人の差が大きい。
・職員の人数が多いため、人間関係が複雑。
・子供の成長がまったく実感できない時もある。
 子供の障がいの程度の差が大きいため、全く変化 を感じないこともある。しかし、微妙な変化をか じ取れる神業の方もいます。 
 (私は身長と体重の増加しか気づきませんではし た。)
・精神の不安定な子を持った時は命がけ。
・自分の妙な使命感を他人にも強制する妙な雰囲気。
仕事内容の詳細 ・汚物処理
・バニックになって暴れたときの対応。
 (怪我をさせないように気を遣いながら。)
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:89人中76人
職種 自衛官
投稿者名 ブラック        投稿日時:2017/03/24 23:09:51
年齢 49歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公共心、社会性、道徳心等の知識を叩き込んでくれる。
ある程度、資格が取れる。
この職業のここが悪い 人間関係が劣悪で、精神的にな負担が多い。

パワハラが状態化。駐屯地内に生活する隊員にプライバシーは0。

幹部は、精神が病んでも優遇。
陸曹と陸士は使い捨て。潰れた者勝ち。

ごね徳。いじめ、自殺者多数。

いじめ倒して、自殺に追い込んだ人間が
のうのうと、今も勤務している。

事故が起こると、書類・手続きの数を増やせば良いと思い込んでる上層部。
仕事内容の詳細 国の防衛、治安の維持、災害派遣etc…。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 自衛官
投稿者名 大卒1等陸尉へ        投稿日時:2017/03/24 22:41:58
年齢 54歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お前元幹部のくせしてたかが30そこそこのくせして何わかったこといっている まじここのサイトは現役しかり元自衛官だよ
この職業のここが悪い 数えきれん
仕事内容の詳細 戦争ごっこ 大人の幼稚園
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 塾講師
投稿者名 コウコウ        投稿日時:2017/03/24 17:20:11
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 教えることと勉強が大好きな人は、最強の仕事。
この職業のここが悪い 収入が安定しないこと。
仕事内容の詳細 授業だけ
塾講師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。