24歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 24歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
24歳の仕事の本音一覧
全部で878件の投稿があります。(401~410件を表示)
職種 | CGデザイナー |
---|---|
投稿者名 | 転職活動中 投稿日時:2017/03/22 11:36:48 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 朝の時間が遅めなので通勤ラッシュとは無縁。 服装が自由で楽。 それほど忙しくないときは空き時間に好きなことを勉強できる。 自分が携わったものが放映されたり公開されたりすると嬉しい。 |
この職業のここが悪い | 帰宅時間が遅い上に退社直前まで時間が読めない。 定時は19時だが定時に帰れたことは一度もない。 忙しいときは一日食事をとる暇もない、休日出勤がある。 下請けだと上に振り回される、CGを分かってない人が上にいると最悪。そしてだいたいは分かってないので無茶な発注、無茶なスケジュール、急な仕様変更、安い予算。 一日中座っているので身体にくる。 仕事で自分が思う通りのものはまず作れない、クライアントの意見が第一。 どの仕事もやることはなんとなく似通っていて飽きる。 給料が安い。 入ってくる新人の目がだんだん死んでいくのを日々見ることになる。 今からCGやるならフリーランス目指したほうがいいですよ。会社に入るなら人脈作りのつもりで規模の大きいところへ。 |
仕事内容の詳細 | CM、映画、イベント映像 |
CGデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |