年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.79歳
総合平均 2.99096 [2.99点]
給料 3.3049 [3.3点]
やりがい 3.2351 [3.24点]
労働時間の短さ 2.3029 [2.3点]
将来性 2.7105 [2.71点]
安定性 3.4014 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で974件の投稿があります。(451~460件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 航空管制官
投稿者名 ありがとう        投稿日時:2017/02/26 18:50:38
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 飛行機が見れる(タワー勤務)
平日が休み
スペーシングがうまくいった時は嬉しい
仕事があるだけ感謝しよう
知名度はそれほど高くない、そのためか
社会的には「凄い」と言われることが多い
この職業のここが悪い 給与は、国家公務員だから仕方ない
もらえるだけ有難いと思うことにしよう
(独身はいいが、家族を持つと苦労させてしまう)
奥さんがパートしないと、大変な時期もある
給与はこれから上がることを期待しよう
交代性勤務者の給与は、休日(祝日給)で
ある程度まかなえている
夜勤がある官署は、体によくないかも
人が足りないので、年々忙しくなっても
追いつかない(辞める若者が多い)
きっと今後はいろいろよくなっていくと期待しよう
感謝の気持ちで頑張ろう
仕事内容の詳細 飛行場管制業
航空路管制業務
航空管制官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中28人
職種 自衛官
投稿者名 突撃一番        投稿日時:2017/02/25 10:14:18
年齢 65歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 適当な仕事をしても給料・ボーナスがでる。
逆に言えば真面目にやれば馬鹿を見る。要領だけ。
この職業のここが悪い ボケ学校(武器学校)のバカ長(衛生課長)に電話するといきなりキレた。いわく「威力業務妨害罪で警察に訴えるぞ!」と。こちらは、一日に2度ほど電話しただけで不在との事なのでこちらの携帯電話番号まで伝えたのだが・・・。自衛隊は、常識が通じない世間と隔離された社会である。この様な性格異常(精神異常?)のバ課長でも組織で庇うのか?。最低の組織である。
威力業務妨害の定義(構成要件)も分からない広報担当者。ほんと馬鹿ばっかり。こちらは、夜間部ではあるが、大学で法律を専攻した元陸曹だ!。甘くみるな。OB(民間人)に現職の人間が階級や肩書で威嚇的言動をしてどうなる。刑法における脅迫罪に該当することも分からないのか!。
武器学校における過去の不祥事(時効ではあるが道義的責任はある!。)
1.衛生課長(田邊)による医薬品の私物化。処方箋も無く同僚幹部にビタミン剤や水虫液を渡した。
(医師法違反)
2.差別 医薬品・衛生資材・衛生器材の補給整備の特技(自衛隊内部のみ有効)しかなかったので他の看護師や医療系資格保持者から准看護師の資格も無いくせにと馬鹿にされ雑用をさせられた。
3.コネ採用 幹部の子弟であるだけで事務官や技官に採用され、また大した能力も無いくせに威張る。
あまりに勤務態度が悪いので注意すると「パパに言いつけてクビにしてもらうよ」と減らず口をたたかれた。おめーのおやじは確かに幹部だが、おめーは、単なる平職員だよ ボケ!。
最低最悪の組織である。
仕事内容の詳細 単なる使いっパシリ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職種 中学校教諭
投稿者名 佐藤 譲        投稿日時:2017/02/25 08:55:22
年齢 44歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 生徒の成長が見られる。その人が成人し、活躍している姿を見れることが何とも言えません。
生徒と一緒に活動し、それをなしえた時。
卒業式の感動。保護者からの感謝の言葉で三年間の苦労も吹き飛びます。
この職業のここが悪い 部活動に懸命に取り組むと自分の時間がまったくないです。私生活を大切にする先生で土日に部活をやらない人がいました。大抵は、①その部活にやる気のない生徒が集まり、その部自体がおかしな雰囲気になる②保護者から部活やってくきれのクレ―ム野荒し のどちらかになります。そのためやらざるを得ません。手当は1日やっても2000円ほど。大会で半日の場合、時給換算で最低賃金以下。大会では交通費は出ない。ボランティア的な印象であるが、移動調書にはしっかりと記入欄があります。責任はきっちりとのしかかります。お母さん先生も子育てが忙しい方は副担当になり、負担が軽減されます。公務員なので社会的信用みあり、給与も保障されていますが、残業代はないに等しい。私の場合、部活後、生徒の下校見守り、のあと午後7時くらいから校務分掌のの処理、授業準備を行います。帰宅は10時過ぎます。また、私の県では「地元国立大系卒」と「県外大学系卒」と「地元国立教員養成系卒」で管理職(校長、副校長、教頭、主幹教諭、指導教諭 管理主事、指導主事、市町村教育委員会籍の指導主事もちろん教員出身者)を分け合っています。これらのグル―プ(学閥と呼ばれています)に所属していない教員は①移動先は選べません。希望の少ない学校に優先的に配属されます。特に荒れた学校へ②校内の主要な仕事(生徒指導主事、教務主任、学年主任)にはほぼつけません。③管理職試験に受からない。お互いのグル―プは見えないとこでの対立がすごいです。この学校の管理職はどこそこのグル―プ、というように分け合っています。生徒には聖人君子の方々ですが、一皮むけば、、、の世界です。出世を目指す先生にとっては避けて通りない世界です。うちの県では。
仕事内容の詳細  授業
 学級内の業務 
 悩み相談
 部活
 家庭訪問(不登校生徒、問題生徒)
 学校内の分掌(教員委員会への提出書類、校内の こと)
 授業研修会
 保護者からの対応、地域からの対応
 

中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 笛田 やぶき        投稿日時:2017/02/23 23:24:01
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 部活動がないため、夏休みとかに長く休めます。
多少給与が良い。
この職業のここが悪い 職員が子供から暴力を受けることも度々。けっして親にそのことは言わない。逆切れされ、先生のせいにされるから。子供がちょっとでもアザでもあったらすぐに体罰事案。怖くて子供に触れられない恐怖心。
すぐにクレ―ムをつける親が多すぎる。職員の陰口が普通学校に比べたら多すぎ。ストレス解消のためかな。子供が理解できるはずがないのに懸命に語りかけている、それが教育愛と思い込んでいる先生がいる。荒れた普通学校で鬱になり、流れてくる先生が多い。特別支援学校に来て、特別支援に教員人生をかけていくんだ、という姿勢を見せない先生は見下される、または障害者差別者としての烙印を押される。自分たちは障害者に理解のある人格者と思い、烙印を押した先生を見下す。
仕事内容の詳細 授業
子供への支援
公務文章
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:77人中72人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 たいすけ        投稿日時:2017/02/23 22:57:54
年齢 39歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い たくさんありすぎ。帰宅時刻が遅い。
仕事内容の詳細 自動車販売、保険、JAF、洗車、車検、その他点検、納車引取り、クレーム処理、展示車撮影、多数の書類処理、本社への報告など
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 作業療法士
投稿者名 OT20年        投稿日時:2017/02/22 03:35:27
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 何していても作業療法とか言えちゃう
自由度はある
この職業のここが悪い 他業種との狭間でOTのアイデンティティーはOT自身を苦しめる、薄給、自己研鑽にコストがかかり過ぎる、現役で卒業すると成長機会は40代で天井、技術評価されにくい、マイノリティーのため職域も狭い、今や誰でもなれる資格、介護事業中心に人件費安く上げられる傾向が強い、老人増えて我々の技術料と給与水準はどんどん安くなる一方、若手市場で中高年は資格やキャリアを生かした転職がしにくい
仕事内容の詳細 老健
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 公認会計士
投稿者名 ゲス王        投稿日時:2017/02/22 00:06:04
年齢 30歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 初対面の人から仕事を聞かれたときに「会計士です」と答えると「すごいですねぇ~」と返ってくるときがあること
この職業のここが悪い 評価が噂ベース。仕事がつまらない。残業代が高いだけで基本給はそんなに高くない。ボーナスが少ない。
仕事内容の詳細 会計監査。内部統制監査。
公認会計士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 イノ        投稿日時:2017/02/19 21:44:14
年齢 28歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 学歴がそれほど関係ない
給料は同年代では上位に入れる
この職業のここが悪い 拘束時間が非常に長いためプライベートが犠牲になる
責任が重い
仕事内容の詳細 現場運営、管理
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 刑務官
投稿者名 民間経験者        投稿日時:2017/02/19 12:14:25
年齢 40歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 管理職になるハードルが低い。他の公務員と比べて格段に簡単。
この職業のここが悪い 施設長次第で現場の雰囲気、士気、休暇取得状況が激変する。現場の苦労をわかっている施設長は、安易にものを言わない。 武道採用職員の資質が低すぎる。近年はましになってきたが、同じ有段者でも刑試験採用者とでは礼儀や謙虚さに雲泥の差がある。 考え方が古い、というよりも思考が停止しているベテランが時代についていけていない。武道採用のベテランに顕著。そのためまともな職員が正しいことをしようとしても潰される。

受刑者の大半は情けをかけ、指導するに値するが、一部は正真正銘のクズ。まっとうな人間の足を引っ張り続ける寄生虫でしかない。クズの言動、クズに使われる金と労力をもっと対外的に公表、というよりアピールしなければダメ。矯正不能な輩にふりまわされて、組織の機能、本来の力が機能がマヒしている。
仕事内容の詳細 受刑者の管理、指導といった保安業務から、各種書類作成を含めた事務仕事。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中21人
職種 養護教諭
投稿者名 あや        投稿日時:2017/02/16 20:41:46
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもの心からの笑顔や成長を間近で見られる。
子どもの人生に関われる。自分も子どもから教えられることが多い。
何かと癒される。
同僚と一緒に子どもの成長を喜び合える。
お給料が安定している。福利厚生がしっかりしている。
この職業のここが悪い 土日も出勤。勤務時間が長い。
サービス部分が多い。それを当然に思われているとこ。
同業者は女性ばかりなためか、人間関係が面倒くさい。

仕事内容の詳細 健康診断の立案、実施
保健安全管理、保健安全指導
学校の環境衛生
保健室経営
健康相談、教育相談
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。