28歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 28歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.43672 [2.44点]
給料 2.2648 [2.26点]
やりがい 2.8839 [2.88点]
労働時間の短さ 2.1417 [2.14点]
将来性 2.2532 [2.25点]
安定性 2.6400 [2.64点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

28歳の仕事の本音一覧

全部で861件の投稿があります。(311~320件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 看護師
投稿者名 白衣の堕天使        投稿日時:2017/08/29 13:17:07
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 知人からの受けがいい・・・だけ
この職業のここが悪い 人間関係最悪(白衣の天使なんていません。いるのはドSな堕天使だけです。マジで。)
過酷な勤務時間
・・・っていうかほぼすべて
仕事内容の詳細 診察の補助
患者の療養上の世話
お局のご機嫌取り
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 神職
投稿者名 かみかぜ(二足の草鞋)        投稿日時:2017/08/28 18:59:04
年齢 28歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 日本の伝統文化を学ばざるを得ない環境に置かれ、精神史・古典文学・記紀万葉・八代集などの勅撰和歌集・比較民俗学文化論などを学ぶよろこびを味わうことも出来ます。また、明治維新の廃仏毀釈が如何に、間違っていたかと言うことも勉強することにもなります。また、神仏混合が理想であり「教育勅語」には、大事な伝統である「自然に感謝する」という本来の神道の精神がまったく入っていないということも学ぶことが出来ます。
この職業のここが悪い 神社界という大きな組織に、従順に従い上意下達の世界であるが故に、思考の停止に陥って、「脳みその本質」である「堕落」の道を歩んで、かつてのような重大な過失をも「禊ぎ祓い」してそれで良しとしていることは大いに反省すべきです。
仕事内容の詳細 飲酒(大量に)
折り紙
祝詞を考える(例文を参考に)
書道・写経・大祓の祝詞奏上
お祭り・地鎮祭・土俵とこしずめの御祭り・清浄祭
袴・狩衣・袍の着付け・八舟祭・元旦祭・新嘗祭・厄払いなど


神職に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中9人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 mk        投稿日時:2017/08/27 18:35:55
年齢 28歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 某北欧輸入車の営業
やればやっただけ給与につながる
高級車が変える層とコネクションが持てる
対人スキルが高まる

この職業のここが悪い 売るためには裏での活動量が多くなるため、
拘束時間は長くなる。
自販の客で回せるようになれば安定するがそれまでが辛い
土日祝日は書き入れ時のため、休めるが数字は伸びない
仕事内容の詳細 輸入車販売
給与とやりがいは非常に高いが、本人の能力とモチベーション次第。必ずしも直営が良いとは限らない=本社からの要望が多く、ノルマが非常に高い。
別会社にスカウトされ辞めたが、営業先からの紹介。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 獣医師
投稿者名 おおとうげ        投稿日時:2017/08/24 21:43:20
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あえて言うならやりがい。
この職業のここが悪い 休日はほぼない。
日曜祝日も当番がある。
夜間も当番がある。
早食いできないと厳しい。
短時間で質のよい睡眠が取れないと厳しい。
タイムカードをいつ押すかは想像にお任せ。
仕事内容の詳細 6:30起床、朝食、出勤
7:30入院患者の処置、VTへの指示書作製
8:20カンファ、本日の手術の準備(オートクレーブなど)
9:00午前診
12:00〜12:30午前診終了、昼休み、入院患者の処置
13:00手術(不妊手術など比較的簡易なもの数件)
16:00午後診
19:30〜20:00午後診終了、夕食
21:00手術(骨折、開腹や時間がかかるもの)
24:00〜2:00手術終了、片付け
2:00入院患者や術後患者の状態確認、処置
3:00帰宅、就寝
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中33人
職種 臨床検査技師
投稿者名 地位向上を求む        投稿日時:2017/08/17 00:36:35
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・やりがいがある
・色々なことを勉強できる
この職業のここが悪い ・責任と求められる技術の割りに給料は低すぎる
・院内での地位が低く努力は報われない傾向にある
・常に最新の情報にアップデートが必要
・勉強にお金がかかる
・人によって技術の差が大きい
仕事内容の詳細 生理検査(エコー含む)、採血
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 柔道整復師
投稿者名 ゲンキネックス        投稿日時:2017/08/14 20:28:40
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 探してもない
この職業のここが悪い 大手の整骨院グループで外傷はみないです、
外傷は診ませんって感じの外観に内装、
看板には「骨盤矯正」「猫背矯正」
なんなんでしょうね、実技試験のコーレス骨折の整復は…。
はー、やめたい
仕事内容の詳細 もみほぐし
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中31人
職種 ネイルアーティスト
投稿者名 レミー        投稿日時:2017/08/11 03:12:52
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分自身が好きなネイル試せるところ
この職業のここが悪い 給料わるいし、独立しないと意味ないです
でも、独立しても潰れたサロンたくさんみてきました。
いつまでも出来るものではないと思うし、やはりどこかでネイリストというと遊んでる、チャラいみたいなイメージがまとわりつくのが嫌でした
仕事内容の詳細 掃除、レジ締め、施術
ネイルアーティストに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 保健師
投稿者名 ゆりあ        投稿日時:2017/08/09 22:00:23
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 公務員なので、基本土日休みだが、休日出勤は当たり前のようにある。サービス残業も当たり前。
給与は、一般職と同じ。だが、[専門職として]を求められる。
事務量が多く、保健師でなくてもできるものばかり。
何でも公務員に言えばいいと思ってる人を相手にしないといけない。
仕事内容の詳細 市町村保健師。
母子保健、成人保健担当。
業務分担、地区分担制。
担当地区は養育医療、精神ケースもあり。
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
職種 弁護士
投稿者名 たろ        投稿日時:2017/08/08 22:31:44
年齢 28歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 犯罪者から社長さん,生活保護受給者から大金持ちまでいろいろな人と話せる。自分の裁量で仕事ができる。依頼者から感謝される。さまざまな手続きに明るくなる。裁判なんて怖くない。法的に認められた権利がある(義務もあるが)。転所(転職)が比較的楽というか独立できる。資格を武器に発想次第ではいろいろなことができるかも?1億円プレイヤーも夢じゃない!?
この職業のここが悪い 裁量が大きい分,結果に対して負う責任も重いのでメンタルが弱い人には辛い。会社という後ろ盾がない。事務所にもよるが地雷原を歩いている感覚に襲われることも。仕事量が多い。書面の締め切りに追われる毎日。東京など大都市では昔より仕事が減っているので多少の営業努力が必要。基本的にはフロー型ビジネスのため,顧問料収入などの収入源がないと安定しない。
仕事内容の詳細 各種書面の作成。依頼者及び関係者との打ち合わせ。相手方との交渉。弁護士会の各種公益活動。裁判所における訴訟活動。現地調査。国選弁護人や破産管財人などの公的業務。
弁護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中21人
職種 消防士
投稿者名 がんちゃん        投稿日時:2017/08/07 22:03:42
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料貰いつつも身体を鍛えることができる
隔日勤務だと休みが多い
大半の市民が好意的に接してくれる
やり甲斐がある
この職業のここが悪い 現場でなんの役にも立たない救助隊の運動会が毎年あり、それに多額の無駄な税金と労力が注ぎ込まれている。

消防署に1人ぐらいは、何の役にも立たないおっさんがいる。
仕事内容の詳細 今 本部で事務
昔 隔日勤務で災害現場へ
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中17人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。