31歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 31歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.50204 [2.5点]
給料 2.2710 [2.27点]
やりがい 3.0710 [3.07点]
労働時間の短さ 2.2168 [2.22点]
将来性 2.3533 [2.35点]
安定性 2.5981 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

31歳の仕事の本音一覧

全部で535件の投稿があります。(61~70件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 たつ        投稿日時:2020/02/16 22:22:11
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人脈が広がる
この職業のここが悪い 本物のトップダウン
北○鮮かよって感じ
仕事内容の詳細 新車や中古車の販売
点検、車検、板金、保険、カーケア商品。
車の事わ基本何でもやる
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 言語聴覚士
投稿者名 なか        投稿日時:2020/02/03 22:47:54
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 定時で帰れるくらい。
この職業のここが悪い 独身なら給料が安くてもなんとかなるが、男性が家庭を持つと共働きは必須。嚥下に関しては重宝されるが、ptotに比べると全体的にstリハの需要が薄い。女性が多いせいか陰口や陰湿なイジメがある。男性のstは緩慢、女性のstは繊細な傾向がある為、stのトップが男性か女性によってその職場の雰囲気がガラリと変わる。
仕事内容の詳細 対象は回復期の成人のみ。
失語、高次脳、嚥下、構音のリハビリ。
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中30人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 りき        投稿日時:2020/01/26 23:34:04
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人との関われる仕事で、感謝をされる事もあるし、関わった人が安定して生活していくとやりがいを感じる。
人との交流で、自分の考え方が広くなり、人への偏見が無くなる。人として成長できる。
この職業のここが悪い 給料が社会的に標準か分からないけど、他職種の給料を聞くと凹む。そして、業務量は法人によって違うけど、福祉職というだけで低い。やりがいだけでは家庭を守れない。
仕事内容の詳細 利用者に応じて、相談援助を行う。
他職種連携の会議を企画、運営。
介護保険ケアプランの作成
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 診療放射線技師
投稿者名 あああ        投稿日時:2020/01/26 21:35:07
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 仕事できるできない関わらず、思考停止している職員でも同程度の安定的な収入を得られるため国家試験さえ通ってしまえば問題ない。
被曝管理業務は技師しか行っていないのが現状なので、装置管理と併せてその分野は今後も技師の特権業務として残ると考えられる。
この職業のここが悪い 裁量権がほぼない。
他職種からは楽な仕事と思われている。
研究して臨床に反映しても給与には反映されないため、やる気がなくなり漫然と仕事をする技師も多い。
モダリティ毎の技師同士で仲違いしている病院も多く、人間関係はあまり期待しない方がよい。
仕事内容の詳細 一般撮影、MMG、MRI、CTなど
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 刑務所で取れる資格        投稿日時:2020/01/22 12:57:13
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い はっきり言って最底辺に近い仕事です。
働いてる人間もしかり
その証拠に刑務所の職業訓練で自動車整備士の資格が取れます。

現にディーラーでも犯罪者すれすれや元犯罪者

車は直せるけど小学生レベルの漢字が書けない
円が360°と知らないとかそんなのばかりです。

馬鹿だからパワハラが多発します。
店長も会社ではえばり腐ってますが
所詮小売業の店長なんて低学歴底辺のやるチン○スみないなもんなのに
なんでこんな偉そうなのかわかりません。
仕事内容の詳細 クレーマー対応
真冬に整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中9人
職種 刑務官
投稿者名 部廃        投稿日時:2020/01/06 12:00:50
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い バカでもできる!
この職業のここが悪い 武廃(馬鹿)。ヤツらは2ch上でもよくあげられますが、関わって思うことはヤツら人間ではありません。別の動物です。
武廃(馬鹿)に限ってイカれてる。だけど、先輩から気に入られるんですよ、ヤツら!だから、何か天狗になって威張り散らしてます。心底あんな馬鹿どもと関与したくない

そのような勘違いした馬鹿(武廃)が仕事しやすいような土壌が刑務所には蔓延しているんです。

馬鹿(武廃)と関わってたらこっちまで腐る。若い人にはお勧めしません。むしろ、そんな馬鹿(武廃)の背中を見て、それが常識だと勘違いする可能性が高い

あんな糞馬鹿ども居なくなればいいのに!そもそも武拝って制度そのものがいらない

もちろん、武道訓練の時もヤツらは弱い者いじめする、そんなドロドロな世界です。

この書き込みを見た受験生、辞退するなら本当に今です。事実辞める人なんかよくいますか
仕事内容の詳細 派閥作り
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中24人
職種 ピアノ調律師
投稿者名 面樽        投稿日時:2019/12/22 00:54:33
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とてもじゃあるがおすすめできるところが見当たりません
この職業のここが悪い まず若手は9割、仕事の好き嫌い以前に収入的にやっていけず転職していく。
2年後には30人前後の専門学校同期がほぼ全員引退しているというのがあるあるネタあつかい。
私は化粧品もまともに買えずかなり質素だが、貯金は住民税のかからない1年目だけできたのを最後、以来年5万増えるかどうか。
周りの話を聞いてても研修時(6ヵ月間)は月給5万円とか正気の沙汰ではない待遇の話をざらに聞く世界。自分も10年同じ職場だが昇給はほぼなし。とはいえほかにいい待遇の会社を調べても皆無。
高報酬の案件は飽和した年配層の調律師が独占しているのに加えて、ピアノ業界全体の冷え込みもあり若手は独立なんてできず(会社の客をとれない誓約書を書かされるため独立しても固定客0)どっかの会社でエンドレスやりがい搾取で病んでやめていくまで使い捨て状態。
仕事内容の詳細 調律周り 修理 塗装
ピアノ調律師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中36人
職種 柔道整復師
投稿者名 自費で勝ち組        投稿日時:2019/12/20 10:53:58
年齢 31歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 開業できる!
この職業のここが悪い もみもみ不正。
仕事内容の詳細 自費で十分稼げる!
完全自費にしないやつは頭悪い!
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:105人中3人
職種 臨床工学技士
投稿者名 元シャントマン        投稿日時:2019/12/17 01:00:36
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 透析クリニックは定時でほぼ帰宅できる
大して勉強しなくても穿刺が無難にこなせるならルーチンワークで20年務まってる透析技士もいる
この職業のここが悪い 透析患者は変な奴が多いが、週3日嫌でも相手にしないといけない。
そもそも医者の言うことを聞かないような連中ゆえ、仕方ないが…

診療報酬も患者数も漸減傾向、今後はより少ない人数で透析室を回さないといけなくなるのは目に見えている。
今後、間違いなく労働環境は悪化するでしょう。
ブラック総合病院、急性期病院で身体がついていかず辞めて透析病院へ来ても、家族を養っていけない給与でばたばた働くことになる。
仕事内容の詳細 透析クリニックにおける一連の業務、シャントPTA
臨床工学技士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 臨床工学技士
投稿者名 クソ        投稿日時:2019/11/17 14:17:44
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 低賃金
トイレの世話から移乗介助など雑用だらけ 
看護士の下位互換
飽和状態で求人も少ない

仕事内容の詳細 透析は毎日なんの生産性のないジジババの介護じみた仕事するだけ
やってるこっちが生気を吸われる
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。