年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 34.35歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2674件の投稿があります。(401~410件を表示)
職種 | 地方公務員 |
---|---|
投稿者名 | まりりん 投稿日時:2020/07/05 21:33:32 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 福利厚生が手厚い 性別による給料差が無い |
この職業のここが悪い | ・個人の能力と給料が比例しない。 (年功序列のため、出来ない年寄りの方が出来る若手よりも給料多い、同じ年齢の同期は激務もお茶汲みも同額) ・仕事の押し付け合いで、面倒見がよくて仕事が出来る人間が割りを食う。 ・前例に習うだけで改善意識が無い。 ・異動すると、それまで身に付けた知識は無駄になる。 |
仕事内容の詳細 | 保育園入園の事務 庁内のPC管理、システム管理 市内公立学校のネットワーク、PC機器管理 等々 |
地方公務員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |