30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51972 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9825 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2009 [2.2点]
将来性 2.3060 [2.31点]
安定性 2.7144 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6173件の投稿があります。(361~370件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 死にかけ歯科技工士        投稿日時:2021/11/16 23:48:29
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人の歯を作れる。患者さんに貢献出来る。
この職業のここが悪い 腕を上げても給料上がらない。

労働基準法違反だらけ。超ブラック業界。

歯科医師に見下される。歯科医師からは歯を作る奴隷にしか見られないし、歯科医師のミスをなすりつけられる。

粉塵や石膏を吸い込むから体に悪い。マスクつけても100%防げない。座りっぱなしで腰を悪くした。

過酷な仕事で何度も体を壊した。お医者さんにはこのままこの仕事をしてたら死ぬよと言われた。

技工士が集まれば長時間労働自慢大会。

この仕事で成功するのはわずかな人

歯科技工士なならなきゃ良かった。続けていたら死んでいたかもしれない。これから歯科技工士を目指す身内や友人が居たら止めてあげてください。ネットに書いてあるネガティブな情報は100%正しいです。
仕事内容の詳細 保険全般。コア、インレー、クラウン等歯冠補綴。デンチャーラボ勤務も経験。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中33人
職種 電車運転士
投稿者名 ポンコツ運転士        投稿日時:2021/11/14 21:55:07
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ご存じの通り研修所の勉強と見習い期間はかなりしんどいですが耐え抜いたら国家資格の動力車操縦者運転免許証がもらえる。
もちろん会社が費用を負担してくれる。
給料もらいながら勉強できる。

子供に憧れられる数少ない仕事なので土日祝日は沿線から手を振ってきてくれ、汽笛で返すととてもうれしそうにしてるのを見るのが幸せ、やりがいを感じる。

それほど実労働時間がないが給料がいい。

加速は猿でもできますが、電車には「個体差」が必ずあり、同じ速度、同じ場所で同じブレーキをとっても電圧、応荷重、圧力の加減で制動距離が変わるので、同じ運転操縦ができない。
つまり自分の感覚で何百トン、何百メートルの物体を操る技術が身に付くこと、技術を磨ける。

電車が遅延したら1分単位で超勤がつけれる。

基本車掌とのツーマン運転でノルマもなし。
この職業のここが悪い 責任が重い割に給料が安い。

運転士はとにかく睡眠時間が短い。

いいブレーキをとっても自己満足でしかなく誰にも褒められない。

鉄道マニアに盗撮されるのは常。

コロナで経営難のためボーナス減。
仕事内容の詳細 電車の出区、留置、運転操縦。
(営業列車、回送列車、入換)
時には接客。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 大学教員
投稿者名 この仕事は好きではあるけど・・・        投稿日時:2021/11/13 10:43:51
年齢 37歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 他の仕事と比較すると自分の判断・裁量でできる所が多い。良くも悪くも、妥協してしまえば手を抜ける部分は結構ある気がする。
この職業のここが悪い 勤務先を選びにくい。
ゆとり学生の対応が苦痛。
どんどん研究環境・労働環境が悪くなっていっている。
結構な年齢まで収入・身分が安定しない。
本来、事務職員がやるはずの雑用まで教員に押しつけられたりする
仕事内容の詳細 授業
学生指導
学内行政
研究

授業負担は本務校週5コマ+通信教育部
(スクーリングは半期1コマ分くらいで、テキスト科目のレポート・試験の採点もある。)
プラスで非常勤講師として他大学で週3~4コマ担当。
(上記の年収は非常勤や原稿料などすべて込みなので、本務校からもらっているのは上記-100万くらいです。)
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 芸人・お笑いタレント
投稿者名 元芸人        投稿日時:2021/11/13 03:16:59
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ほんの一握りだが一攫千金が狙える。

事務所にもよるが、劇場に出ていればなんとか食ってはいける。自分が辞めたのはもう10年以上前なので、当時はYouTubeや配信系の番組などもほとんど無かったため、内部事情は詳しくは分からないけど、チャンスの場は昔と比べて今のほうが格段に多くなってると思う。

色んな人間と知り合い、仲良くなれるため、とにかく毎日刺激的で楽しく過ごせてた。可愛がってるくれる先輩も沢山いたので、色々御馳走になったりしていい思いも沢山できました。全然売れてなかったし、金も全然無かったけど、回りの芸人もそういう連中ばっかだったんで、金は無いけどとにかく面白いことをしようと皆で考えたりして、毎日バカやって楽しかった。

金は無いが、女の子には結構モテる。コンパとかも良くやってたし、女の子の知り合いは当時腐るほどいましたね。

トータルすると今思い返せばいい思い出しか浮かんできませんね。自分は芸人が大好きでした。
本気で芸人を目指そうと思っている人は、思い切って飛び込んでみるのもありだと思う。普通ならできないような経験も沢山できるし、今は昔に比べてチャンスの場も多くなってるし、全然可能性はあると思う。
ただ、事務所選びは慎重になったほうがいいと思う。
この職業のここが悪い とにかく安定性、将来性は皆無。まあ、それを求めるならこんな職業就いちゃだめだけどね笑

ほとんどの芸人が面白くて、いい奴ばっかりだけど、中には本当に笑いにもできないくらいやばい経歴を持ってる奴もいるし、元犯罪者みたいな奴もいるし、とにかく人間動物園って感じで、個性的な人間ばかりでしたね。
ぶっ飛んだ奴らも多いから、真人間は馴染めないかも笑

とにかく毎日が楽しいので、それが癖になって、全く売れないまま芸人をズルズル続けていって、年齢的にも辞めれなくなって人生詰んで終了した先輩芸人を沢山見てきましたね。自分は相方が結婚を機に芸人を辞めると言ってきたので、自分もそのまま辞めて就職しました。正直悔いが残ってたけど、ある程度の年齢になっても売れなかったら、しっかり見切りをつけるのも大事だと思う。
仕事内容の詳細 劇場、地方営業を中心にコンビでネタをやってました。たまにテレビやラジオにも出演してたけどほとんど無かったです。
芸人・お笑いタレントに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名 地雷処理幹部        投稿日時:2021/11/11 21:23:48
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 海外に行ける←部署と希望による。
ボーナスがある。
それ以外は無し。
この職業のここが悪い 非効率極まりない大量のペーパーワーク主義
残業。
根拠と教範が全て→柔軟性なし。
中途半端に階級高いと、業務きつい。
幹部自衛官が辞めすぎ。
幹部自衛官の魅力無し。
この組織、特に陸自じゃ絶対国守れない。
仕事内容の詳細 訓練とかの計画作成
訓練の管理
ボケ老人(高級幹部)の介護職
災害派遣
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中29人
職種 消防士
投稿者名 元財政難消防職員        投稿日時:2021/11/11 03:06:54
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ローンの審査が通るくらい
この職業のここが悪い ①財政難な場所に就職したら生涯年収が財政の良いところと比べて4000万以上は変わるとのこと。私がいたところは日本でもトップに入る財政難消防。生活苦しかったです。公務員だから働き続けたら給料あがるとはよく言われますが10年以上働いてる先輩の給料明細みせてもらい未来ないと確信。みんな何で生活してるの?思ったけど田舎なんで農家本業、消防副業の職員が多いこと。自分は実家農家じゃないので本当にキツかったです。
②結局は消防組織も会社であり田舎消防はスタッフが少ないのでそりゃ有望な人材も少なく仕事内容はマニュアルなんてあってないようなもの一般企業だったら倒産してるでしょうね。
③狭い世界で生きてこられた方ばかりなので同じような話を延々と繰りかえされます。仕事してもしなくても給料同じということはつまり、とことん何もしない方がいいわけで上の方々は仕事しません。何をするかというと若手の粗探し、その組織に染まってる人はうまくやってけてますが、愛想のない不器用な自分は辛かったです。
④高卒で入りで社会経験も浅く右も左ももわかりませんでした。そんな自分でも安月給で我慢し続け、自分を押し殺し、腐り非番のたびにギャンブルしてる目が生きていない20年選手をみて精神疾患になってもおかしくないことだけはわかりました。
⑤公務員辞める時に上司に一度公務員辞めたらもう公務員に再就職できないからなと言われました。現在、公務員系病院でnurseとして働いてますがそんなことはありませんでした。根拠のないことをあたかも事実のように喋れることに尊敬です。
⑥病院に挿管実習で救命士のかたこられてますが病院ではDrや医療スタッフにペコペコ、署に帰ったら医療者顔振り撒いてオラオラ本当に格好いいです。
⑦総合的に自分は辞めて正解でした。公務員辞めるの勇気いりますがその時はちゃんとセカンドキャリアを考えて辞めるべきです。
仕事内容の詳細 上司のゴマスリ、機嫌取り、料理、皿洗い。1したことを10倍に以上に盛られて噂広まられる。非効率な事務作業。
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:120人中118人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 マークソ        投稿日時:2021/11/11 01:10:04
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者さんとの交流
この職業のここが悪い ワープア。
某有名鍼灸院でも雇われで働いているが
長年勤めていても給与はたかが知れてる。
最悪な職業なので
子どもにはオススメしない方が良いですよ。
仕事内容の詳細 はりきゅう
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中16人
職種 柔道整復師
投稿者名 柔整太郎        投稿日時:2021/11/08 15:36:54
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 開業すれば院長の肩書きがつくので人間性に問題のある人でも一部の人に尊敬される。マンツーマンの接客になることが多いのでコミュニケーション能力がつく。治療機をメインに扱う職場であれば禁忌さえ理解しておけば楽な仕事になる。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。収入面はやや低め。この業界は全体的に労働基準法を理解していない人が多いのでハズレの職場を引くと修行という名のパワハラ三昧が待っている。大手の院でも患者照会を代筆するなどモラルや倫理観は皆無。
仕事内容の詳細 物理療法、手技療法による外傷の治療。高齢者の運動指導。部活動の帯同。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中3人
職種 柔道整復師
投稿者名 にべにべ        投稿日時:2021/11/06 19:17:40
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 今はあまりないのでやめた
この職業のここが悪い 高額儲けの投稿は、多分柔整師保険代行協会、もしくは学校経営者の投稿、書き方が似てる、儲けているには、ほんのひと握りいるかいないか?
仕事内容の詳細 そもそも柔整師は非開放的怪我が本来の仕事、そんな人ほとんど来ないので按摩、マッサージ指圧の真似事が非常に多い、来る人もあんまマッサージ目的で来る、それで慰安的になり保険者、整形外科ににらまれている。患者と口裏合わせケガで請求すると犯罪になる、医者が第一類シップを出すと柔整師の保険申請が後程わんさと帰ってくる、割に合わない、怖い仕事だ,疑いの問い合わせが多く悩む、そのうち呼び出しがと思うと夜も眠れなかった
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:60人中60人
職種 臨床検査技師
投稿者名 はる        投稿日時:2021/11/06 18:09:49
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 中規模病院は検査技師の人数も少ないので専門的でなく幅広い業務が担当できる。
医師や看護師など他の職種とも交流がある。
やりがいは非常に高い。
この職業のここが悪い 給料が非常に少ない。(大卒初任給330万くらいで役職がない間は雀の涙の昇給)
機械が進歩すれば誰でも検査できるので将来性は無いに等しい。
機械の立ち上げがあるので朝は早く出勤する必要あり。
仕事内容の詳細 生化学、一般、血液、心電図、超音波、輸血、糖尿病指導、CPAP、など。

200床未満の中規模病院で働いていました。
土曜のみ当番制で2名程度出勤、土日の待機当直が1日1000円。
臨床検査技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。