30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51928 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9817 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2005 [2.2点]
将来性 2.3045 [2.3点]
安定性 2.7149 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6180件の投稿があります。(1101~1110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 かものすけ        投稿日時:2019/10/16 00:10:38
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者さんや利用者さんによろこんでもらえる。

開業しているので自分の考えで仕事ができる。
この職業のここが悪い 拘束時間、書類の量が半端なく多い。

仕事の3分の1は書類や、保険請求に時間を取られる

社会保障である医療保険、介護保険を扱うのだから

仕方ないが、両方ともの締め付けも近年きびしい。

ブラックはだめだが、グレーなことをしないと

仕事としてなりたたない。
仕事内容の詳細 鍼灸整骨院の経営
デイサービスの経営
患者さんや利用者さんの痛みの治療やケア
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:55人中4人
職種 消防士
投稿者名 ブラック        投稿日時:2019/10/15 21:51:37
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 世間体。
年をとれば身体的負担が少ない。
この職業のここが悪い 精神、居場所が安定しない。
給料が若い時は少ない。
マウントを取る上司の相手をする。
仕事内容の詳細 パワハラ、モラハラ、理不尽に耐え忍ぶ事。

ご飯作り。
余計な言動を慎む。
低姿勢で言われた事をやる。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 電車運転士
投稿者名 GOGO        投稿日時:2019/10/15 14:32:01
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定した給料と福利厚生があります。また、職務上ノルマが発生しないため、決められた事を無難にこなせば文句は言われません。
有給に関しても、事前に申請さえすれば、基本的にいつでも取得することが可能です。
この職業のここが悪い 不規則勤務必須で仮眠時間も短い。同業他社で居眠りによるオーバーラン等のミスが報道されることもあるが、そもそもこのような勤務体型自体に問題があると感じる。しかし抜本的な解決はない。
そもそも数十年後にはドライバーレスによる自動運転が今よりも普及しているはずなので、運転士という職業自体が消える日も来るのかもしれない。
仕事内容の詳細 関東某私鉄で運転士をしています。
職務内容は主に列車の運転、車両の入替、出入庫点検、異常時対応です。
列車の運転に関しては各駅停車から優等列車まで、様々な種別の列車を担当しています。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種
投稿者名 GOGO        投稿日時:2019/10/15 14:31:26
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定した給料と福利厚生があります。また、職務上ノルマが発生しないため、決められた事を無難にこなせば文句は言われません。
有給に関しても、事前に申請さえすれば、基本的にいつでも取得することが可能です。
この職業のここが悪い 不規則勤務必須で仮眠時間も短い。同業他社で居眠りによるオーバーラン等のミスが報道されることもあるが、そもそもこのような勤務体型自体に問題があると感じる。しかし抜本的な解決はない。
そもそも数十年後にはドライバーレスによる自動運転が今よりも普及しているはずなので、運転士という職業自体が消える日も来るのかもしれない。
仕事内容の詳細 関東某私鉄で運転士をしています。
職務内容は主に列車の運転、車両の入替、出入庫点検、異常時対応です。
列車の運転に関しては各駅停車から優等列車まで、様々な種別の列車を担当しています。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 消防士
投稿者名 首都の無能集団        投稿日時:2019/10/15 14:08:38
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 中卒レベルの仕事内容。
人助けをしたときに感謝されることもある。
先日の台風19号で救助活動中に人を殺してしまったが、それほど世間から批判されない。
この職業のここが悪い 職員の質の低さ。
上司や先輩がクズなので、そいつらに指導された若手も気付けばクズになっている。
仕事内容の詳細 スマホ弄り、筋トレ(笑)、非番での合コンや不倫活動
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中11人
職種 和菓子職人
投稿者名 栗饅頭        投稿日時:2019/10/14 18:06:17
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 商品を見てるお客様が何気無く
可愛い、綺麗、食べたいと言ってる時や、
あれ美味しかったなど何度もリピートしていただけると
やりがいを感じます。
開業して成功したらそれなりの良い生活は出来る
この職業のここが悪い とにかく時間と給料の割が合わない。安月給!
繁盛期は当たり前にサービス早出残業。
休み(少ない)、ボーナス無し、昇給もほぼ無し
仕事内容の詳細 和菓子製造全般
上生菓子、饅頭、焼菓子、干菓子、の製造
餡煉り、接客など
和菓子職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中15人
職種 消防士
投稿者名 東証        投稿日時:2019/10/14 11:00:31
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・現在は入るのにそれなりに勉強しないとなれないが、入ってしまえば休みはかなり多く、公安職で給料もまぁまぁ貰え、あまり向上心のない安定性重視の者には天職と言える。

・救急は別格で激務だが、警防、救助はハッキリ言って暇です。なので、日頃の訓練も惰性でこなしてるし、他所の管轄に首をよく突っ込みます。

・何故か異常に世間の評判が良い。ローンの審査は一発、不祥事起こしても警察程叩かれないし、犯罪レベルを起こさなければ、安定して過ごせる。
この職業のここが悪い ・とにかく内部の腐敗が凄まじい。普段の実態を国民に見せたら総バッシングを受けるだろう。じゃないと、こんだけボロクソに書き込まれない(笑)

・訓練はいかに素早く、大きな声を出して頑張ったアピールをするかが重要なので、安全性が軽視されがち。今回の落下事故もいずれ起きるだろうと思っていた。上層部へのアピールではなく人命救助ということを忘れてはならない。

・国民を舐めてる職員が多い。仕事柄、警察官や看護師とよく接するが国民への態度や奉仕の精神は彼らの方がよっぽどしっかりしている。若手はおとなしいが50代の職員の質はかなり悪い。
仕事内容の詳細 ・ダラダラ訓練のための訓練、ようは上層部へのアピール大会です。

・スマホで競馬、パチンコ動画鑑賞、ゲーム

・中学生でもこなせる負荷の低い筋トレ
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
職種 調理師
投稿者名 たるきち        投稿日時:2019/10/14 08:29:03
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 小規模なので1人で作業。
子供達が天使
1人なので結構好きに出来る
勉強になる
子育て特有の融通が利く
この職業のここが悪い 何故か保育士から色々言われる、発注にまで口出される
オーナーが変わり者
正社員になっても給料安い
保育士が足りない時は駆り出される…
女性ばかりなので要らん人間関係のゴタゴタに巻き込まれやすい。
仕事内容の詳細 小規模保育の調理場、仕込み、発注、調理。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中10人
職種 消防士
投稿者名 スタミナ豚バラ丼        投稿日時:2019/10/12 21:19:17
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 警察や自衛隊、海上保安官に比べたらプライベートに縛りはあまり厳しくはない。ローンの審査が100パーセント通る。旅行に行ける(かもしれない(笑)
この職業のここが悪い まず給料、消防の給料は一言で言え低い。田舎の自治体であればあるほど人が少ない分、休みの日でも非常招集される可能性が高い。そもそも田舎は職員の数が極端に少ない為、当直体制が1ないし2人。夜中に交通事故や救急事案火災があれば寝てようが職員全員呼び出され招集される。だから日勤者も仕事が終わっても家で落ち着いて寝れない。消防に入った以上は休みでも呼び出されるのは承知の上だけどもう少し人員を増やすか当直組みだけで対応出来る人数で勤務体制を整えてほしい。毎日安心して眠れません。それなりの覚悟がないと勤まりません。自分は後何年か転職先が決まったら退職する予定です。
仕事内容の詳細 スマホいじり
仕事中なのにどうでもいい武勇伝をひたすら聞かされる
掃除
草刈り
窓拭き
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 保育士
投稿者名 ともみ        投稿日時:2019/10/12 14:34:13
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 先輩たちが優しくなんでもやってくれる。楽。
この職業のここが悪い 保護者のクレームで凹む。
仕事内容の詳細 乳幼児の保育
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。