50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 52.98歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 | [2.6点] | |
給料 | [2.65点] | |
やりがい | [2.88点] | |
労働時間の短さ | [2.24点] | |
将来性 | [2.37点] | |
安定性 | [2.88点] |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1308件の投稿があります。(1~10件を表示)
職種 | ケアマネージャー |
---|---|
投稿者名 | ゆきだるま 投稿日時:2024/11/29 10:07:00 |
年齢 | 57歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | [3点] |
やりがい | [4点] |
労働時間の短さ | [3点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [2点] |
この職業のここが良い | 自身が親の看取りや介護をしていたので利用者や家族の立場に立って支援が出来る。愚痴も聞ける。共感できる。立場上、第三者の目でのアドバイスも出来る。 |
この職業のここが悪い | 自社は固定+歩合なので、担当件数(売上)で給料が決まるので、そこはいいと思う。担当件数が最低30件以上はないと採算が合わない。常に赤字と戦っている。ただ、ペーパーレスの時代に書類が多すぎ!5年ごとの更新研修は時間を取られて業務が圧迫される。しかし受けないと仕事が出来ないと言うのはおかしい。 「福祉は何時でも対応してくれる。」と思われており、携帯電話に営業時間外でも緊急でなくても電話がくる。(出ないけど) |
仕事内容の詳細 | 居宅ケアマネ12年、小規模多機能ケアマネ2年 一人ケアマネだが、会社の監視はゆるめ。要は「記録や訪問をきちんとして、売り上げを維持」できれば個人事業主と同じ。17時以降になると、電話が集中する。システムはクラウドなので在宅でも可能な環境。 |
ケアマネージャーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |