50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60346 [2.6点]
給料 2.6523 [2.65点]
やりがい 2.8745 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2441 [2.24点]
将来性 2.3651 [2.37点]
安定性 2.8813 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1323件の投稿があります。(221~230件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 農家        投稿日時:2021/04/30 22:12:09
年齢 55歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 老若男女、貧乏からお金持ちと色んな人との繋がりを持てる数少ない職業だと思う。お客様から信頼され貴方とお付き合いをしたいと言われるのはたまらない、休み無しで働く事になるが、、、営業の間は売ったら給料はそれなりにもらえる。
この職業のここが悪い 休み無しで働く事になる!会社は休店でも仕事をする事に結局はなる、しなければ長い間ずっと良い成績は残せない!成績優秀だと管理職にさせられ減給に、その後は部下への騙し強要ストレスとの格闘の毎日。サディスト以外はみんな最終的に退社する事になります。
仕事内容の詳細 車の販売、保険、車点検などの販売で良い成績を残せたとしても給料が高くなれば管理職へ登用し、その後、会社方針にへつらうことが出来なければ窓際へ追いやりジ、エンド。結局は金儲けしか興味しか無い経営トップとゴマスリ幹部数人が奴隷の如く社員を働かせる所。表面面はお客様満足とかスタッフの成長とか綺麗事を並べてたてる嘘つき集団!
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 介護福祉士
投稿者名 オーさん        投稿日時:2021/04/26 00:33:46
年齢 52歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人生勉強になる。 何歳になっても仕事がある。(高齢化で老人が増える一方なので)。 女性向けの職種。
この職業のここが悪い シフトが不規則なため、多少なりとも私生活が犠牲になる。夜勤があるため健康管理に気を使う必要がある。給料があと少しあればベスト。
仕事内容の詳細 生活に関わること全般。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 小学校教諭
投稿者名 五十肩        投稿日時:2021/04/24 09:43:18
年齢 55歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 退職金はそこそこ良いらしい。
退職の延長が無ければ自分はあと五年ほどで終わるから、これはもうやるしかないと思っているが、新卒ならばあと40年ほど、退職金をもらうことを考えてこの仕事を続けるなんて有り得ない。
この職業のここが悪い 子どもではなく、保護者ファースト。保護者を言いくるめられればOKという点に関しては、誰のための教育だ?と思う。また、市町村や県の教育委員会、文科省からの通達や要請に右往左往して応えようと奔走しなければならない点も嫌だ。
仕事内容の詳細 完全なるサービス業。人間教育、学習指導だけの仕事ではない。
総務会計土木福祉環境…何でも屋。それらの煩雑な仕事をすることを、全て 子どものため という大義名分を盾にして要求される過酷な職業。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:61人中56人
職種 獣医師
投稿者名 獣医師って何?        投稿日時:2021/04/19 01:29:55
年齢 51歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 臨床のやりがい それだけ
この職業のここが悪い 獣医師免許があることで、進む道の選択肢が激減する
イギリスの獣医系の雑誌情報で、獣医師の自殺率が高いことを知ったけど、今ならそうだろうねと納得する
仕事内容の詳細 臨床から、安定とプライベートな時間欲しさに公務員に転職。
臨床は、やりがいしかなかったけど、公務員はやりがいゼロ。屠畜検査員か犬猫殺処分するために、あんなにがんばって勉強したのか。。。
臨床時代には先生と言われても、公務員で先生と呼ばれるのは、人間の医者だけ。給料もヒト医者と獣医では桁違い。
東大生が、国試受けない理由がやっとわかった。
獣医師免許返納したら、獣医大時代の学費返して欲しい。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中20人
職種 歯科技工士
投稿者名 馬鹿もほどほどに        投稿日時:2021/04/16 08:15:56
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 住民税非課税世帯。
所得税非課税世帯。
もう少しで生活保護,頑張れあと少し。


この職業のここが悪い 何一つ声を上げない事。
歯医者にペコペコしすぎる。
だから図に乗る。
声を上げない技工士も悪い。
何とか団結することを考えること。
技工士会に騙されるな。
歯医者のことしか考えてない。
仕事内容の詳細 (超長時間+超低賃金労働者)✖2以上。
労働基準法等々は塀の外。
刑務所以下の待遇。
前科者が飛んで逃げた。
ミンナ飛ぶぞ❢。笑え。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中34人
職種 自衛官
投稿者名 ニコラ・テスラ        投稿日時:2021/04/15 21:16:19
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 贅沢は出来ないが倹約すれば生活は困らない
この職業のここが悪い 毎年陸・海・空合わせて150人ぐらいの自殺者が出ているが防衛省で改竄し、110人ぐらいにしている。そればかりか国会で質問を受ける時は更に改ざんし80人前後にして病死者より少ない値にして国会で答弁している。自衛隊は定期健康診断、生活習慣病検診、入校前検診等があるだけでなく、定年が早いので病死者数は他の職業に比べても少ないのは考えるまでもないだろう。野党はもうちょっと食い下がって欲しい。ニュースで散見される自衛官の不祥事は氷山の一角で100分の1も明らかになっていない。殆どは組織を守る為だとして幹部の保身を最優先して隠蔽している。規律を重んじるなら処罰すべきである。無事故無違反3000日達成につき受賞とか言って誇らしくしている部隊こそ隠蔽体質である。
仕事内容の詳細 般命などの作成。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中29人
職種 測量士
投稿者名         投稿日時:2021/04/07 06:23:21
年齢 53歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事は、なくならない。
この職業のここが悪い 残業+休日出勤→現場でて、帰ってからまとめ。午後8時にはかえれない。
これだけ残業して年収500万ない人多い。
子供には、絶対行かせたくない職場
仕事内容の詳細 朝8時15出社、現場作業、帰ってから残業でだいたい8時位に帰るね。
現場は、色々な場所ある。川、山、道路。
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 林業
投稿者名 ぷりっく        投稿日時:2021/04/04 09:40:47
年齢 52歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 山でおもいっきり体を動かせる仕事。しかし山を甘くみると怪我か死ぬ❗山をなめるなよ安全確認第一。
この職業のここが悪い 山の仕事をするのはいいがユンボで山をズタズタにするのはいかがなものか?
仕事内容の詳細 造林、植林、草刈り、枝打ち間伐、間伐
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 和裁士
投稿者名 着モノ        投稿日時:2021/03/29 18:24:44
年齢 52歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 着物の仕上がりをお客様より先に目にすることができる。素敵な模様にわくわくする。柄合わせや仕立ての困難な場面をやり抜く達成感。時間の調整を自分なりにできる。
この職業のここが悪い 国家資格1級を所持していても士業の工賃としては評価が低い。時間と技術にお金と年数をかけてきているのに昔の内職程度の価値観を押し付けられ海外縫製と比較され安い縫製料に下げられ生活は困窮するばかり。主人の扶養程度の収入にしかならなかった。体を壊しそうになる。誰も手伝うことができない。縫製レベルが違う人には頼めない。日本の民族衣装の着物の仕立てをする人達がいなくなったら着物を着ている仕事の方たちはどうするのか。海外縫製がなくなったら国内の仕立て屋を探すだろうが安ければよいのか。手間暇かけた技術に対する評価の低さ認識。和裁だけしか勉強してこなかったため別の仕事に就くために新たに勉強をして今があります。ビジネスに通用することを学ぶ必要があると感じています。
仕事内容の詳細 裁断から仕立て仕上げまで。卒業した母校の外注システム、個人から全国チェーン店の仕立てを請け負った。
和裁士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 消防士
投稿者名 シモツケ        投稿日時:2021/03/27 16:56:17
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い つぶれない
この職業のここが悪い 人の好き嫌いで、人事を決める。

仕事内容の詳細 消防活動、たまに救急
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。