30歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 30歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.39258 [2.39点]
給料 2.2715 [2.27点]
やりがい 2.7376 [2.74点]
労働時間の短さ 2.0932 [2.09点]
将来性 2.1701 [2.17点]
安定性 2.6905 [2.69点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

30歳の仕事の本音一覧

全部で1105件の投稿があります。(1021~1030件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 検察事務官
投稿者名 みい        投稿日時:2012/02/21 02:30:07
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 検事をどのように使いこなすかにより、やりたいことができる範囲が変わってくる。
給料は、一般職国家公務員よりも一割強程度高い。
いわゆる本省(ここでは「法務省」)に比べたら、拘束時間の短い部署が多い。
この職業のここが悪い 捜査部門であれば非日常が当たり前。
部署や事件の状況によっては数か月休みがないこともある。昼飯を食べ損ねる確率が高い。
仕事内容の詳細 「E」さんの内容とほぼ同じ。
検察事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中12人
職種 消防士
投稿者名 usa        投稿日時:2012/02/08 06:04:19
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員なので安定性がある
人に感謝される仕事である
やりがいがある
この職業のここが悪い 縦社会でパワハラ当たり前
命がけの割には安い給料
災害時には家族より仕事を優先しなければいけない
妻に心配させてしまう
仕事内容の詳細 いろいろ、事務もすれば出動もする。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中11人
職種 診療放射線技師
投稿者名 wvu        投稿日時:2012/02/02 11:24:36
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 非常勤ですが、
完全週休2日制
ボーナス時に寸志あり(それでも10万弱)
残業なし。
この職業のここが悪い 就職・転職は難しい
「暇だから」を理由に雑務をさせられる。
給料に不満
昇給・常勤への移行が望めないので、転職を検討。
転職後にまた本音を投稿してみたい
仕事内容の詳細 一般・CT
パソコン関係の雑務
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 動物看護士
投稿者名 みむら        投稿日時:2012/02/02 02:37:01
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 家のワンコ達を自分で治療できる 診療がタダ 暇な時は休憩できる 
この職業のここが悪い 残業あたりまえ 安給料 致命的なケガを負う可能性あり 基本的に院長の言う事は絶対 先生が間違った診療をしていても指摘できない 院長の機嫌が悪いと理不尽に怒鳴られる 
仕事内容の詳細 診察と手術以外全て 検査・受付・看護・手術助手などの普通の仕事の他 注射・採血・留置針処置もあたりまえの様に看護師の仕事です むしろ獣医の方が下手 看護師の私がしてもいいのか疑問に思う様な仕事もたまにありますが 院長の指示なのでやってます(気管チューブ挿管や蘇生処置など) でも一番大変なのは院長の世話です 自宅の買い物や掃除 まるで家政婦です 
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中22人
職種 中学校教諭
投稿者名 バイバイティーチャー        投稿日時:2012/01/27 18:32:54
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定した収入。クビになりにくい。少しの不祥事なら軽い処分で教師を続けられる。生徒達が一つの目的を達成したり成功を収めたりした後の感動を分かち合えるのは素晴らしい。
この職業のここが悪い クソ教師が多い。すぐ泣く者もいればヒステリックになる女や完全に生徒にコケにされてへらへらしてる奴もいる。教師同士仲が悪い。仕事が多く休みも潰れるためストレスが続く。そのためか変態教師も少なからずいる。私のいた学校では夜残業していた時靴箱で女子生徒の上履きの匂いを嗅いでいる教師がいた。保護者のクレーム対応もかなりきついしいじめの問題やらで精神的にヘトヘトだ。
仕事内容の詳細 書ききれないくらいある。
私はハードな教師生活に見切りをつけ運よく上場企業に再就職できた。辞めてよかったと思っている。なんたって自分の時間がたくさんとれるようになったし教員時代のストレスもない。確かに教師の仕事にやりがいを感じて一生懸命取り組んでいる教師もいるがこれから教師を志す人はよく考えたほうがいいと思う。
中学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中20人
職種 キャラクターデザイナー
投稿者名 ???        投稿日時:2012/01/26 13:57:11
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い キャラオリジナルのがいい~~
この職業のここが悪い きゃっかよくされる><
仕事内容の詳細 絵をかく かっこいいのやかわいいのをかく
キャラクターデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中38人
職種 調理師
投稿者名 ニクソン        投稿日時:2012/01/15 02:48:19
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 激務 
スピードが命なのでトロイ人は×
スタミナ命 マラソン選手並にきつい
仕事内容の詳細 和洋中やりましたが
和食が大変でしたね 

和食の経験者は老人施設や医療関係の調理求人だと有利な印象でした

狭い世界なので退職する時は気をつける事
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 taro        投稿日時:2012/01/07 23:58:15
年齢 30歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 時間が自由。自分の力次第で収入があがる。
この職業のここが悪い ある意不自由。ほかの士業に比べ初期設備費がかかる。
仕事内容の詳細 土地建物の調査測量
不動産の表示に関する各種登記申請代理
筆界特定の申請書類作成代理
上記の相談
民間紛争解決手続代理関係業務
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中13人
職種 臨床検査技師
投稿者名 ぴい        投稿日時:2011/12/22 15:07:45
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ①割と女性社会なので、家庭を持っている人には働きやすい環境ではないかと思う。(残業時間は少ない職種かと。)
②自分の置かれた環境にもよるが、患者と直に接する機会が多い業務内容だと、医療に携わっている実感を持って仕事が出来る。
この職業のここが悪い ①病院勤務したい人にとっては就職が飽和状態。(治験や健診業界はそうでもないかと思うが。)
団塊の世代が引退してもその分が減員されるだけで、増員されない場合が多いと感じる。結局、職にあぶれる状況は変わらない。
「超音波検査が出来る」などの付加価値がないと病院への再就職は困難を極める。正直、どんな条件の悪い施設でも、常勤で働けるだけでもありがたいと思わせるほどの就職困難。
②他の医療従事者と比較して薄給。
臨床検査技師は確かに看護師の業務と比較すると精神的・肉体的にも負担は少ないので、ある程度は仕方がないと思う。しかし病理や生理検査など、専門的で、経験と日々の勉強が必要な分野もあるので、そのような面も給料に反映してほしいと感じている。
③他職種との関わりあい・表舞台での活躍が不得意。
臨床検査技師の気質・特徴といえる点。病院で冷遇されていると思う人が多いのは、ここに依る所も少なからずあるのでは。チーム医療の動きが活発になっている昨今、もう少し自分達の仕事内容に誇りを持ち、病院内に自分達の存在をアピールしていく必要性があるのではないか。(自分にも言いたい。)
仕事内容の詳細 採血
検体検査(血液・尿・便など)
生理検査(心電図・超音波検査・聴力検査・眼底検査・ABIなど)
解剖介助
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 僧侶
投稿者名 リョウユウ        投稿日時:2011/12/21 13:49:52
年齢 30歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自由な時間が多いので、その時間を勉強や資格の取得にあてることができます。
また、いい方とのお付き合いが増えるのも大変ありがたく思っております。
この職業のここが悪い お金があっても、高級車にのりまわしたりクラブにいったりするのはいかがなものかと思います。
仕事内容の詳細 主に御法事・御葬儀
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。