29歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
29歳の仕事の本音一覧
全部で740件の投稿があります。(381~390件を表示)
職種 | 獣医師 |
---|---|
投稿者名 | うーた 投稿日時:2016/05/04 10:03:27 |
年齢 | 29歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 小動物臨床で働いていた頃よりも年収が150万上がりました。(現在、年収470万+残業代) 勤務時間は3分の2程度です。 常にお金と時間とを考え、プレッシャーでつぶされそうだった勤務医時代と比べ、本当に気が楽です。 |
この職業のここが悪い | やりがいがない。 年功序列で、適当に事業をこなしていれば毎年お給料が上がる。 獣医師としてたいして知識のない上司がたくさんいる。 細菌検査での休日出勤が多い。 |
仕事内容の詳細 | 小動物臨床(3年勤務)からの転職、公務員獣医師二年目です。 公務員獣医師の仕事 ・家畜の病気の検査(治療はしない) ・病蓄の解剖 ・事務処理 |
獣医師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |