年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.6195 [2.62点]
給料 2.6406 [2.64点]
やりがい 2.8061 [2.81点]
労働時間の短さ 2.2208 [2.22点]
将来性 2.3355 [2.34点]
安定性 3.0945 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2677件の投稿があります。(441~450件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 ごみ処理施設        投稿日時:2020/05/03 17:05:44
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 倒産リストラ解雇なし
底辺人材とはどんなものなのか?がよくわかる
この職業のここが悪い 人間のクズが集まっている。
とにかく普通の思考回路ではない。
高校に行けなかった人、高校中退した人、誰でも卒業できる高校を卒業した人たちのイカれた思考回路にふりまわされる
仕事内容の詳細 草かり
雪かき
ゴミ捨て
掃除
クズの相手
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
職種 消防士
投稿者名 hogehoge        投稿日時:2020/04/30 23:46:48
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 世間体
市民から感謝されること
初任教育を通じて大切な仲間ができること
まじで同期は最高の仲間です
この職業のここが悪い お前のためを思ってと言う馬鹿がいる
→自分の価値観を押し付けているだけ
頑張っても頑張らなくても給料が変わらない
→バリバリ社会に出たら働きたい人、実力で勝負したい人は絶対に向かない
階級が上の人が言うことが間違っていても全部正しくなる
→私がやってもない失敗でも私がやったことにされ、全員前で説教されました。普通の会社なら完全にコンプラ違反というより名誉毀損
誰かが下の人間を怒ると必ず便乗してくるどうでもいい奴がいる
→関係ないから口出すな
仕事内容の詳細 あほの世話
キチガイの世話
関係のないことで怒られる
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 消防士
投稿者名 hogehoge        投稿日時:2020/04/30 23:46:47
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 世間体
市民から感謝されること
初任教育を通じて大切な仲間ができること
まじで同期は最高の仲間です
この職業のここが悪い お前のためを思ってと言う馬鹿がいる
→自分の価値観を押し付けているだけ
頑張っても頑張らなくても給料が変わらない
→バリバリ社会に出たら働きたい人、実力で勝負したい人は絶対に向かない
階級が上の人が言うことが間違っていても全部正しくなる
→私がやってもない失敗でも私がやったことにされ、全員前で説教されました。普通の会社なら完全にコンプラ違反というより名誉毀損
誰かが下の人間を怒ると必ず便乗してくるどうでもいい奴がいる
→関係ないから口出すな
仕事内容の詳細 あほの世話
キチガイの世話
関係のないことで怒られる
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 刑務官
投稿者名 ふにゃらもけ        投稿日時:2020/04/28 13:08:19
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・人を見下し、偉くなった気分になりたい人にはあってると思う。(いじめっ子体質の方)
・腐っても国家公務員なので、社会的信用性は高い。
・労働環境、人間関係、そういうのを無視して「金さえたくさん貰えればいい」と言う方にオススメ。(正直割に合いませんが)
・武道(柔道 or 剣道)やってきた方は職場内で優遇されると思います。(武道拝命の方は、ほぼ毎日の訓練参加が義務付けられます。)
・官舎(社宅)の家賃は無料。
・頭のおかしい人間(被収容者、職員問わず)が沢山いるため、お外でそういう人間を見ても何も思わなくなる耐性がつく。
・拝命してから数ヵ月後にいく「初等科研修」は「刑務官の夏休み」と呼ばれる。
この職業のここが悪い ・未決拘禁者、受刑者を相手にしているため、職員がその類の者たちをいじめ、笑いものにし、優越感に浸っているため、その中で生活していると人間性がおかしくなる。(態度が横柄になったりする。)
・パチンカス、競馬カス、風俗カスを相手にしなければいけないので、そういうのに無縁の方には理解が及ばない世界である。
・4日に1回の24時間勤務(仮眠は4時間30分設けられるが、先輩の話を聞くのに付き合わされ、実質眠るのに充てられる時間は2時間程度。施設によっては「先輩より早く寝てはいけない」などのルールがまかり通っている。)
・たまにイレギュラーで夜勤が2日に1回になる。
・派閥形成、事実無根の噂が大好きな人種。
・病院移送(病院泊勤務)なんかになった日には絶望。
・古臭い、無意味な作法が満載の世界。
・一般企業に転職を考えた際、事務や総務の経験がない限り、転職に使える材料がほぼない。
・武道拝命(略称:武拝 or 武廃)がかなり優遇されるため、そう言った勘違いをする人間がのさばる。(頭が回る人間、スピード出世の人間はいじめられる)
・新社会人で刑務官になった人は続けることをオススメしない。
「ここが良い」に記載したことに該当すれば続けられる可能性がある。
・正義感の強い人、真面目な人、仕事に情熱を持ちたい、と思っている人ほど潰れていく & いじめっ子職員の対象にされる。
仕事内容の詳細 被収容者の戒護、事務、4日に1回の24時間勤務。
その他もろもろ、上司や先輩へのおべっか。
武道訓練(おおむね月4回出席義務の柔道訓練、たまに護身術訓練期間)
出ないと後から先輩にグチグチ言われるため、武道大会への慰労会出席。
付き合いたくもない飲み、夜勤明けの飯に連れていかれる。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中25人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 吉沢明歩        投稿日時:2020/04/27 07:44:20
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特にない。
この職業のここが悪い 時間が足りない。足りな過ぎる。
新車販売などいろいろなことをやらなければいけない。

お客様に向き合って行動しろとか言われるが無理です。

とんでもなくやることが多いので向き合う余裕がない。

さらにミーティングも多いため、仕事が終わらず怒られることもある。

おまけにコロナ騒ぎで短縮営業しているため死ぬしかない。


最新と旧式の仕事のやり方が混ざり過ぎていて意味がわからないことになっています。


客に向き合う前に社員に向き合ってもらいたい。
仕事内容の詳細 車に関すること全て。アドバイザーという立場からすべてやらなければいけない。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 自衛官
投稿者名 みなこ        投稿日時:2020/04/26 11:25:22
年齢 54歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 入隊3年目で大型免許を取得出来ました。

毎月の貯金と満期の退職金で専門学校に通い、手に職を付けることが出来ました。
この職業のここが悪い 飲み会が多く、酒の苦手な人には苦痛です。

職種によりますが、基本的に暇です。
仕事内容の詳細 事務所の掃除、お茶入れ。

隊員食堂の調理。

戦車部品の輸送。

隊内のゴミ収集。

隊長の送迎、出張の運転手。

当直、夜勤(駐屯地の警衛)。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 じゃけん        投稿日時:2020/04/24 19:24:35
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 技量、知識レベルを有していれば、ある程度重宝され昇給/昇進も早い。自身の努力次第では年功序列を覆せる。
技術職であるがゆえ、問題を解決した際の達成感は感じられる。
またディラーであれば金融機関に対しての信用はある。
この職業のここが悪い 1.教育体制が現場任せ
新人採用後、本部にて簡単な研修(2〜3ヶ月)だけをし現場に配属する為、配属先により指導/成長等にばらつきが出る。
最近では整備士の人手不足によりワンツーマンの指導ができないのも課題。
また本部は社会的役割かグローバル企業になろうとしているのか、外国人の採用が目立っている。その事自体に賛否を言うつもりはないがフォロー体制が新人教育より出来ていない会社体制にうんざりしている。
2.店舗間格差
働き方改革が色々と言われている中、店舗(上司)により考え方が違う事。例えば自身の職場ではほぼ残業はない、しかし目立ちたい店舗は残業してでも台数や売上を上げたいと思ってる為、足並みが揃っていない事。
約10年前に労働基準局によりサービス残業による賃金未払いに対しての是正が行われたのもあり、サービス残業は無くなったものの一部の古い人達は結果が全てと思い込んでおり、またその世代が今の上層部に就いている事も要因の一つと思っている。
3.整備士に対して処遇が悪い
ディラーであるがゆえ、お客様と対面する事も多々ある中で身だしなみをしっかりしろと言われる。しかし、ユニフォームは支給(年に4枚)されるものの洗濯、管理は個人任せ。職業柄、オイルやグリスで汚れる事も多々有り。家の洗濯機等では限界があるのが正直な感想。また家庭によってはそんな汚れた物を家で洗うなと泣く泣くコインランドリーに行く人も…やはり若い整備士ほど汚れ仕事したり、要領が悪い為汚れてしまったりとある中で会社としてクリーニングに出す等してほしいと思う。ユニフォームの支給に関しても若い子は頑張って動き回ってくれるから、保有枚数も少なく予備も無いだろうから多めに支給し、夏場等に備えさす等の配慮も必要だと思う。
最後に
悪い点は正直たくさん有ります。私が新人の15年前に比べれば幾分改善はしましたが整備士を志ざすのであれば給料体系は最低限確認して下さい。
就いてから給料が安いと言ってもサーチ不足です。この情報時代、好きだけじゃ仕事/生活はできませんから。
仕事内容の詳細 某M社のディラー整備士
内容 整備作業全般、顧客対応、雑務処理等
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
職種 自衛官
投稿者名 茶番        投稿日時:2020/04/24 11:42:45
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 社会的信用が高い。
この職業のここが悪い 年に何回か抜き打ちの薬物検査(尿検査)があるが、抜き打ちと言いつつ3週間程前から「今度検査があるから宜しくな」と伝え万全を期す。尿検査をする事は薬物乱用の予防になるかも知れないが、既に乱用している場合には事前の通知をする事は1週間前から"薬抜き"をしておけよという警告にも取れる。それに何故か無作為の抽出という事だが1人が何回も当たる事がある。若年者に絞ってるからか分からないが、むしろ壮年隊員の方がお金を持っているのだから、其方の方が可能性が高いのではないか?。
仕事内容の詳細 物品管理、教育訓練のマスケ、L P等の作成。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 大工
投稿者名 大工職        投稿日時:2020/04/22 22:04:54
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 運動量が多く痩せる
この職業のここが悪い 見習い時期は本当に大変でしたね、、。
思い出したくもないし、それを後輩に自慢げに語りたくもない。
全体的にクソ野郎が多いです。
そして給料も低い。
体を壊したら終わり。

過去に戻ったらこんな仕事しません。
仕事内容の詳細 一戸建て
リフォーム等
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職種 臨床工学技士
投稿者名 みいにゃ        投稿日時:2020/04/22 21:28:53
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 女性でも,透析クリニックは子どもがいても働きやすい
常勤で23年勤務していますが,知識と技術があれば転職もしやすい。現在4ヶ所目です。転職毎に給料アップも可能
給料安いだの,仕事辛いでも勉強し続けて自分を磨けば必ず結果はついてきます。やりがいを見つけてこれから技士になる人は頑張って欲しい。
この職業のここが悪い 働く職場によってだいぶ仕事の差があるような。
技士としての位置がまだまだ知られていない。
仕事内容の詳細 透析クリニック
水質管理,メンテナンス,穿刺,現場管理,若手の育成
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。