25歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 25歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.32864 [2.33点]
給料 2.0948 [2.09点]
やりがい 2.7390 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0215 [2.02点]
将来性 2.1144 [2.11点]
安定性 2.6735 [2.67点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

25歳の仕事の本音一覧

全部で1023件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 駅員
投稿者名 大手私鉄        投稿日時:2017/12/10 13:47:25
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・収入面で安定する。残業代がきっちり出る。ボーナスその他福利厚生も平均から見れば充実している。
・周囲から(割と)カッコイイ仕事と思われる。
・やり甲斐は自分次第でいくらでも見つけられる。

確かに厄介なお客様は多いです。ですがそれも考え方次第でやり甲斐に変わります。
私は関西有数の治安の悪さを誇る地域で勤務していますが多種多様な人を見ることが出来るのである意味飽きませんよ。
私は駅での接客は楽しくてたまりません。
忘れ物の捜索なんかは謎解き感覚でやると見つかった時の爽快感がすごいです。
他の方も仰ってますがローンは組みやすいしカードの審査はバンバン通ります。
私は就職難世代だったので安定企業の恩恵はかなり感じています。
良くも悪くも昔の習わしが強い組織のため「先輩が後輩におごる」シーンは良く見受けられます。タダ酒タダ飯にありつけます。
この職業のここが悪い ・宿泊勤務をすると自律神経を乱しやすい。
・急な残業が入れば拘束時間30時間なんてザラ。
・縦社会なのは否めないので上司に媚びることが出来ない方は辛いかもしれません。
・オシャレは諦めましょう。染髪・アクセサリーはまず不可です。ちょっとの茶髪ぐらいならたまに居ますけどね。被服に関しては女性は不満を持つ方は多いです。
・勤務地にも寄りますが「ボケカスくたばれ」なんてお行儀の悪い罵詈讒謗はしょっちゅうです。酔っ払いに殴られる等も稀にありますね。
・駅勤務は勤務時間の融通が利きにくいので特に女性は「家庭を持って子供を育てて…」というのが難しいです。ご家族のサポートは必須。元々男社会の組織なので仕方ないです。
仕事内容の詳細 ・改札でのご案内
・乗車券等の販売
・お体の不自由なお客様のお手伝い
・お忘れ物捜索
・駅清掃
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 歯科技工士
投稿者名 いなー        投稿日時:2017/12/08 16:20:32
年齢 25歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全て
この職業のここが悪い 自分は仕事ができたので苦労した事がない(笑)
仕事内容の詳細 自分クラスになると給料も良すぎて、好きな時間に働けて労働時間だって技術が上がればすぐに完成! なんて事があるので長くない。楽。
まぁ大抵は嫌になって辞めていく馬鹿ばっか。自分は仕事ができるのですぐに上にあがった。でもよくない噂がある通り大抵がブラックだと思う。あんましオススメはしないかな。いやー仕事ができる自分が怖い怖い(笑)
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:202人中7人
職種 音楽教師
投稿者名 みん        投稿日時:2017/12/04 19:42:05
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 生徒がかわいい
この職業のここが悪い 非常勤講師は不安定すぎるし給与もアルバイトも同然。
仕事内容の詳細 (高校の非常勤講師です)
教科の授業
雑務
部活動の指導
音楽教師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中18人
職種 駅員
投稿者名 さよなら        投稿日時:2017/11/20 17:12:58
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い あるわけがない
勤務していた駅の人外関係だけはとても良かったのでそれだけが救い
この職業のここが悪い まともな客は駅員の世話にはならないから対応する客の9割がゴミ
忘れ物をしたくせに偉そうなクズ
精神障害の相手
理不尽に喚くクレーマー
話の通じない老害
不正乗車の学生を取り締まったら後で親からもっと優しい言い方が出来ないのかとクレームがきたのには笑った

契約社員で残業はほぼ無いがこのストレスで手取り11万円代、正社員は残業もかなり多い。正社員は安定の為にはいいかもしれないが契約社員で続けるのは人生無駄にしてるとしか思えない。奴隷のよう。
名前だけは聞こえが良いがクソみたいな会社
仕事内容の詳細 改札
みどりの窓口
遺失物
車いす
バカの世話
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 歯科技工士
投稿者名 ブラント        投稿日時:2017/11/20 13:32:02
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 芸術的感性や創造性を活かした職業だと思います。

自分はかつて芸術大学に進学しようと思っていたけど、
手に職必要かなと思ってこちらに来た。
後悔は以外としてない。

長時間残業だけど、上司には少しづつだけど昇級してもらってるので、感謝している。
この職業のここが悪い 後輩がどんどん辞めていくのが辛い。

ダメな子もいるけどまともな子も給料上がりづらいので不憫。
技工の楽しさを味わう前に辞めていく人が多い。

もうちょっと新人教育しっかりした方がいい。

悪いことばっかり言う人が多いけど真面目にやってれば評価してもらえることも多々あった。

上司によっては、評価してくれないけど。


大人数の職場は珍しいので、少人数の中で人間関係が難しくなることが多い。直属の上司の人間性にすごく左右されてしまう。

こだわり?が強すぎて喧嘩になる人が多い。
もう少し自分と違う意見が取り入れられるようになってほしい。(新人、ベテラン問わず)

医者のことを悪く言う人が多いけど、自分の言い方が悪くて相手を怒らせているケースもある。
もう少し社会人として、話し方、お願いの仕方を勉強したほうがいい。
そういう人が多い気がする。


仕事内容の詳細 ドクター営業回り。
帰ってきてから技工。

ハイブリッドの築成から完成。
PFM、ジルコニア。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中5人
職種 ゲームプランナー(ディレクター)
投稿者名 ヌルポガッ        投稿日時:2017/11/15 21:43:47
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 小さいところだと幅広く行えるのでユーティリティプレイヤーになれます。
自分の考えたものが形になるのが最大の魅力だと思う。
この職業のここが悪い いい面でも書きましたがとにかく範囲が広い。レベルデザインが好きなのですが、レベルデザイナー職は海外を除けば大手以外にはなかなかないのである程度話したら黙々と作業したい私にとっては企画書書いて持ち込みの営業行って~の部分は苦痛でした。

自分のゲームは同人活動でやったほうが良いってのいうのがよくわかります。
仕事内容の詳細 ・企画書作成
メインのように思えて隙間時間にやるお仕事。
パワポやフォトショが使えるとなお良い
(大手に持ち込みもあるので営業力もいる?)

・ゲーム仕様
世界観設定やキャラ設定、ゲームシステム

・スケジュール管理
作業担当者の割り当てから納品までのスケジュール管理。時には発破をかけるのでコミュ力必須。

・打ち合わせ
外部と一緒に作っている場合は進捗状況のすり合わせと外部がここを直してほしいなどの打ち合わせ

・データ周り
エクセルにパラメータを打ち込んだり、テキストを打ち込んだりします。可能ならばマクロやVBAを使って誰でもエクセルを触ってゲームデータに落とし込むまでの効率化まで行います

・雑務
電話対応や出展するから土日出てくれみたいなことがあったりします。
ゲームプランナー(ディレクター)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 ななし        投稿日時:2017/11/15 17:22:10
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 企画した商品が消費者に着用してもらえること
この職業のここが悪い (量販において)コピー&ペーストの仕事であること
デザイナーの仕事は オリジナリティが発揮できると思っては誤解だと思う。
ほとんどが売れている商品の焼き直しやパクリで商品化する。
売れる見込みがあるかのマーケティングにかける時間は現状そこまでとらせてもらえていない。
営業が拾ってくる曖昧な顧客からのニーズを吸い上げて目先重視の商品計画
仕事内容の詳細 担当する商品にもよるが
部門が決まっているもの(型が基本変わらない)ものに関してはプリントもの必須になるので仕事としては
パターン(柄)作成を延々と
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中13人
職種 調理師
投稿者名 カヌレ        投稿日時:2017/11/13 22:38:18
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 周りが辞めていくので、結果会社で好きな物が作れる。

なるべく大きな会社を、選びました。理由は福利厚生。おかげで高卒でも、安定してます。連休も取れる。有給消化可能。年間休日117日,



この業界に居ると、周りが収入低いのに妻子持ちで家計がアプアプしているのを見てきた反動で旦那は大企業で、調理業界以外で、高学歴がよくて、結婚を決めました。
ある意味、見ておいてよかった世界です。

ギャンブラー
不倫
アル中
ざらに調理業界にはいます。
この職業のここが悪い 管理職の、労働時間がやばい。
正社員も残業やばいので、

契約社員できっちり8時間労働月8日勤務してます。女性でよかったです。
仕事内容の詳細 婚礼デザート仕込み、盛り込み。野菜下準備等。婚礼会場勤務。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 小学校教諭
投稿者名 3年目        投稿日時:2017/11/06 00:05:53
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い できなかった児童が、できるようになった!と嬉しそうに報告してくれる事。
成長したなぁと感じる時があること。
特にノルマはないこと(やらないといけないことはたくさん)
未来を背負う子どもを育てることに関われること
この職業のここが悪い 勤務時間が長すぎる(7時出勤20時退勤 定時は8時-16時30分)
授業をするためには、準備が必要にもかかわらず、その準備時間は勤務時間で確保できないこと
残業代が基本給の4%しかでないこと(残業は少なくても60時間以上してる、学校だけで)
土日祝が休みだが、大会の引率などで行かなければならないこと(もちろん無給)
必要のない仕事を増やすのに、前の仕事が減って行かないこと
10年ごとに学習指導要領が変わるので、その対応に追われること。
仕事に終わりがないこと
手のかかる児童がいると、マジで大変なこと
保護者が学校に1から10まで求めてくること。
(友達が遊びに来てて、6時になっても帰らないのでどうにかしてくださいと電話がある)
子どものためという魔法(悪魔)の言葉があること
ストレスが溜まること


団塊の世代が大量に抜け、若手が大量に入って来てます。教員採用の倍率も下がり、個々の質は確実に低下しています。また、日頃の教員に対する世間の風当たりからか、教員になりたいと思う人材も減っています。さらに、教員になり、精神を病んで休職される方も多数います。大卒でそのまま教員になりましたが、後悔しています。日々を終わりのない仕事に捧げても良いと思う人がなるべきです。来年転職します。この仕事から逃げ出したい、そう思っています。
子どものためにと思って頑張れる方、これからさらに仕事が増えます。よろしくお願いします。
小学校の先生を楽しんでされてる方は、本当尊敬します。それだけすごい仕事だと思います。無能なわたしには務まりません。
仕事内容の詳細 勤務時間→授業と生徒指導
勤務時間後→教室整備、宿題の丸つけ授業準備、文書書き、その他色々(これが多い)
帰宅後→学級通信など学校で終わらなかった事
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中35人
職種 管理栄養士
投稿者名 しんどい        投稿日時:2017/11/03 13:06:17
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 献立や行事食等頑張った分だけ患者様や利用者様には喜んで頂けます。
この職業のここが悪い 場合によっては医師や事務員などからコメディカル扱いされない場合もあります。
給料が安い
どれだけ頑張っても給料に反映されません。
病院も、他の国家資格の人に比べたら有り難みが少ない気がします。
病院は特に国が診療報酬の改訂で医療費削減を目指していますのでその影響は患者様はもちろん、医療従事者の給料にも反映されることは考えられます。
看護師の給料が下がるのは考えられにくいので看護師以外のコメディカルが涙を流すことになるでしょうね。
仕事内容の詳細 特養、病院の管理栄養士を経験

特養→直営、資格手当無
管理の資格持っていれば厨房業務できるので資格手当ないけど調理師も管理栄養士の仕事もしてもらえる、経営者側からしてみればコスパの良い職種ですね。
下手しなくても高卒同期の無資格介護職員より手取り少なくて凹みます。
発注、調理、配膳・下膳、栄養管理オールマイティーにこなさなければならない

病院→直営から委託に変更、資格手当有
直営は地獄です。人に恵まれていないと特に。
業務内容は特養とほぼ同じですが栄養管理がより厳しくなるので残業がえげつない。
委託後は、調理業務を全て委託したので書類業務がほとんど
行事食の献立をたてても原価がーなど、直営側の意に沿わないこと多々
病棟と厨房の板挟みにされて身動き取れなくなることも有り
どちらを選んでも一長一短な気がします。
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。