【職種】介護福祉士が明かす仕事の本音
介護福祉士の基本情報
仕事内容 | 入浴・食事の世話など、生活面の介護や指導を行う |
---|---|
平均年齢※ | 33.5歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (202件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
介護福祉士の仕事の本音一覧
全部で202件の投稿があります。(161~170件を表示)
投稿者名 | mi 投稿日時:2013/03/05 23:03:39 |
---|---|
年齢・性別 | 20歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 排泄、食事、入浴等 1日全般の介護。 |
この職業・職種のここが良い | やりがいはある。 資格がなくても認められている。 |
この職業・職種のここが悪い | 給料が安い。時給で考えると、パートよりも安い。 利用者の方に比べ職員不足。 3K |
投稿者名 | 美波 投稿日時:2013/03/03 20:53:29 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 排泄など |
この職業・職種のここが良い | この仕事を経験したら、どんな仕事でも我慢出来そうである。 |
この職業・職種のここが悪い | シフトが出るのは1日2日前 お局は働かない、口のみ達者 男は、気持ち悪い社会のくず |
投稿者名 | キヨシ 投稿日時:2013/02/17 09:18:08 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 介護全般 病院受診や往診対応 事務仕事 家族対応 家事全般 |
この職業・職種のここが良い | おじいちゃんおばあちゃんがかわいい 癒される 病気のことや薬の種類等医療系のことも学べる |
この職業・職種のここが悪い | どんなバカでも雇ってしまう 上の人たちは現場の大変さを知らないので、いつまでも給料や、労働時間、仕事内容が改善されない リーダーや主任は負担が重すぎて休日出勤は当たり前、毎日夜中まで残業 会議がやたらと多い 事務的な仕事が多すぎて、お年寄りとゆっくり関われない 介護職の男の人はほとんど他では雇ってもらえないような女々しい男ばかりなので、大して役に立たない だから介護職の女の人は強いのかも! 夜勤の時間が長い(17時間) もちろん1人夜勤 |
投稿者名 | RYO 投稿日時:2013/02/02 02:04:54 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 請求業務全般 デイの介護《送迎、入浴、食介、レク》すべて 情報公表チェックリスト作成 毎月のシフト作成 毎月の行事企画と実施 サービス担当者会議への出席 職員の人間関係の緩和と調整 監査資料作成と対応全般 稼働率調整と面接業務、新規利用者営業 ケアプラン作成 その他 選挙時は公休扱いでポスティング 上記を見て頂いた通り、デイ相談員は介護業務➕相談員業務があります。《助言として…介護職で16万くらいの給料なので3万くらいの差額なら介護職で居た方が体も精神的にも楽ですよ》 残業はもちろんあります。 |
この職業・職種のここが良い | 余程の事をしないとクビにならない。 一般企業では勤まらない社会不適合者でも雇ってもらえる。 多少の頭があれば相談員、CMまではなることが出来る。 《役職になると責任はやたら重いが給料は17万〜25万程度》 ボランティア精神が養われる。 |
この職業・職種のここが悪い | 給料が安い。《自分はデイ相談員、夜勤月4回で19万》 介護職はスキルや実力を評価されず、経験年数で給料を区切る人束何円の考え方。 他人の文句を影で上司に報告したり、新人を潰したりと陰湿で自己中なアホがやたら多い。 シフトなど監査資料を偽造する。 現在は人員不足で思う介護が利用者に出来ない。 うちの経営者は介護職を使い捨ての人員と思っている。 利益追求主義。 金の流れが書類上のみクリーン…。 まともな考えの職員が次々に退職して、結果口だけの使い物にならんオバハン等が残る現状…悪循環です。 |
投稿者名 | さくら 投稿日時:2013/01/24 23:36:44 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 生活援助を行いますが実際は看護師のパシりです いいところなんて就職に困らないだけ。裏を返せばそれだけ 嫌われている仕事ということ。 介護福祉士の資格がありますがあまり意味はない 人間の心を持ったままでいたいなら皆さんさっさとこんな業界から抜け出した方がいいですよ |
この職業・職種のここが良い | 就職には困らない |
この職業・職種のここが悪い | まずはやっぱり激務&低賃金 腰を痛める オバヘルからの妬み、看護師のパシりに使われるなど人間関係がきつい。 汚い、危険、きついの3k |
投稿者名 | ハナミズキ 投稿日時:2013/01/23 22:13:58 |
---|---|
年齢・性別 | 49歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 介護業務全般 担当者会議出席 雑用 利用者さんの送迎 施設管理 レクリェーション リハビリ体操 |
この職業・職種のここが良い | 高齢者にいろいろな事を教えてもらえる |
この職業・職種のここが悪い | 給料が安い |
投稿者名 | 百合 投稿日時:2013/01/20 23:44:20 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 食事介助 排泄介助 記録、申し送り |
この職業・職種のここが良い | 私は法人なので給料は高い方かと。 色々な人がいる事を知る事ができる。 最期を迎える方のお手伝いをしているやりがい。 障害のある方の手伝いが出来る。 家族から感謝され、尊い仕事。 |
この職業・職種のここが悪い | 暴力、暴言、認知症だから仕方がないと考えつつも辛いと涙を流しながら働く事。 認知症方の徘徊や、不穏な時の対応をしつつの1人での夜勤は体力的にも精神的にも辛い。 仲間が良ければ乗り切れます。 |
投稿者名 | マウス 投稿日時:2012/12/31 01:10:32 |
---|---|
年齢・性別 | 64歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 早朝、入所者の顔の清拭、ポータブルトイレの清掃、朝食準備、朝食介助二人 他は正職員が対応 後片付け清掃 記録 2時間30分 一人作業 夜は夕食関係2時間30分 必ず時間オーバーはする。 |
この職業・職種のここが良い | 経験がなくても即採用してくれる 一応認められる パートは定年がない、元気であれば仕事に困らない 一般の会社からの定年者はこれまでの人生経験から入所者の対応ができ喜ばれる。 |
この職業・職種のここが悪い | 事務所には資格経歴を提出しているが職場で資格の話はしない するとまずいじめ嫌がらせに遭遇する しなくても遭遇している 陰湿、閉鎖性 主に女性古だぬきと若い何も知らない女性職員 介護福祉士は人数合わせで仕事内容は無資格者と変わらない |
投稿者名 | RM 投稿日時:2012/12/25 23:53:08 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | オムツ交換や入浴介助 食事介助 調理、掃除、買い物、洗濯など。 |
この職業・職種のここが良い | 再就職に困らない。 精神的に強くなる。 病気の知識が身につく。 やりがいがある。 |
この職業・職種のここが悪い | 利用者からのセクハラがある。 腰を痛める。 給料がやすい。 病気に感染する。(ノロウイルス、疥癬に感染させられた。) |
投稿者名 | 秋 投稿日時:2012/12/23 04:10:08 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 介護全般。 利用者の話し相手。 掃除、洗濯、雑用。 |
この職業・職種のここが良い | 資格手当ては一応つく。 どこも人手不足だから就職には困らない。 メンタルが強くなる。 |
この職業・職種のここが悪い | 人手不足過ぎ。夜勤1人とか当たり前。で、痣があったりしたら虐待を疑われる。人数ギリギリだから吐いても職場へ行く。 家族とケアマネから苦情のオンパレード。 国家資格なのにやってることはパートと一緒。 仕事量と給料が見合ってない。4K。 |
介護福祉士の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、介護福祉士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。介護福祉士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。