【職種】救急隊員が明かす仕事の本音
救急隊員の基本情報
仕事内容 | 119番通報による急病人や怪我人を、冷静・的確な処置をとりつつ、病院に搬送する |
---|---|
平均年齢※ | 33.8歳 |
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (22件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
救急隊員の仕事の本音一覧
全部で22件の投稿があります。(11~20件を表示)
投稿者名 | 地方タクシー 投稿日時:2018/11/07 21:42:15 |
---|---|
年齢・性別 | 33歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
救急隊員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 介護タクシー 上司の機嫌取り 柔道しか取り柄のないバカの話し相手 飲み会のセッティング 先輩がゆっくりできるために電話番 |
この職業・職種のここが良い | 世間から良く見られる。 人命を救えたときの喜びを感じる。 |
この職業・職種のここが悪い | 政令都市の救急隊員との確執。 医者や看護師から雑に扱われる。 休みが月に20日くらいある為副業の方が稼げる。 クズが多い。 体育会系のバカが多すぎる。(柔道)気持ち悪い。 |