【職種】刑務官が明かす仕事の本音
刑務官の基本情報
仕事内容 | 服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする |
---|---|
平均年齢※ | 34.5歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (441件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
刑務官の仕事の本音一覧
全部で441件の投稿があります。(421~430件を表示)
投稿者名 | 夕照 投稿日時:2012/06/26 20:14:30 |
---|---|
年齢・性別 | 34歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 最初は必ず夜勤、24h勤務から。武道拝命はいずれ工場担当に。刑試組は事務方か夜勤(能力次第では担当もなれます) 中等科・高等科を受験すれば、幹部職員への道も |
この職業・職種のここが良い | 腐っても公務員。よほどのことがない限り安定している。慣れればこれほどいい職業はないでしょう。 |
この職業・職種のここが悪い | とにかく武道拝命者が幅を利かせすぎ。態度はでかいが、器のちっさいのが多い。 新拝命も常識ないのばっか。(普通の感覚だと務まらない…) 夜勤は24時間塀のなかに缶詰めです。精神に悪いことこの上ない。 早死に、早く老ける。 |