32歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 32歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54008 [2.54点]
給料 2.3715 [2.37点]
やりがい 3.0103 [3.01点]
労働時間の短さ 2.2335 [2.23点]
将来性 2.3142 [2.31点]
安定性 2.7709 [2.77点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

32歳の仕事の本音一覧

全部で681件の投稿があります。(271~280件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 配達員
投稿者名 天下無敵の物流マン        投稿日時:2017/07/24 22:56:34
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 大手企業が勤務地・派遣先であるとある程度安定します。基本的に単純作業・肉体労働などで疲れはするものの達成感・充実感はあります。構内作業だと雨風は関係ないです(笑) 幅広い年代の者が勤務しているので必ず気の合う仲間と出会うことができます(彼女はなかなかできませんが笑)
この職業のここが悪い 基本的にどこの会社も慢性的な人員不足・業務圧迫に悩まされている。基本的な作業ルール・手順すら成立していない現場もあるのでケンカが絶えない。とにかく複数年働いても時給は上がりませんでした、能力的に劣っている人が多いです。そうゆう輩と同じ給料では真面目に働いている人間が損をします。多くの現場では賃上げより設備投資を重視する傾向がある。将来ほとんどの作業はAIにでもやらせるつもりなのでしょうか?最近じゃ待遇面で明らかな遅れをとり「警備業」にも抜かれる始末。後、契約社員や監督を行う正規社員はポンコツ多し。
仕事内容の詳細 ドライバーの皆さんとはちょっと違いますが、①大手運送会社の構内作業・仕分けや積み込み②事務用品などの仕分け・積み込み③医薬品の仕分け・ピッキング・梱包など
配達員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中4人
職種 診療放射線技師
投稿者名 なぜ        投稿日時:2017/07/23 21:50:22
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 転職した時、辛くても頑張り通せること。
退職しても、全く後悔しなかったこと。
この職業のここが悪い ひばくすること。
勤続五年(一般職)で放射線技師の年収を越えたこと。もっと評価されても良いような?
仕事内容の詳細 単純撮影、CT及び雑用
診療放射線技師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中6人
職種 パン職人
投稿者名 masa        投稿日時:2017/07/07 22:42:31
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やりがいはあり
筋肉つく
クーぺ(切れ込み)をいれてキレイに仕上がったパンをみるとテンション上がる
売り場の時より収入は増えた
初心者でも歓迎される
覚えれば単調作業得意な人は先を考えて動ける
単独も連携もあり、臨機応変な対応ができる
この職業のここが悪い 元々男ばかりの職場だったようで、当たり前のように下ネタが飛ぶ
駆除はしてもらっているようだが、ネズミとゴキブリが出るし、いる
終業時間がはっきりと明確にない
全体が終わるまで、別部署の手伝いをしてあやふやなまま解散するので、自分の担当部署終わっても直ぐかえれない
繁忙期は6時から20時で、朝3時に起きて21時から22時までたがら疲れが取れない
仕事内容の詳細 サブの窯担当 焼きものがたメインより少ないので、他の成型で使うクリームや具材を、混ぜておいたり、サンドの担当に野菜を切ってもらう為の準備など
クリームや具材はほぼ週替わりで変わる

清掃、洗い物(型やボウルをほぼ全般
発注、生産をPC入力
パン職人に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 国税専門官
投稿者名 国の犬        投稿日時:2017/07/07 17:40:29
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 全くない。
この職業のここが悪い セクハラ、パワハラ当たり前。
関西の方で新人女性職員パワハラが発端となり自殺したのは有名な話。
おまけにパワハラをした上司は何事もなく順調に出世するという腐った職場。
死にたくなければ希望するな。
仕事内容の詳細 国家権力を盾に金を巻き上げる。
国税専門官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:222人中199人
職種 柔道整復師
投稿者名 よく将来の事を考えること!        投稿日時:2017/07/03 13:42:54
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 優しい患者さんの担当になれば、物凄く楽な仕事。
ただ、逆もありますけどね……
この職業のここが悪い 整形外科医院と整骨院勤務経験者として!

・雇われはほぼ絶対に給料が上がらない

・施術や保険請求等々で患者さんに嘘をついても月収15~22万円くらいしか貰えない

・一部の患者さん等は雇われ柔整師でもボロ儲けしてると思っている(最低賃金すら貰ってないとか言えない)

・学生時代に部活で怪我をしたため……治療がしたくてこの業界に入ったが、途中から生活費の事ばかり考えるようになる
・偏見ですが医療業界では医師のみが勝ち組です。友達に看護師、あんま、鍼灸、PTがいますが、皆さん疲れきっています(医師は責任や医師同士の人間関係がより大変そうですが、知り合いの医師は月150万円以上は貰っています)
医療や介護は本当に大変なので、これから目指される方々はよく考えて下さいね!
仕事内容の詳細 他の投稿者さん達がおっしゃるように、高齢者の会話相手になり、マッサージして、たまにテーピング等をするといった流れですね。

一番しんどいのが、アホ院長やアホ先輩のご機嫌とりですね(人間関係)
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中43人
職種 自動車整備士
投稿者名 脱北者        投稿日時:2017/07/01 19:35:40
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 車や機械の構造に詳しくなる
暇な時に自分の車の整備や洗車が出来る
会社に粗大ゴミを捨てられる
人脈が増える たまにチップを貰える
メーカーの名前があると世間体が良い
この職業のここが悪い 給料が安い ここまで割りに合わない仕事はない
暇な時期は定時上がりが続く時もあるが 月末や繁忙期に忙しくなると連日夜中まで残業が続く日もある 客の都合で仕事が入るので休日返上したり夜中にも対応をしなければならない もちろんサービス出勤
土日祝日は休みづらい 夏はとにかく暑い 冬はとにかく寒い ものすごく汚れる 腰や手首など高確率で身体を壊す ヤケド切り傷 指を潰したりは日常茶飯事 客商売でもあるのでクレーム対応などで神経をすり減らす 客とメーカーと営業マン 全ての板挟みで毎日ストレスが溜まり続ける 法令遵守やコンプライアンスを掲げている割りに当たり前に無茶をさせる体制 何かあれば責任を押し付けられ始末書を書かされる どれだけ苦労をして作業をし説明しても客からしたら修理代高いな 欠陥じゃないのか の一言で終わる 真面目な人 意欲的な人ほど仕事を押し付けられ 責任を押し付けられ 厄介な客をまわされイヤになって辞めて行く 意外と現場のベテラン勢はマトモな人がいない 頼れる人が少ないので人も育たないよ

今は結婚を機に他の技術職に転職しました
残業は半分以下 休日は倍に増え 給料は転職1年目で10年以上勤めた整備士を辞めた時と同じ金額でした
整備士をやらなけりゃ良かったとは思わないが もう1回やるかと言われたらやらない
仕事内容の詳細 車検 点検 一般整備 洗車 故障診断 リコール作業 接客対応 電話対応出張整備 引取り納車 事故車引き上げ 故障車引き上げ 用品販売取り付け 完成検査
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中17人
職種 消防士
投稿者名 消防副士長        投稿日時:2017/06/26 00:01:25
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子ども、世間的な受けは良い。
銀行の融資など優遇される。
この職業のここが悪い 上に立つ者の意識が低過ぎて終わってる。
常に携帯ゲーム、日曜は競馬、自分の考えが全部正しい。昔話の武勇伝など聞かされても全く興味無し。民間からの転職組で消防に入ったがこんなにひどいとは思わなかった。これからの若い人は進路を慎重に考えて下さい。
仕事内容の詳細 消防・救急・救助・予防・通信業務など。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職種 歯科技工士
投稿者名 ふざけんな        投稿日時:2017/06/24 15:30:46
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い かろうじて国家資格ということ
この職業のここが悪い 数十年後に消える職業?知るか‼誰も困らん‼
歯科医も技工料値切るなら、急いで作らせるなら、技工士のせいにするなら、自分で作れ‼アホ‼
保険でいいものを作れ?!何考えてんの?おとなしく作る方も作るほうだわ!金払いたくないんだから自分で作らせりゃいいのに。セレックがあるじゃん!自分でセレック買ってやればいいじゃん!
正直、国家試験いらないと思う。ラボも資格ない人雇って、人的被害がなければ別にいいじゃん!人足りない、金払いたくない、それしかないじゃん!
仕事内容の詳細 銀歯作り
デンチャー修理
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:114人中102人
職種 自衛官
投稿者名 野名        投稿日時:2017/06/19 02:53:30
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 遊んで金が貰える。
この職業のここが悪い 一度でも『本気』で考えると死にたくなる。
仕事内容の詳細 遊ぶ。筋トレ。射撃。サバイバルごっこ。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 言語聴覚士
投稿者名 ちーず        投稿日時:2017/06/14 21:05:47
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 嚥下については、かなり必要とされていて、勤務していないと、クレームが上がるほど。
嚥下に関しては、食べれるようになれば、感謝され、やりがいを感じる。


公的病院は、福利厚生が良くて、子育てしやすく保育園も併設されている。
この職業のここが悪い 嚥下障害に関しては、嚥下の医者?のように扱われ、医師からも全てを丸投げされる。
激務過ぎて、患者は多いし、評価して多職種に報告しないといけない。書類業務だらけ。
帰宅時間は、夜の九時を越えることもある。
嚥下訓練は、コスト率が悪く、激務でも、言語聴覚士の増員をなかなか認めてもらえない。
人数が少ないため、職場でも孤独。昼休みなんて、嚥下訓練でなくなる。

仕事内容の詳細 言語訓練
高次脳機能訓練
嚥下訓練

急性期だから、ほとんど嚥下訓練です
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。