年収600万円以上700万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 39.79歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧
全部で970件の投稿があります。(51~60件を表示)
職種 | 臨床工学技士 |
---|---|
投稿者名 | Me 投稿日時:2022/05/09 15:58:56 |
年齢 | 39歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 病院にもよるが新しい治療や装置に触れることが出来る。話が出来る先生と当たると治療についてのディスカッションができる(頼りにされすぎて治療方針まで話すことも…)。コミュニケーションがとれれば比較的頼られることもある。 |
この職業のここが悪い | 上の世代の頭が固すぎて臨機応変な対応がとれないことが多い、そしてパワハラもよく聞く。 日々勉強しないとついていけないことも多いため、休みの日でも勉強していることも多く、当直や夜勤なども合わさると24時間365日仕事している感じで、体がキツくなる。 ME自体も変な人物が多い印象で、コミュニケーションとれない人や、他職種と揉めるなんて話も多い。 給料は安く、放射線なども浴びる心臓カテーテル検査でもMEだけ危険手当は貰えない。 発展性は乏しく、透析患者の減少が予測されているためむしろ人が余って資格だけある難民化するのでは? 病院的にも人手はいらないと思ってるらしく人数も増えないことから1人当たりの負担は大きいが、無駄に仕事を増やす人がいるため中々楽には働けない現状である。 総じてMEよりは看護師になる方が良い。 |
仕事内容の詳細 | 透析、医療機器管理、心臓カテーテル、ペースメーカー外来・手術、人工呼吸管理、アフェレーシス、IABP、PCPS、ECMO、CHDFなど |
臨床工学技士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | お別れの時 投稿日時:2022/04/27 23:02:32 |
年齢 | 46歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 私には見つけられなかったなぁ ただただ苦痛の日々でした |
この職業のここが悪い | 何度も梯子を外された経験がありますが、先日新たに喰らって遂に不眠と希死念慮を発症しました。 恐らく訴訟となるでしょう。 氷河期故に、我慢して二十年以上勤めてきましたがやっと訣別です。 防衛費増額とかバカなことぬかしてるけど、その前にスタッフ一新した方がいいよ。 バカに刃物持たせたら危ないだろうが。 本当に疲れたなぁ・・・ |
仕事内容の詳細 | 事務系のお仕事 説明してもわからない困ったちゃんが多すぎるのがストレス・・・ |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | 倍返ししたい!! 投稿日時:2022/04/22 10:46:09 |
年齢 | 36歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 社会的信用 福利厚生 比較的休みは取りやすくなってきた |
この職業のここが悪い | 全て上司のいうことは正しく、右が正しくても上司が左といえば左に向くしかない閉鎖的組織。組織改革を唄いながら、本当の改革は好まず、体裁ばかりを整え、手段の目的化した仕事ばかりを漫然とこなすことこそ善としている。必要最小限の仕事をこなすことが目標かつ暗黙のルールの風潮があり、それ以上もそれ以下も疎まれる。基本的に通報か上司の命令がないと動かない。(作為のミスは怒られたり最悪懲戒処分もあるが、不作為のミスには寛容な風潮が昔からある) 形だけの事なかれ主義、幹部に都合のいい組織。「正義感・奉仕の精神」など口だけの組織で、実際そんな「正義感」や「奉仕の精神」などない人の方が勤められると思う。陰で市民の文句ばかり言っている。落し物で届出に行ったり、道を聞きに行ったりしても実際は交番出た直後に陰口言われている可能性があります。(実際言っている人だらけです) 頭が悪いくせに、プライドの高い奴が多い。 幹部の程度が低い(この組織の幹部は所属長クラスでも民間企業の係長レベル) 警察官は、毎日理不尽、不条理な幹部の命令や組織の運営と向き合い、それを強制させられるため、次第に心の中が変わって、人相までも変わってしまう。 もれなく悪知恵も付いてくる。真の正義感というものは失われる。 仕事柄、絶えず疑う癖が着くようで、素直な気持ちになって人のことを考えられない人間になっていく。 だから、同じ仕事をしていても、合法的に、狡猾に足の引っ張り合いをすることは日常茶飯事で、一体、誰の為に仕事をしているのか、わからなくなり虚しくもなる。 市民に対する応対は爽やかさを装っていますが、実情は正反対で、陰に回っては悪口雑言ばかり。 組織へのイメージを向上させるばかりで、肝心な人間性が良くならないので始末に終えない。 高卒のまま警察官になった人間は非常識な人間が多い。特殊な組織なだけに規律も必要なんだろうけども、年次が上だから、階級がすべてだから俺が偉いとその特有の状態にどっぷりそまる馬鹿がいる。 高卒は愚直でそれが社会だと思うふしがあるから高卒の幹部は特にそれが顕著。 採用パンフレットに嘘ばかり書いているのは大問題です。休みがほとんどない生活が待っていることも書かないといけない。 真面目な体育会系の人間か、要領が良く融通の利く人間もしくは民間企業で礼節をわきまえている人間を大量に採用しないと市民を守れるカッコいい警察組織は復活しない。まともな休みが多くないと警察官を続けられない。精神か体のどちらかを壊す。 最近はわけの分からない体育会系?ばかりが採用されるから真面目な人がどんどん辞めていく。結果として頭のおかしい人が増えて不祥事につながる。これじゃ市民の信頼なんてもらえるわけがない 犯罪を減らす防ぐよりも「捕まえる」がメイン。それをノルマという形で競わせる。これが真の治安維持かと思う。 真の敵は暴力団でも海外勢力でもない。警察組織の内部に存在する。 採用後早期に退職するのは賢い人だと思う。鈍い人ほど組織の異常さに気付かず逃げ遅れて、家族のために嫌々勤めているというのが現状。中高年の多くの職員は気力を失っている。皆さん口を揃えて「毎年ひどくなってる」と言う。 他の公務員と比べて、定年前に退職する人が増えているのも特徴。 早期に退職する先輩達は皆さん「こんな仕事やってたら年金もらうまで生きてられない」 と言いながら満面の笑みを浮かべて退職していく。 私の回りにもやりがいを感じて働いている人は一部の幹部を除けば一人もいません。 事件事故が減少していても、なぜか事務量は青天井で増え続けている。すべて幹部の責任回避のための書類の増加と思われます。 最近では、採用試験の受験者が激減してるそうです。また、ブラックとも言われているようです。ネットのお陰で、やっと社会に劣悪な勤務環境の実態が認知されつつある、ということかも知れません。声を上げると潰される組織ですから… ある程度の財産があるなら、しがみつく仕事ではないと思う 縦社会だから、上の命令は絶対。逆らうと、内申書に書かれる。中学生の成績表みたいなのが、暗躍してる。 . 朝礼の時間に痴漢や盗撮するくらいなら、風俗やそういう店に行け。金払って解決してこい。と、こんな低俗な話を「教養」としてマジな顔で話す幹部がいる。 こんなことを朝礼の時間にいう会社がどこにある? この時点で警察の質がどんなもんかお察しできるだろう。 階級イコール人格者ではない。階級が、上でも人間的におかしいとか欠陥のある人間が非常に多い。 上から下への一方通行のため、理不尽極まりない上司命令は日常。上からの指示は紙の上の戯言で現実を見てない。 人数削減、給料や退職金などの待遇は過去に比べ悪化の一途をたどる。反面、仕事内容は複雑化、ニーズの多様化が起きているため、負担は増え続けている。 |
仕事内容の詳細 | 地域警察。 いわゆる街のお巡りさん |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 本当にやめておきなさい 投稿日時:2022/04/06 22:23:59 |
年齢 | 46歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 賢くないなら自衛隊では楽できます。仕事を振られないので・・・ 反面、当然能力のある人や一生懸命やる人は地獄をみます。 |
この職業のここが悪い | 救いのないバカは遠慮なく入ってきてくれ。 バブル期のように、入っただけで恥ずかしいと思われる組織に戻れば少しは本気で対策を考えると信じたい。その頃には建て直し不可能だろうけど。賢い人は死んでも入るな。日本のためにできることは他にあるよ。人生をムダにしないで。 |
仕事内容の詳細 | 海自ですが、陸上勤務で事務職やってます。 狂ったような残業の日々。自分の時間なんてないよ。職種によっては暇なやつもたくさんいるのに給料は一緒。経理補給辺りに就かされたら即退職をお勧めします。 あとは知らん。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 警察官 |
---|---|
投稿者名 | ハコヅメ太郎 投稿日時:2022/04/04 00:01:31 |
年齢 | 88歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料がある程度多めにもらえる。 世の中や人間が腐ってるなと仕事を通じて肌で感じ、汚いものを見過ぎて自分がいかに幸せな人生を送ってきたか改めて実感した。 コロナで犯罪と事故が減った。 コロナで飲み屋とパチ屋が潰れてしまえばいいと思っている。 |
この職業のここが悪い | 犯罪者や基地外、性格異常者、反社崩れ、チンピラ等社会的なゴミの相手をしなければならない事。 真っ当に仕事してバカ市民から苦情を入れられる事があった。 仲間(警察官)側にもバカが多数おり、パワハラ、モラハラ、セクハラが横行している。 今は大分マシになったが、私が拝命した十数年前は酷かった。 多分、大体のハラスメント被害は経験済みかと思う。 幼い頃から警察官に憧れ、大学卒業後直ぐに警察官になれ、誇りと正義感、使命感に燃えながら警察学校を卒業し、警察署に配属されたが、直属の上司や先輩に恵まれず、自分は警察に就職したんだよなと、疑ってしまうくらい警察官の人間性に失望した。(中には人格者も居るが、私は天然記念物位に思っている。) 挨拶代わりにマウント取ったり、嫌味やバカにしてくるのは本当に辞めて欲しい。 自分より下に見てる相手はとりあえずバカにせずに居られないのかなぁ。 某漫画で警察官をゴリラ、メスゴリラに揶揄していたが、男警、女警ともに残虐な人間性のヤツが多く、ゴリラ、メスゴリラの方がよっぽどまともに見える。(中には人格者も居るが) 誇り、正義感、使命感は初任地の警察署のロッカーにでも忘れてきたのだと思う。 |
仕事内容の詳細 | 地域課で交番勤務 |
警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 音楽教師 |
---|---|
投稿者名 | ネフライト 投稿日時:2022/04/03 13:31:18 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 生徒たちのたのしそうな顔を見た時。 |
この職業のここが悪い | 喉が枯れる。 |
仕事内容の詳細 | 雑務が多すぎること。 |
音楽教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 音楽教師 |
---|---|
投稿者名 | ハッチー♪ 投稿日時:2022/04/03 13:25:32 |
年齢 | 52歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | みんなと歌うことができることが幸せ |
この職業のここが悪い | 音楽の才能がない子を見ること |
仕事内容の詳細 | 授業以外はスマホ |
音楽教師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | いかちゃん 投稿日時:2022/03/23 14:09:02 |
年齢 | 34歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 比較的高い水準の給料と契約を頂くことへのやり甲斐 ただ、売れる人間じゃないと居心地は相当悪いはず |
この職業のここが悪い | つい最近まで休みを取れず、朝早く夜遅くまでの職場だった。 しかし、働き方改革の影響で残業しっかりついて休みは出なくなった。 |
仕事内容の詳細 | 新車販売 点検誘致 保険手続など |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | あん摩マッサージ指圧師 |
---|---|
投稿者名 | ラッキー 投稿日時:2022/03/17 15:02:34 |
年齢 | 55歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 開業するより安定していてリスクも無く無残業。 1人職場で人間関係のわだかまりも無く、自分のペースで仕事ができるしノルマも無い。 |
この職業のここが悪い | ただし1人職場ゆえ、研修等に参加し辛いし、監査対応も基本1人でこなさなくてはならない。相談相手となる同僚も居ない寂しさはある。 |
仕事内容の詳細 | 特養の機能訓練指導員として常勤配置。利用者のリハビリ業務に携わる。 |
あん摩マッサージ指圧師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 海上保安官 |
---|---|
投稿者名 | 名無し 投稿日時:2022/03/14 15:21:59 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | (給与・転勤) 国家公務員の位置付けにあるため地方に比して給与水準が高い。 大学校や初任科などの幹部採用は別にして、学校や門司採用であれば、国家公務員でありながら、決められた地区内の転勤のみで済む。 (組織全般) 民間企業や他官庁に比して、古い組織体制や無駄な習慣が多く残っているものの、昨今の大きな潮流として、多方向からの業務改革に取り組む動きがあり、 ・業務の可視化、スリム化、効率化 ・IT導入の活性 ・ハラスメント対策 に力を入れているように感じる。 |
この職業のここが悪い | 合理的に物事を考えられない職員 公務員であることに胡座をかき職務を怠慢する職員 コミュ力が乏しい職員 職権を自身の権力と履き違えて傲慢な職員 など、給与に見合った職務を全う出来ない職員が一定数おり、これらの者が集結する掃き溜めのような陸上部署や船艇が時折、出現すること。 管理職及び中間管理職の多くに20世紀に採用された職員が就いているところ、これらの世代の職員が業務改革に乗り切れておらず、馴れ合い人事や属人的な業務進行などアナログが纏わりついてくる |
仕事内容の詳細 | 海上の安全及び治安の確保(法令の海上における励行、海難救助、海洋汚染等の防止、海上における船舶の航行の秩序の維持、海上における犯罪の予防及び鎮圧、海上における犯人の捜査及び逮捕、海上における船舶交通に関する規制、水路、航路標識に関する事務その他海上の安全の確保に関する事務並びにこれらに附帯する事項に関する事務) 海上保安庁法第二条より |
海上保安官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他の年収の本音を見る
- 300万円未満
- 300万円以上400万円未満
- 400万円以上500万円未満
- 500万円以上600万円未満
- 600万円以上700万円未満
- 700万円以上800万円未満
- 800万円以上900万円未満
- 900万円以上1000万円未満
- 1000万円以上1200万円未満
- 1200万円以上1500万円未満
- 1500万円以上2000万円未満
- 2000万円以上3000万円未満
- 3000万円以上
honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。