29歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 29歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.5127 [2.51点]
給料 2.3068 [2.31点]
やりがい 2.9351 [2.94点]
労働時間の短さ 2.2662 [2.27点]
将来性 2.3081 [2.31点]
安定性 2.7473 [2.75点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

29歳の仕事の本音一覧

全部で740件の投稿があります。(381~390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 獣医師
投稿者名 うーた        投稿日時:2016/05/04 10:03:27
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 小動物臨床で働いていた頃よりも年収が150万上がりました。(現在、年収470万+残業代)
勤務時間は3分の2程度です。
常にお金と時間とを考え、プレッシャーでつぶされそうだった勤務医時代と比べ、本当に気が楽です。
この職業のここが悪い やりがいがない。
年功序列で、適当に事業をこなしていれば毎年お給料が上がる。
獣医師としてたいして知識のない上司がたくさんいる。
細菌検査での休日出勤が多い。
仕事内容の詳細 小動物臨床(3年勤務)からの転職、公務員獣医師二年目です。

公務員獣医師の仕事
・家畜の病気の検査(治療はしない)
・病蓄の解剖
・事務処理
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 地方公務員
投稿者名 うーた        投稿日時:2016/05/04 09:51:27
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 勤務時間に対してお給料が良い。
残業代をいただける。
時間とお金を考えながら仕事をしなくても良い。
この職業のここが悪い 怠ける。
一生公務員だと、追求心や野心を失ってしまう場合があり、それでもそれなりの地位.お給料をいただけてしまう。
年功序列制度。(能力によって決めてほしい)
仕事内容の詳細 検査関係
事務処理
危険な菌を扱う
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 金融機関販売・営業
投稿者名 個人向け金融営業        投稿日時:2016/05/02 11:40:47
年齢 29歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 会社にもよるが、売れればそれに見合った給料が稼げる。
この職業のここが悪い リスク商品が中心になってきているので、警戒されやすい。
信頼を築く土台固めに時間がかかる。
ノルマ商品の扱いと、顧客満足度を上げる商品を薦めることのジレンマ。
満足度を上げつつ、最終的にノルマ商品を売るということをしなければならない。
仕事内容の詳細 投資信託、個人年金保険、外貨預金等の金融商品の取り扱い。
預金が多い個人客への営業がメイン。
金融機関販売・営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 あん摩マッサージ指圧師
投稿者名 コトコト        投稿日時:2016/04/29 12:02:50
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいがあり。
外国でも何処でも腕前次第で生活できる。
働く所が、どこにでもあるのでやめてもすぐに新しい所が見つかる。
この職業のここが悪い 給料の面ではオススメしない。
自分の体が悪くなると体力勝負なので稼げなくなる。
ずっと、突っ走っていきたい人にオススメする。
仕事内容の詳細 マッサージは才能があるものだけ稼げる。
才能がないものはメチャクチャ安い給料をもらい2.3年凄腕の先生の所で勉強すると将来普通に稼げる可能性が高い。
私の周りには40代50代になっても20代と同じ給料の人が沢山いる。
将来家族を養いたいと思うなら男性にはオススメできない。
あん摩マッサージ指圧師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 自動車整備士
投稿者名 23プリ千葉        投稿日時:2016/04/28 15:59:00
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なにもない
この職業のここが悪い 低賃金。10年目だが、残業しないと1年目と給料変わらず。手取り15万くらい。月できる限り残業して手取り20万超えるくらい。いかに残業代を稼ぐか考えている。それでいて新車買えだ?ふざけんな。みんな私服ユニクロ。昼飯みんなカップラーメン。
ディーラーに勤めている人は、営業整備士共に頭が悪い人が多すぎる。お客さんがかわいそう。上司が馬鹿ばかりでやる気も出ない。小汚いスーツを着た営業達、スッピンで服のセンスゼロな女事務員。自覚ゼロな歩きタバコ店長。そりゃ車も売れないわ、いい加減気づけよ。
悪いことだらけ、10年後、20年後、こんな人達にはなりたくない。
仕事内容の詳細 定期点検
車検整備
リコール
保証整備
故障修理
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 警察官
投稿者名 ○○巡査        投稿日時:2016/04/24 11:52:16
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 25歳を越えても試験を突破すれば採用してくれるところ、採用後は実力本意で働けること、基本的に身分保障があるからクビにはならない、世間体の良いところ、私は子供の頃からのあこがれでした。不祥事などがあっても常に綱紀粛正してるイメージがあるので、組織の中は比較的クリーンなイメージもあったのですが(泣) 教官はとても素晴らしい人たちでしたが、私の器量が足りませんでした。本当に申し訳ないと思います。
この職業のここが悪い 年齢が高くても関係ない→つまり、年下などからの「パワハラ」「モラハラ」などあらゆるハラスメントを受けることになります、そんなことを言ったって仕事だから仕方ないと思うんだけどこれがかなり堪えます、そして病みます。制服を着てガンベルトを持つ姿は凛々しいが、実際は下級官僚そのものです。警察学校の離職率の問題などを忘れてはいけません、私は短期間で退職したけど、これは入ってみないと分からないことがたくさんありました(泣)
仕事内容の詳細 警察学校全般
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
職種 海上保安官
投稿者名 航空従事        投稿日時:2016/04/19 16:42:07
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 特になし。
この職業のここが悪い キャリア>保大出身>海保校出身>分校出身
上記のように明確に待遇が区分されている。

分校出身である私はよそ者扱いで、以前の経験を活かして仕事をバリバリしたいが、まともな仕事を与えてもらえない。

さらに仕事のレベルが低すぎると感じる。
仕事内容の詳細 敢えて詳細は記載しません。
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中25人
職種 診療情報管理士
投稿者名 パヤパヤ        投稿日時:2016/04/15 18:00:52
年齢 29歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 少数精鋭なので、同じ末端職員であっても看護師のようなマンモス部署よりは活動の幅が広い。
この職業のここが悪い 専門性の弁別力が弱く、職業としての認知も低い。有資格者の勤勉性に格差があるためか。
仕事内容の詳細 なんでも屋
診療情報管理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中21人
職種 調理師
投稿者名 まこちゃん        投稿日時:2016/04/13 00:07:36
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 勉強になる
この職業のここが悪い 何のために生きているか分からなくなる。
死にたくなる。
辞めたいけど何故か辞められない。
よほどの根性が無いと鬱になる。
仕事内容の詳細 中華料理
仕込み等
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中13人
職種 林業
投稿者名 ブレーキフィールド(酸性)        投稿日時:2016/04/06 22:21:21
年齢 29歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 土日休みなだけ
先輩とつるんでトラック乗れる
この職業のここが悪い 上司がゴキブリ以下、口だけ番長、昇級なし、ディベートやりすぎ、仕事押し付け合い、
みんなチンカス、
仕事内容の詳細 現場代理人
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。