年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 34.35歳 | |
|---|---|---|
| 総合平均 |  [2.62点] | |
| 給料 |  [2.64点] | |
| やりがい |  [2.8点] | |
| 労働時間の短さ |  [2.22点] | |
| 将来性 |  [2.34点] | |
| 安定性 |  [3.1点] | 
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2686件の投稿があります。(121~130件を表示)
		
		| 職種 | 電気工事士 | 
|---|---|
| 投稿者名 | にに 投稿日時:2022/09/14 10:32:02 | 
| 年齢 | 39歳 | 
| 年収 | 400万円以上500万円未満 | 
| 給料 |  [4点] | 
| やりがい |  [4点] | 
| 労働時間の短さ |  [3点] | 
| 将来性 |  [4点] | 
| 安定性 |  [4点] | 
| この職業のここが良い | 所属組織によると思うが未経験でもそれなりに稼げる。 人脈と技術を高レベルで身に着ければ独立も可能、簡単では無いが夢の持てる職業だと思います。 | 
| この職業のここが悪い | 電気は取り扱いを間違えると簡単に死にます人を殺します。当然ですがリスクは有ります。 3Kとかは当たり前です。 電気に限りませんが建設業全体的に良くも悪くも古い体質、アクの強い人間が多く残っている業界かと、体質改善の必要はあると思います。 工場系だと科学薬品のプール上、謎の粉塵が舞う場所、ドロドロの堆積物、熱風、超高温度湿度、悪臭等劣悪環境での作業もあるかも知れません。 精神衛生、健康に良くは無い。 現状、建設業の中で過小評価されている部分は有ると思います、今後再評価される事を願います。 | 
| 仕事内容の詳細 | 電気の安定供給にまつわる様々な作業。 扱う電線は腕くらいの太さ~1㎜程度の線。 扱う重量も数g~数㌧まで。 扱う電圧はDC12V~AC77000Vまで。 ガチムチパワーガテン系土方からオートメーションシステム系の繊細な作業まで幅広く。 具体的に表現するなら…炎天下で長靴履いて振動ドリルでコンクリートを破壊し土と埃まみれの日もあれば、空調効いたクリーンルームで椅子に座って図面とにらめっこの日も、ギャップがすごい。 | 
| 電気工事士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた | 
