35歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 35歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
35歳の仕事の本音一覧
全部で798件の投稿があります。(161~170件を表示)
職種 | 理学療法士 |
---|---|
投稿者名 | ラッキー 投稿日時:2019/07/23 12:50:31 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 先生ごっこで遊べる。 就職先が山ほどある。 残業なし。週休2日。 昼飯時、他の医療職が途中で呼出されて仕事に行くのを、笑いながら見れる。 深夜緊急呼出や夜間当直なし。 再就職で理学療法士になったヤツがやたらと多く、みな、リハビリの仕事の楽さに驚いている。 |
この職業のここが悪い | 頭が悪いヤツがかなり多い。 |
仕事内容の詳細 | リハビリのみ |
理学療法士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 駅員 |
---|---|
投稿者名 | ウルムチ 投稿日時:2019/07/08 09:46:35 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 基本給は安いですが、サービス残業はゼロです。働いたら働いた分だけお給料が頂けます。 休みたい時に都合がつきやすい。非番や休みから出勤までの時間がたっぷりあるから、色んな時間の使い方が出来る。 |
この職業のここが悪い | 人口減少に伴い合理化を進めて、駅員の数を減らしたり、一部無人化して一人に対する負担を増やしてるのに給料アップした感覚はない。 リピーターを増やすために心を込めた丁寧な接客をするよう会社は力を入れて取り組んでいるが、横並びの給料では従業員はやる気出ませんよ?成果を上げた人、きちんとやっている人にはちゃんと評価してあげないと。 そもそも運輸業であるのに接客業と同列のサービスを目指すのはおかしな話だとも思う。 民間なのに利用者からは強く公共性を求められます。 電車の発車時刻や乗り換え駅を調べたりしますが、こちらは間違えないように二度確認してますが、少しでも時間がかかるとイライラする人もいる。それなら携帯で調べてくれよと思う。機械より人間が早いわけがない。 また、質問に教えると「ありがとう」どころか、自分の必要な情報だけ聞いたら、話の途中でくるっと方向を変えて立ち去る奴も多い。欧米人ではそんな対応をする人は皆無だが、日本人は残念ながら自分が客の立場だと愛想悪い奴ばかり。これは日本の学校教育が悪いと思うが。 出来ない事を出来ないと当たり前の事を言っても理解しようとしないキチガイ貧乏と老害は沢山おります。立場が弱いからストレスのはけ口になっているのではないかと思います。 車イスの利用者について、半額で乗せて乗降もサポートしている(スロープの無い階段では人力で運んだりする)が、正直感謝されている感は希薄です。当たり前と思われてる方々が多いのではないかとさえ思ってしまいます。ごく希に毎回「ありがとう」と言ってくださる丁寧な利用者もおりますが。残念です。身体障害者を差別的に見るようになってしまった自分がいます。 会社もアホな利用者の意見ばかり汲み取る。従業員を守ろうとする姿勢が感じられない。無理難題や理不尽な内容には毅然と対処すべきである。 昔からの歴史的な流れもあり、組合活動はどこも熱心なのではないでしょうか。春闘前の集会は結構多いです。 投票まで強く薦められるので半分宗教的な所もあります。 今は運良く運転士登用となり、給与面以外では大分気が楽になりました。 |
仕事内容の詳細 | 改札で案内。切符や定期など乗車券類の販売。 ホームでの安全確認、旅客案内。 |
駅員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 社会福祉士(ソーシャルワーカー) |
---|---|
投稿者名 | MJ 投稿日時:2019/06/29 21:55:13 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 医者や看護師、理学療法士、在宅のケアマネージャー、他院のソーシャルワーカーなど専門職といっぱい関われる。 職場による医師や看護師からが頼りにされる。 職場によるが給与はまあまあ良いです。 |
この職業のここが悪い | 職場のソーシャルワーカーへの理解が低いと、看護師や医師から煽られたり雑な扱いされる。 また、経営者からは高稼働率をソーシャルワーカーに求められるなどまだまだ専門職としての認知度は低い。 |
仕事内容の詳細 | 病院で入退院支援。 |
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 裁判所事務官 |
---|---|
投稿者名 | みのり 投稿日時:2019/06/08 22:40:34 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 休みが取りやすい。 |
この職業のここが悪い | 真面目に頑張る人に甘えて同じ係でも個人の事務負担の差がかなり大きい。 事務処理能力の低い人程、少ない仕事量で残業代を稼いでいるので収入が多い。 |
仕事内容の詳細 | 窓口電話対応。事件申し立ての受付立件審査。雑務諸々。 |
裁判所事務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 地方私大文系専任 投稿日時:2019/06/08 03:34:26 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 勤務時間、服装、仕事内容など自由度は高い。 |
この職業のここが悪い | 本を買う、本を出す、学会に行くなど、仕事をすればするほどお金が出ていくという不思議な構造。研究や教育は熱心にやったところでほとんど何の得にもならないので趣味として打ち込めるかが全てかもしれない。仕事というよりは道楽に近い |
仕事内容の詳細 | 週4-6コマくらい、会議が隔週、あとは研究 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | ファンドマネージャー |
---|---|
投稿者名 | FM 投稿日時:2019/05/30 18:15:18 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 1500万円以上2000万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 将来性があること。低金利が継続し、預貯金に金利がつかないという状況が続く限り、資産運用ニーズは高い。 |
この職業のここが悪い | 扱う額が大きく、プレッシャーもそれに伴い大きいこと。 |
仕事内容の詳細 | 企業分析を行い、今後株価が上がると思われる銘柄をファンドに組み入れる。 |
ファンドマネージャーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 動物看護士 |
---|---|
投稿者名 | ごまちゃん 投稿日時:2019/05/24 21:55:14 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 動物たちに癒される、動物たちが元気になったり良くなっていくのが嬉しい、飼い主さんとの信頼関係を築ける |
この職業のここが悪い | 給料安い、拘束時間が長すぎる、休憩時間も電話対応や来客対応に追われる、動物が亡くなった時が辛く精神的ダメージを受ける、理不尽な飼い主さんの対応、狭い職場の人間関係にストレス、自分の体調そっちのけで仕事優先せざるを得ない |
仕事内容の詳細 | 受付対応、会計業務、電話対応、検査、動物の保定、入院や預り動物のお世話、掃除、手術補助、手術器具の準備、調剤、薬や療法食の在庫管理や発注業務、アルバイト人員のシフトを組む、その他諸々 |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 海上保安官 |
---|---|
投稿者名 | パワハラ 投稿日時:2019/05/21 22:45:35 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無い |
この職業のここが悪い | 挙げればきりがない。 |
仕事内容の詳細 | 上司からパワハラを受けて、メンタルダウン。パワハラの事実は闇に葬られ、監察対象にもならない。公安職だから良いと言われるが、公安職該当は極一部。殆どは薄給で日々の生活に困窮し、サラ金や窃盗に走る輩も居る。不祥事の殆どは報道されず、闇に葬られる。同じ給与や待遇なら、市役所勤務のほうが断然マシ。 |
海上保安官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | イエスマン 投稿日時:2019/04/20 15:05:12 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 誰でも入隊できる バカでもリストラされない 仕事出来なくても毎年給料が上がる 全国に転勤できる 女性は不細工でも結婚できる 心を病むと仕事が劇的に減る |
この職業のここが悪い | 出来る人に仕事が偏る(毎日残業7時間以上) 頑張っても給料がさほど上がらない バカは仕事が無い(残業なし、ほぼ終日休憩) 暇な部所と忙しい部所の差が大きすぎる 下からの意見が通らない 無駄な仕事が多すぎる 訓練の内容がスカスカ 給料が我慢の代価 若年隊員や仕事が出来ないバカに仕事を任せないから成長しない 能力、学歴、資格、やる気等が給料、階級に反映されない |
仕事内容の詳細 | 国防という崇高な任務の皮を被り無駄な税金を費やす |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 京都ダイハツ販売株式会社 投稿日時:2019/04/12 18:13:31 |
年齢 | 35歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ブラック企業なので無いです。 |
この職業のここが悪い | 大勢の人の人生狂わせといて、のうのうと生きてる取締役を見れる、真のブラック企業。 |
仕事内容の詳細 | 自分の出世の為に部下を壊していくクラッシャー上司がいる会社なので、本当にこの会社は辞めた方が良いよ! |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。