25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(301~310件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 獣医師
投稿者名 カトウ        投稿日時:2019/05/04 15:55:50
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがい という形の無いものを得られる。それだけで喜んで永遠に働ける人にオススメ。
この職業のここが悪い 教育という概念が存在しないため、昔懐かしい見て覚えろシステム。見たら出来ると思ってるから、急にやらせて、出来ないと舌打ち。その後はご存知の通り雑用業務のみ。
仕事内容の詳細 雑用。看護師の手下。皿洗い、器具洗い、ゴミ集め、犬舎掃除。非臨床系研究室出身だと人権がない。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中33人
職種 海上保安官
投稿者名 パワハラがすごい        投稿日時:2019/05/04 15:22:08
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 公務員なので安定性はある。
この職業のここが悪い 人間関係が全て
パワハラ上司が沢山いて外れを引くと地獄の日々
仕事内容の詳細 海に関わることほぼ全て
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 理容師
投稿者名 Venom        投稿日時:2019/05/04 06:23:34
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い お客さんに気持ちがよかった。とか満足気な顔、言葉を貰ったり、同じ趣味で盛り上がったりできるのが自分も気持ちがいい。
この職業のここが悪い 拘束時間が長く、忙しいとこに着けば毎日休憩なんてなく、入りたてだと朝早く来て練習、終わって遅くまで練習は当たり前で自分の時間が無くなります。
自分の趣味や家庭を投げ売る覚悟がないなら上に上り詰められないし、楽なとこに着けば店出す実力もつかなければ薄給にもなる。
仕事内容の詳細 基本的な床屋さんの仕事と、自分の場合認定エステサロンというとこでエステや脱毛をしてます
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 sss        投稿日時:2019/04/30 20:21:35
年齢 25歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ハイクラスなお客様との商談
この職業のここが悪い 労働時間の長さ
仕事内容の詳細 輸入車の販売に携わること全て
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 海上保安官
投稿者名 SO        投稿日時:2019/04/26 02:28:33
年齢 25歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 一般社会の常識が海上保安庁の非常識。昇任、昇給の評価のもとである人事評価が裁量的評価で極めて杜撰。昇任の点で、海保大卒以外の大卒者は非常に不利。警察や消防は、大卒枠、高卒枠があり試験によって昇任するところ、海保は海保大卒が試験なしでの自動エレベーター式昇任のため、それにあわせて海保校卒(高卒も海保大以外の大卒もいっしょの位置付け)自動エレベーター式昇任で、警察、消防でいう大卒、高卒の違いが生じない。海保大卒以外の大卒のメリットは全くない。
海保大卒業生が大学校の教官となる割合が高く、大学校は学問を勉強するところ(大学)ではない。大学校長も1年か2年期限での海保大卒業生。海保大卒業生の1期、2期上の上限関係はいびつ。ポスト配置で、いくら優秀であっても下の期が優秀でない上の期を抜くことはほぼないと言ってよい。
仕事内容の詳細 海上保安庁法2条による内容、職務は幅広い。
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中28人
職種 フロントクラーク
投稿者名 とあるホテルマン        投稿日時:2019/04/22 06:50:38
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い  特に無し
この職業のここが悪い 給料が低い
拘束時間が長い
 今の仕事では、19時間労働が多くて月11回ほどあります。
夜勤手当とのことで1日\1.100ついてます。
月収手取り13万いきません。
また、稼動が悪ければ12万円台前半になります。
これでは、夜勤している意味があまり無いように感じています。
昇給も年、\2.000とのこと、、、

前回いきなり所得が増えたため、保険料とが増額になるからと安月給をさらに減らされました。

将来、結婚、子供も欲しいと考えています。

ホテルマンの仕事を辞め、期間工として働き後々は、正社員になれるよう違うステージで頑張りたいと思っています。
仕事内容の詳細  とにかく拘束時間が長く、低賃金。
今、働いている労働環境がそういった感じで他のところは違うと思います。
(このホテルは、10年先、20年先でも働けるのかを考えて仕事を決めたほうが良いと思います)
フロントクラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 CGアニメーター
投稿者名 辻斬り        投稿日時:2019/04/21 17:34:23
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色々な人のすごい作品を見て刺激を貰えます。
また、自分の作った物が世間に流れ、その作品が評価される感覚は言葉に出来ないものがあります。
この職業のここが悪い スケジュール管理が雑でしわ寄せがガンガン来ます。
ひどい時には仕事の受注日と納品予定日が同日、なんてことも・・・
残業は当たり前ですし、残業代は出ません。
収入や自分の時間などを大切にしたい方は他の業種をおすすめします。
仕事内容の詳細 アニメーション作成作業からエフェクト作成などもやります。また、案件によってはモデリングやリグ構築、スクリプトの作成などもやったりしてます。
CGアニメーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中25人
職種 自衛官
投稿者名 広報官に騙された君        投稿日時:2019/04/18 21:39:14
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 残業100超え当たり前(書類などの作業が終わらないのではなく、領空侵犯などで帰れない)
残業代0
装備は半分実費
引っ越し代家族で100万超える場所に行かされても40万も出ない
転勤早すぎて借金しないと子育てできない
バカしかいない
クソみたいなとこばかり飛ばされる

最後に
みんな入隊はやめようね
仕事内容の詳細 人によって様々
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
職種 柔道整復師
投稿者名 整体屋と勘違いしてた        投稿日時:2019/04/13 03:39:59
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特に無い
早めに退職しないと先が見えなくなる
この職業のここが悪い 保険が使える整体屋と勘違いして学校に行って
ようやく気づいた
将来の不安が付き物の職業
仕事内容の詳細 とにかく
学校で習った実技は殆ど影を潜めてる
マッサージ
虚構カルテ製作
電気
たまに包帯やテーピング
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中29人
職種 言語聴覚士
投稿者名 はる        投稿日時:2019/04/12 00:25:58
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 患者さんに癒されることが多い。
他のリハスタッフより座って仕事をすることが多い。
この職業のここが悪い リスク高めの割に給料安い。
看護師や医師、栄養士とのコミュニケーションの多さ。話が伝わらないとしんどい。
熱発させないように食べさせろ、とかいう医者の無茶振り。
熱が出てもいいから食べさせてほしい、というう家族の無茶振り。
の割に、嚥下訓練で何かがあると白い目で見られる。責任押し付けられる。

高次脳の面倒くささ。
病識低下の方とは一回どこかでぶつかる。怒鳴られることもしばしば。クレーマーと化すことも。
仕事内容の詳細 自称急性期病院での嚥下がメイン
嚥下9割、脳1割
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。