【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.6歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2205件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2205件の投稿があります。(581~590件を表示)
投稿者名 | 元3等空曹 投稿日時:2020/03/21 19:56:24 |
---|---|
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 国防のため、の目標の下で個人のプライベートなど関係なく任務を遂行します。 |
この職業・職種のここが良い | 仲間意識は強くて濃い人間関係はできるかな。 でも、その「輪」に入れない嫌われ者は地獄だと思う。 民間人からは感謝とか憧れの目線で見られることが多いかな。 |
この職業・職種のここが悪い | イジメは普通にあるし、目の当たりにすると思います。 超が付くほど幼い、中身空っぽの上級空曹が多い。 安定していると言われるが、基本給は並かちょい下。自衛隊はいわゆる「手当」が良い。これがないと民間で働いてる同級生より結構下になるのでは? もちろん手当がほとんどない隊員もゴマンといる。 パワハラの温床です。今民間で働いてますが、あまりにも酷かったなと実感してます。 |