29歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 29歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
29歳の仕事の本音一覧
全部で739件の投稿があります。(61~70件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 整備士辞めてほんとによかった 投稿日時:2021/04/17 01:10:17 |
年齢 | 29歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 運動不足にはならない |
この職業のここが悪い | きたない くさい あぶない 人間関係悪すぎ 拘束時間長すぎ やすい むしろ何がいい? 社会的ステータスの低さを転職してから改めて痛感した。 ワンルーム借りるときに露骨に紹介される物件が良くなったのには笑うしかない。 |
仕事内容の詳細 | 大嫌いな整備を辞めるため、退職1年前から簿記などの資格・検定を受けはじめた。 世間では簡単とか言われている簿記3級でも整備士3級より遥かにに難しい。 退職してから死ぬ気で簿記1級に合格、経理事務に転がり込めた。 未経験ということで手取りは16万前後。 しかし!! 完全週休2日&祝日休み 9-18時で残業は多くて週2-3時間 きっちり休みも1時間とれる。 時間給にしたら格段にアップしている。 オフィス街にはそれはそれはきれいでおしゃれな飲食店がならんでいる。 これで最高と思えるくらいに整備とは糞だ。 もし自動車専門学校でも行こうかなーとか思って偶然ここを見たそこの君! 整備士は圧倒的な人手不足のため、前科持ちニートでも未経験無資格で雇ってもらえる(実話) 趣味と仕事はちがう。 車やバイクが嫌いになりたくなければ親の金をドブに捨ててまでクズ業界に飛び込む必要はない。 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |