20代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 24.81歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.3534 [2.35点]
給料 2.1559 [2.16点]
やりがい 2.6973 [2.7点]
労働時間の短さ 2.1093 [2.11点]
将来性 2.1209 [2.12点]
安定性 2.6836 [2.68点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

20代の仕事の本音一覧

全部で7659件の投稿があります。(971~980件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 2019年3月任期満了退職        投稿日時:2020/07/05 09:32:51
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 愚痴しか言わない。
みんな自信無さそう。
精神がぶっ壊れます。
仕事内容の詳細 ご機嫌とり
暇つぶし
缶コーヒー、タバコ吸って終わり
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 小学校教諭
投稿者名 講師        投稿日時:2020/07/05 00:22:32
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもの成長に一番近くで出会えること。逆にこれ以外はない。
この職業のここが悪い 子どもの成長を一番近くで支えたいと思い、教師になりました。たしかに子どもの成長に出会えることは幸せです。
ですが、子どもの成長に出会える時としんどいと思う時の割合は、1:100くらいです。(他の仕事でもやりがいを感じる時はこのくらいかもしれませんし、仕事なんてそんなものかもしれませんが)
子どもが帰って、会議をしたらもう定時です。そこから自分のクラスや授業の準備、その他の仕事をする時間が始まります。
課題の多い子どもへの支援、保護者の対応、本当に必要かと疑問な雑務なども含めて、やることはきりがないです。
教師になってから、今までやってきた趣味などをする気力もありません。仕事が趣味、自分の時間や体力を削ってでも子どもたちを成長させたいと思える人じゃないとおすすめはできません。
やりがいがある!と言われる魅力的な仕事ではありますが、圧倒的な要領の良さや人とのコミュニケーション力が十分でないとやっていけません。
転職サイトや経験談を見漁る毎日を過ごしてます。
仕事内容の詳細 学級経営・授業以外にも色々です。他の方と変わりません。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 ザーボンさん        投稿日時:2020/07/05 00:20:59
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ダイエット効果がある

それくらいしかないだろ(^_^;)笑
この職業のここが悪い 給料が少ない!!
⇒ここが1番大きい
休みが少ない!!
⇒年間90日しかなかった
整備士はモテない!!
⇒給料少ないと思われてしまう!!
頑張って女の子と遊んだ

転職してから

年収が300万増えた
転職して初年度だから現在はもっとです(^-^)/

年間休日が40日増えた

今は女の子と○○○しまくり笑

今月にメルセデスのGクラス購入する

俺は勝ち組や

整備士はクズだと思ってるぜ
安い中古車買っておらついてろ笑
仕事内容の詳細 割愛させていただきます。
皆様と同じです。

自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中4人
職種 自動車整備士
投稿者名 ザーボンさん        投稿日時:2020/07/05 00:19:41
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ダイエット効果がある

それくらいしかないだろ(^_^;)笑
この職業のここが悪い 給料が少ない!!
⇒ここが1番大きい
休みが少ない!!
⇒年間90日しかなかった(>__
仕事内容の詳細 割愛させていただきます。
皆様と同じです。

自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中0人
職種 音響スタッフ
投稿者名 ぽんぽん        投稿日時:2020/07/03 18:10:23
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 楽しい。
学生時代に音響に取り憑かれてバイトから正社員になっていろいろ経験しました。
(バイト含め、いたのは2年ちょっとでしたが...)
とっても楽しくて、人生で一生忘れられない最高の思い出になりました。
舞台とか、コンサートなど大好きな人にとっては楽しくてたまらないお仕事だと思います。
大変だとわかっていても入るだけの価値があったと今でも思います。
憧れていたアーティストとはお仕事ができませんでしたが、知ってるバンド、行きたかったバンドのライブに携われた時は嬉しかったです。
この職業のここが悪い 基本的にブラックが当たり前です。
私の会社はこんな感じでした。
・何をしてもキレる上司がいる
・発言しただけで怒られる(人によってはしゃべる権限がなかったです)
・残業代は出ない
・不規則な出勤は当たり前
・大イベントとかは深夜過ぎまで当たり前(夜中3時すぎに家に帰ったことありました)
・1年目の年収は150万前後、休みはひどい時に月2回しかない
・休みの日が遅くて前日の退勤時に決まる(笑)なので、誰かと遊ぶとか計画が全然立てられません
・なるべく迷惑かけない日に有給をとってみるも、必ず文句を言われる
・パワハラ・モラハラ・セクハラは当たり前。。(うちの会社はセクハラはましだったけど、他会社の友人が露骨に体を触られたりありました...)
などなど...

<この業界でもやっていける人>
・コミュニケーション能力がある人
・歳の離れた上司でも、話題を提供できる人、堂々と話ができる人
・お酒が飲める人、飲めなくてもテンションについていけて最後まで飲み会に参加できる人(仕事できないならこういう面で認められないとだめ。というか仕事ができない人は無理。効率よく何でもこなせないと無理)
・心身ともに健康、体力のある人
・誰よりも早く出勤し、誰よりも遅く退社するぐらいの気持ちがあり、人生をこの仕事に捧げられる人
このぐらいの覚悟がないとできないと思います。

私は結構弱気なタイプだったため、毎日家に帰って泣いたり、出勤時に頭痛、めまいが治らなくなり、メンタル面がやられて仕事をやめました。

だからといってこの文章を見て音響を諦めてほしいとは思いません。
好きなら飛び込んでほしいと思っています。
会社によってはもしかしたら優しい方にも出会えるかもしれません。
実際に、私の会社は4割ぐらいおかしい人でしたが(ごめんなさい)、2割ほどの上司はとても優しく、上司として、人としてとても尊敬できる素敵な方々がいました。

私が入社したときも、上司が若い子が続々抜けていくと言っていました。
このままだと圧倒的に人手不足で大変になる、どうなるんだろうと言っていました。
実際に大変だし、若い子が抜けるのは当然かもしれないですが、今から入ろうとしている人は是非入って続けられそうなら続けてほしいです。
そして、どうにか少しでもこのよくわからない縦社会を変えてほしい。
もっと働きやすい環境になってほしいと思っています。

コロナのせいで業界が今大変だとは思いますが、どうにか頑張ってほしいなと思います。

音楽業界、裏方の仕事の環境がよりよくなることを願ってます。
仕事内容の詳細 ブライダル、ホール、外イベント、フェスでの音響・スタッフ
夏祭りから式典、音楽フェスまで、音響が関わる仕事たくさんしました。
音響スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中42人
職種 柔道整復師
投稿者名         投稿日時:2020/07/03 02:39:57
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いいとおもったんだけどな。
この職業のここが悪い 残業代賞与昇給保険年金無し。

ケガじゃない

もみほぐし骨盤矯正
意味のわからない挫傷捻挫をもんだり骨盤やらしたり。
料金が適当患者さんに申し訳ない。保険請求されて窓口でもまた取るって?何だろう?
仕事内容の詳細 急性外傷の処置です。
ちなみに亜急性は国に削除されました。
未だに言ったら人いたら通達読んでないか確信犯だと思う。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:184人中178人
職種 照明スタッフ
投稿者名 a        投稿日時:2020/07/02 09:43:01
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とにかく楽しい。
極度の緊張感と成功した時の快感がなんとも言えません。
実力主義なので、学歴などが無くてもやる気があればどこまでもいけます。
この職業のここが悪い メンタル強くないと辛いです。罵声罵倒無視あたりは当たり前です。
でもそれは本番を成功させると言う強い気持ちから来るものだと思います。
女の人が多いですが、結婚や子育てとの両立は同業他社や理解がないと、厳しい。なので長く続けてる女性は未婚か子供が居ないです。
仕事内容の詳細 打ち合わせ、予算内での機材を使い図面作成、仕込み、本番、バラシ。
ピンスポットやオペレーター。色々
照明スタッフに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職種 救急救命士
投稿者名 辞めたい人        投稿日時:2020/07/01 23:46:14
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人の命を預かる為、責任はあるが助けられた時や本人や関係者の方からありがとうと言われたり、元気な姿で署に来てくれたりする時は、この仕事してて良かったなと思う。
この職業のここが悪い 女だから救急隊、救命士みたいな考えの人が多くてやりにくい。
救助が1番偉い
火災あったら救急隊は帰ってくるまで起きてろ、帰ってきたら手伝え、救急隊出てる時はみんな寝てる。
救急隊はいいよな訓練やらないからとかいう奴がいる
仕事内容の詳細 指令がかかったら現場に行き状況、観察をし適切な病院を選択し搬送、医師に引き継ぐ。
出場がない時間は、訓練や事務処理等
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中46人
職種 駅員
投稿者名 アジャラカモクレン        投稿日時:2020/07/01 05:27:39
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 世が狂ってることを実感できる
この職業のここが悪い カスの流し素麺
日本語の通じない日本人
権威を振りかざす障害者
脳筋バカの上司

とにかくロクな奴がいない
酒、ギャンブル、風俗
最下位層の人種になりたければおすすめします
仕事内容の詳細 野生の猿の飼育係
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中1人
職種 測量士
投稿者名 くらみ        投稿日時:2020/06/30 11:07:40
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 先輩が優しくそして楽
この職業のここが悪い 現場が少しきついがすぐなれる
仕事内容の詳細 図面作成や用地測量など
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。