30代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 33.93歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51972 [2.52点]
給料 2.3948 [2.39点]
やりがい 2.9825 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2009 [2.2点]
将来性 2.3060 [2.31点]
安定性 2.7144 [2.71点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30代の仕事の本音一覧

全部で6173件の投稿があります。(881~890件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 理容師
投稿者名 たこやき        投稿日時:2020/03/20 20:41:57
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 気の合うお客様と話しができる
お客様との距離が近い
この職業のここが悪い 理美容業界の競争激化で単価が低くなりすぎて、首の絞め合い。

独立しても、客足伸びず閉店する人もいます。

そう遠くない将来、人口減少により薄利多売の商売は成り立つのか?もしくは更に従業員の待遇が悪くなるのか?

従業員は、
厚生年金なし+ボーナスなし+退職金なし+休み少ない+カミソリ自腹もおかしい

数ある職業の中で年収、待遇は低いです。

最低でも厚生年金がある業界に転職した方が将来的不安はなくなるかなと考え中

仕事としてのやりがいはあるが…
仕事内容の詳細 カット シャンプー かおそり
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 ピアノ調律師
投稿者名 ひいと        投稿日時:2020/03/18 23:48:39
年齢 37歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 本当にピアノが好きであれば、年中好きな物に触れていられるだけでも楽しく、やり甲斐もあると思います。
それで収入も兼ねる事が出来たなら、それは最高な事だと思います。

この職業のここが悪い ある程度の収入を望むなら、フリー一択が現状かもしれません。
確かな技術と誠実な姿勢を備えながら、収入面では恵まれない同業者を何人も知っています。
かつては会社からの仕事だけでまわった嘱託は良い仕事環境だったようですが、これからスタートする嘱託にとっては
仕事はまわしてもらえない、自由な営業活動も出来ないという環境が多いかと思います。
楽器店で数年経験を積みながら、新規客を確保出来るルートを複数確保し独立が一つの王道と言えます。
とはいえ最初から安定する訳では無いので、そこに身を投じれるかどうかも一つの資質ですが。
仕事内容の詳細 ヤマハ特約店で契約社員として3年。嘱託として2年勤務。
その間まわってくる調律は月1,2件程度。全く無い月も。
5年の勤務で定期調律は年50件ほど。
これではとてもやっていけないと50件の調律客は会社にお返しし、独立。以後フリーとして活動し12年。
ほぼ無収入からのスタートであった為、3年ほど飲食店のアルバイトとかけ持ち。
ようやく軌道に乗ってきた感があるのはここ3,4年。
現在は月平均60件ほどの定期客に、新規客が月平均10件ほど。新規の内訳はネット申し込み、レスナー紹介、運送屋からの紹介が主。依然右肩上がり。
オーバーホールや中古ピアノの販売も年に数件。
フリー前提で軌道に乗ってしまえばやり甲斐とそれなりの収入を兼ね備えた仕事ですが、今の業界環境でそこに至るまでが中々平坦ではなく
決して誰にでもお勧め出来る仕事ではありません。
個人的に、ピアノを弾ける事は必須のスキルだと思います。
中学でやめたピアノ練習を再開して7,8年になりますが
技術に対する意識に影響するのは勿論、お客様にとって非常にわかりやすい信頼ポイントになりますので。
ピアノ調律師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
職種 自衛官
投稿者名 ゆるい陸曹        投稿日時:2020/03/18 16:24:34
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い メシがタダ、病院もタダ
この職業のここが悪い ・男が欲しくて入隊してくるブスWAC
・体だけが目当てでWACと付き合う陸曹と幹部
・毎日どこかの駐屯地で犯罪が発生
・女向けのデリヘル1佐、自分も一発したってワロタ
・バカと低レベルの大人がいっぱいの幼稚園
仕事内容の詳細 何が目的なのかワケわからん訓練
仕事を無理やり作って忙しいフリ
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
職種 自動車整備士
投稿者名 整備士二級        投稿日時:2020/03/18 03:48:49
年齢 34歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 鬱になるかが試される
この職業のここが悪い 人間も自動車も嫌いになる
仕事内容の詳細 自動車の整備
電装取り付け
客が壊した部分の修理
他の整備士が壊した部分の修理
アホな営業が勝手に見積りした分のタダ働き
勝手に壊しておいてクレーム付けてくる客の対応
用品取り付け等どうしたいかを聞くと任せると言っておきながら後々になってあぁが良いこぅが良いと言ってくるのでその都度タダで手直し
等普通って何?となる仕事
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 歯科技工士
投稿者名 生き地獄でした        投稿日時:2020/03/14 21:15:12
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 苦を共にしてきた戦友達と昔話で酒が飲める。
この職業のここが悪い 悪いどころの話ではない。
私は、定時制の3年間もほぼタダ同然で奴隷してました。
でもそれは自分の技術向上の為納得してやっていました。
過酷どころの話ではなかったですが何とか乗り切りました。
その後、某センターも卒業。

就職すれば、ラボの社長の奴隷、歯科医師の奴隷、劣悪な環境での仕事、家には帰れない、自由はない。
目は石膏や研磨剤の粉でやられ、睡眠不足とストレスで目の充血はとれず、人生においてとても貴重な20代という期間を失いました。一生その20代は返ってきません。大事な人も亡くしました。

金で時間は買えませんよ。金で時を戻してはくれませんよ。
現在技工士の方にもそう伝えたい。
遅くなんてありません。転職を少しでも考えてる方がいるなら
絶対すぐに辞めるべきです。

今は私が技工士をしてた頃よりも様々な材料、機械が増えてきていると聞きます。そーいった話を聞いて
この先に技工士の需要はないなぁと思いました。
やめてよかったとつくづく思いました。

精神疾患を患った後輩もいます。
いまだに社会復帰できていません。
どうかこれ以上、私達のようなトラウマや病気になった人間が
増えないように。
切に願います。
仕事内容の詳細 自費7割、保険3割での歯冠修復業務。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:57人中57人
職種 自動車整備士
投稿者名 あらっひ~        投稿日時:2020/03/14 18:07:35
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いところ勉強になった。この業界は、糞だという。
この職業のここが悪い 某Tディーラーは、Tってだけでプライドが高い奴ばかりしかし技術は、低い。外車販売店は、サビ残、パワハラと一桁の寸志のボーナス当たり前。カー用品店は、知識も技術も低レベルの上に一店舗に資格持ってる人、一人か二人。
仕事内容の詳細 某Tディーラーや民間外車販売店で整備、カー用品店(自称T系列)で用品取り付けや軽整備
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 自衛官
投稿者名 某幹部        投稿日時:2020/03/13 22:14:08
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ない。
この職業のここが悪い 階級が上がるほど処分を受けない。
突然歌を歌いだしたり、気分で指導したり、挙句の果てには女性の目の前で卑猥な言葉を発するような1佐がのほほんと勤務している。
仕事内容の詳細 幹部自衛官は、一日12時間労働が基本であり、課業後も意味なく残る1佐の雑談や業務とは関係ない話に付き合うため仕事が進まない。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 PAエンジニア
投稿者名 ギノシ        投稿日時:2020/03/13 13:56:10
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自由、やり方次第で楽に利益が出る。




この職業のここが悪い やる気が無い奴が価値を下げている。
結果ダンピング合戦。
全ては工夫次第。
仕事内容の詳細 心と心をつなぐ
PAエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 歯科技工士
投稿者名 現役技工士には悪いけど        投稿日時:2020/03/13 12:53:21
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い なしかな。
この職業のここが悪い そもそも悪い評価をしてる人は文句や愚痴言うてるのではなく(半分文句や愚痴かもしれないですけど)技工士の実態などを言ってると思う。国や県が認めた最低賃金で働かさらせれる犠牲者を増やす時点で罪!他のサイトでも書いてたけど、こんな世界に引き込んでやろうなんてそれこそ人でなし!辞めた人は一般の会社、タクシーの運転手、なんでもやってるよ。辞めてる人はみんな技工士よりも遥かに楽だと喜んでる。悪い評価をしてる方たちはこれ以上の犠牲者を増やしたく無いから言ってる。
仕事内容の詳細 良い事や技工士の事実を語る人を批判するような奴は大概歯科医師か学校関係者
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中35人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 うーも        投稿日時:2020/03/12 00:11:27
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 組織や上司がしっかりしてれば働きやすいし、風通しもよかったりすることがある

施設の支援対象や支援体制にもよるが、肉体的に楽なときはとことん楽な印象がある

個人個人の問題や考え方に向き合い解決して仕事なので思考の幅が広がる
この職業のここが悪い 利用者本人やその身内や他施設職員、地域の役所の人間や上司同僚および法人上層部等々とにかく人と話し合いをすることが多く、他者とのコミュニケーションをしない日はまずないので話すのが苦手な人はキツい

また、利用者のできないことに対してできるようにするための段階的にアプローチをしていく必要があるので、計画性の高さを求められるし
地域の施設や行政の福祉サービス利用が必要不可欠なので、交渉力や顔の広さもある程度は求められる

また、障害を抱えているとはいえ利用者そのものの行動や考え方が理解しがたい場面もあるのでストレスがたまることもある(常に自己中心的な解釈を行う、極めて短気で直ぐに暴れる等)

また、組織によっては特定人物の意向ばかりが強く反映されることもあり、自己の考え方を仕事に活かす気力が無くなるような職場もない訳ではない

仕事自体も対人の仕事のため、完璧を求めはじめるとキリがないので、明確な線引きができない人は注意が必要
雑務も多く、支援としては必要だとしても端から見たらバカバカしいと思えるようなこともする必要がある
仕事内容の詳細 法人内グループホームの特定ユニットの専属世話人

仕事は事務雑務利用者の支援等々色々
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中19人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。