【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2213件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2213件の投稿があります。(71~80件を表示)
投稿者名 | 現役 投稿日時:2023/04/23 21:21:14 |
---|---|
年齢・性別 | 35歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ほぼデスクワーク |
この職業・職種のここが良い | 悪い評価もいい評価も真実だと思います。 この組織でやりがいを持って生きていくのであれば勉強は必要です。組織のこと、必要とされる技能等をしっかり学んで活かすことができれば割といい職場ではないでしょうか? 基本的に若い頃は残業はあまり無いので、いくらでも勉強はできます。 周りに流されてはダメです。確固たる信念を貫いてください。 自衛隊はとても大きな組織です。まだまだ知らない自衛隊が日本にはたくさんあります。 |
この職業・職種のここが悪い | 大人の保育園のような職場も多いです。 田舎は特に民度が低く感じます。 それを受けて辞めてしまう子達も多いのではないでしょうか? 部隊ガチャは当然あります。 働かない先輩上司が偉そうにしている職場もあります。 パワハラ残業超絶ブラックな部署もあります。 しかし個人の努力でそこから抜け出している人はたくさんいます。 給料は一般的に高くはありませんが、頭を使えば給料は増えます。 |