50代の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 52.99歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60346 [2.6点]
給料 2.6523 [2.65点]
やりがい 2.8745 [2.87点]
労働時間の短さ 2.2441 [2.24点]
将来性 2.3651 [2.37点]
安定性 2.8813 [2.88点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50代の仕事の本音一覧

全部で1323件の投稿があります。(501~510件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 みんなで一緒に考えて!        投稿日時:2019/01/27 19:35:25
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 医業類似行為としてはこんな程度だと思うが、基礎医学即ち解剖学や衛生学等が学べる。深くはないけど、残念だが鑑別疾患がしっかりと学校ではおしえないので、脱臼、捻挫、打撲、肉離れ以外のものは、専門職に紹介しようにも何科に回せばいいか解らない。例えば痛いと訴えてきても、問診視診自発痛、触診だけでは、客観性に乏しい。本当にここが一番大切で信用される点で類症鑑別は、ベテランになるほど、あとで悩むことが多々あります。捻挫打撲言って来た人が後日、帯状疱疹が出たり、自然骨折、疲労骨折だったり、多発性筋炎だったり、意外と、遭遇します。乳癌の人もおります。すぐ病院に紹介します。柔整師を頼って色々な人が迷ってきますので注意が必要です。
この職業のここが悪い 柔整師の職務範囲は、理解出来ますが。範囲が狭いので、完全に実行すれば、めしの食上げになります。何のための資格取ったのか、それならば無資格の方がマシ。柔整免許があざになる。自費移行さえできない場合は免許返納制度も救済制度もあって然るべきとは思います。このグレーな職業、罪な免許だなあ。
仕事内容の詳細 電気治療、手当 回したり押したり、包帯をまく等
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中8人
職種 歯科衛生士
投稿者名 すもも        投稿日時:2019/01/27 19:07:47
年齢 52歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 患者さんが慕ってくれることです。
この職業のここが悪い 雇われドクターで歩合制なのでとにかく患者数が多く休む暇なく次から次までスタッフは業務をこなしドクターの給与は高いがスタッフの給与は低く
昇給は年時給で10円あるかないか
社員は月給なので残業部分しか昇給しないということになります。
5年前から社員になったが
経験は30年なのに、月給は23万もありません。
拘束時間も長くプライベートな時間は取りにくいです。
衛生士の価値は診療器具より低いです。
ドクターが勉強しないところは衛生士のスキルアップもないです。
個人自腹で勉強するしかないない



仕事内容の詳細 定期検診
SC
SRP
シーラント
TBI
印象
TEC
アシスタント
カルテ記載
石膏注ぎ
インプラント補助
矯正補助
デンタル撮影
器具滅菌
診療所清掃




歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 小学校教諭
投稿者名 ウサビッチ        投稿日時:2019/01/26 21:26:36
年齢 51歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 基本的には子ども達はかわいい。
しかし、近年親に似て、おかしい子供も増えている。
この職業のここが悪い 授業の質の向上を阻む同調主義・平均主義!
「どのクラスも同じ教育サービス」として、研究・準備を高めた授業実践をやめさせようとする力が働く。特に女性の教員。
また、管理職や教育委員会には英語や総合・生活科などを授業実践したこともないのに高圧的に指導してくる者がいる。
仕事内容の詳細 ブラックである。全く勧められない。
PTAの役員にも注意が必要。自分が気に入らない教員のことを裏で手をまわして批判する親もいる。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中24人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊の官舎は刑務所。        投稿日時:2019/01/23 19:06:37
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 部内幹部候補や陸曹候補の試験内容は危険物丙種や普通自動車第1種のレベルで簡単。
普通に勉強すれば合格出来る。
この職業のここが悪い 陸上自衛隊の官舎は刑務所と変わらないし休暇でも営内班の先任士長の機嫌取引で悪いとセクハラスメント。
毎日涙が出る。
航空自衛隊の警備勤務だが空曹になれば定年になるまでずっと警備で就職先は警備会社で中身は変化なし疲れる。
自衛官は警備会社就職先が殆ど。
わしはオートバックスガソリンスタンドと警備会社で清掃部門だから警備と皆無。
陸上自衛隊時代にガソリンスタンド経験し危険物乙4取得。
危険物乙4取得を取得したからガソリンスタンド経験しないと難しく接客業だから交通誘導警備みたいに簡単ではないし自衛官出身は接客業は止めた方が無難。
交通誘導警備を勤めた経験があるがたらい回しで陸士は1士2士も交通誘導警備と同じ。
仕事内容の詳細 警備やガソリンスタンド。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 柔道整復師
投稿者名 さっさと潰せ        投稿日時:2019/01/21 16:47:57
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 柔整療養費審査会からの面接調査が本格的に始まるらしい「部位転がし」「長期施術」「多部位施術」「頻回施術」これらをしてない整骨院ありますか?全員面接しなきゃね、患者が来院した日を削り、こっちも痛いあっちも痛いと言う患者の為にあちこち施術しても施術しただけの料金貰えないし、こんな馬鹿な仕事無いね。面接行って、ぶちまけたくなるなー!税金使ってるとは言え今までのいい加減な請求をしてきて、金持ち気取ってた柔整馬鹿達の尻拭いだ。脱サラして開業して15年失敗した!こんな資格取らなきゃ良かった
仕事内容の詳細 月1回来る自費治療のマッサージ
電気治療
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:133人中132人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 なまけぐま        投稿日時:2019/01/19 16:16:31
年齢 52歳
年収 3000万円以上
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事とを頂いただけ(完成させただけ)収入となること
この職業のここが悪い 休みがない。(心もなかなか休めない)
仕事内容の詳細 土地 建物 開発に関する測量等
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中15人
職種 音楽教師
投稿者名 こんにゃくさん        投稿日時:2019/01/18 22:15:58
年齢 53歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 「可能性だらけ」の子供ら相手に音楽を「やる」面白さに気づかせることのできる仕事であること。
正直、ツラい時もあるといえばあるけれど、本質的にはこんなに自分に合う仕事は他にないと思っている。とにかく、面白いから。
この職業のここが悪い 公立校だと、専門的な演奏活動で収入がある場合は「兼業兼職」の届け出が必要なこと(ぐらいかな?)
仕事内容の詳細 基本、「学校の先生」の仕事の内容と変わりはありません。
音楽教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中56人
職種 自衛官
投稿者名 SDF         投稿日時:2019/01/16 15:00:57
年齢 50歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 職域の広さ
スキルと努力によっては、部隊から離れ行政機関での勤務も可能です。

他行政機関との折衝や協力
防衛行政の成果が確認出来ること
この職業のここが悪い 悪い意味合いでザ公務員 言われたこと以外はしない。
自分の職場について、予算の流れや期待される役割までを承知しているのは、ごく一部の幹部に限られるのでは?フツーの会社員で自分の会社がナニしてるのかわからないような社員が大部分を占めているようなものです。防衛省なのに自衛隊(他国軍も)の職務について無知すぎること
仕事内容の詳細 防衛行政(企画 調達 管理)
自衛隊の建設行政
自治体への周辺対策事業
駐留軍等の対応
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 理学療法士
投稿者名 とんぼ        投稿日時:2019/01/15 23:14:48
年齢 54歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ある程度の地位がある
この職業のここが悪い 主婦の仕事
仕事内容の詳細 機能訓練指導員と名称が変更されたため、理学療法士・作業療法士ではないのが前提の仕事。
基本的には楽な仕事。
リハビリの知識はゼロで業務にあたれる
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中18人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 おやじ        投稿日時:2019/01/10 09:00:26
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いいところない
この職業のここが悪い 悪いところだらけ、基本的にデザイン業はこき使われる、若手育成なんて考えていない、若手をいかに安月給でこき使うか、それしか考えていない
仕事内容の詳細 いわゆる印刷業からデザイン業になったデザイン会社が多く、デザイン業なのだかが、中身は印刷会社と同じ、早く、印刷しろ、デザイン考えるより、印刷機回せスタイルだから、くそ印刷マンが仕事ないからデザイン業に羽を伸ばした、これがほとんどのデザイン会社の実態
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。