38歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 38歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.54294 [2.54点]
給料 2.3859 [2.39点]
やりがい 3.0399 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2072 [2.21点]
将来性 2.3593 [2.36点]
安定性 2.7224 [2.72点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

38歳の仕事の本音一覧

全部で526件の投稿があります。(371~380件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 タヌ        投稿日時:2015/03/26 21:20:24
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一応先生と呼んでくれる。
100人に3人くらいの患者は感謝してくれる。

この職業のここが悪い 後10年たったらこの仕事あるかどうかわからない。
やってる本人でさえこんなめちゃくちゃな制度がまかり通ってることに罪悪感がある。
仕事内容の詳細 患者さんに嫌われないようにマッサージする事
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中33人
職種 造園士
投稿者名 とーさん        投稿日時:2015/03/21 20:37:16
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自由な所。
技術を身に付ければ、残金も無く楽です。
努力次第で、給料も上がります。
休みも自由に取れます。
会社によれば、資格取得を全額支給してくるます。
悪天候は、お休み。
この職業のここが悪い 外仕事の為、夏はキツイです。
蜂や毛虫等に刺されます。
朝は、少し早いです。
仕事内容の詳細 個人邸の剪定
公共事業
年間管理
書類作成
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 大工
投稿者名 おっさん        投稿日時:2015/02/25 13:59:12
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 業界のバカっぷりが良くみえる
この職業のここが悪い 単価引き下げの要にされる。
仕事内容の詳細 元請けならそこそこ儲けも出るし達成感も数倍良いし気持ち良い。建て売りや量産思考のH’Mの下請けだと建物に愛情も志も半減する。
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 小学校教諭
投稿者名 川柳オバン        投稿日時:2015/02/22 15:42:37
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 教師とは 「狂って死ぬ」と いう仕事
良いところ 探してみたが ありません
いい教師 使い勝手が いい教師
悪いのは 教師じゃなくて 文科省
残業代 出たら年収 二千万
この職業のここが悪い 知ってるか 刑務所にすら 定時ある
帰れない 私の家は 学校だ
休みの日 仕事が気になり 学校へ
わが辞書に 土日祝日 ありません
一人ずつ 担任教師 倒れてく
職会で 説明したのに 「初耳だ」
クソガキも 優良児になる 通知表
学力を 上げても給料 下げられる
教員は 24時間 教師です
書類では 休んだことに なっている
見栄を張り ウソで固める 発表会
非常時に 役に立たない 管理職
管理職 鈍感力が すばらしい
戦時下か? 人手不足に モノ不足
管理職 建前だけは 立派です
バカ親が DS持ち込む 参観日
道徳を 教える教師が 不道徳
仕事内容の詳細 「形だけ」 教師の研修 無意味です
意味のない 会議に今日も 駆り出され
心地よい いびきが響く 研修会
林間学校 2日徹夜で 三千円
部活とは 奴隷仕事の 代名詞
日本語が 通じないのに 英語やる?
午後5時の 定時電話は モンペです
教室と サファリパークを 混同し
保護者から 届いたメールに「死ね」の文字
教室で 毎日起きる シモの世話
給食を 2分で食べて 仕事する
意味のない 誰も読まない 復命書
要録に 「バカ」と書いても 気づかれず
クソガキに チビデブハゲと ののしられ
学力を 上げたご褒美 土曜授業
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:112人中109人
職種 イラストレーター
投稿者名 jj        投稿日時:2015/02/15 15:22:27
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きな仕事ができる
この職業のここが悪い 締め切りをこっちが守ったとしても
だいたい担当者やクライアントに振り回される
一握りが成功し、逆に振り回す感じ
そろそろやめどきかと何度も考える。
仕事内容の詳細 挿絵~ゲームのイラストさまざま
イラストレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
職種 造園士
投稿者名 yuusan        投稿日時:2015/01/27 16:36:53
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 外仕事・自然が好きな人には天職、樹木・花の知識や技術は生涯勉強であり飽きない
剪定や庭造りは見た目で結果で出るのでやりがいがある
高齢になってもできる
やる気次第で独立も可能
この職業のここが悪い 興味がないとただきついだけ
土木業界より規模が小さいので零細企業が多いその為保険等福利厚生面が弱く賃金も安めな上作業が天候に左右されるので休日がすくない、公共工事をコンスタントに請けている会社でないと経営面で安定は厳しいと思う
仕事内容の詳細 公共工事の現場代理人
民間の剪定等維持管理
個人邸の新規庭造り
設計・見積作成
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 プログラマー
投稿者名 のり        投稿日時:2015/01/13 13:47:13
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 時代の最先端をいっている感じがする
職人気質に向いている
横文字とアルファベットで構文を作成していると頭が良くなった気がする(気がするだけだが)
メジャーなプロジェクトに携われると自慢できる(はくがつく)
未経験でも一旦潜り込めばなんとかなる(経験0・Excelもろくに触れなかった)
この職業のここが悪い 勤務時間がとにかく長かった(今は厳しくなったのでそこまで大変では無いかも)、家に帰れない事もしばしば。。
新しい言語が出てくると一から勉強しなければならない。若い世代は最先端の言語を学んでくるのでライバルが若いため、年齢と共に仕事も勉強も追いつかなくなる。
仕事内容の詳細 旧システムのリプレース
画面開発
プログラミング
プログラマーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 営業
投稿者名 のり        投稿日時:2015/01/13 13:34:16
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 成績が良い時は、毎日の様に朝礼で褒められる
契約が取れた時は達成感がある
しんどい時はサボれる
この職業のここが悪い 成績が悪い時は非常に気まずい
朝のロープレが嫌で仕方ない(自分は慣れなかった)
たまに追いかけられる
仕事内容の詳細 飛び込み営業、住宅の外壁塗装の営業、資格と学歴がないので、それ以外でアピール(コミュニケーション能力など)出来る営業しか無かっため、転々としました。
営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 測量士
投稿者名 測量士        投稿日時:2014/12/26 16:49:39
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 山や川に行ける
この職業のここが悪い 暑さと寒さと虫と体力との戦い。
外の仕事が無いと事務所で暇。
夏と冬のボーナスがあって年収250万。
ボーナスないと更に減額。
人がギリギリで生きていける仕事。
仕事内容の詳細 工事現場の施工管理。
用地測量
林道測量
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 歯科技工士
投稿者名 大変だけど、歯科技工で生きていく‼︎        投稿日時:2014/12/18 00:50:03
年齢 38歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ドクターと患者さんの技工物に対して、真剣に語り合い分かち合えたとき。
この職業のここが悪い 物理的に、短時間で制作するのは絶対無理なのに、
ドクターは短期納品を望んでくる。
そのため、深夜まで残業手当なしで働く
仕事内容の詳細 僕の会社は、10人満たない会社で、朝7時半に会社にいき、
歯科医院様の営業を8件に2時間かけて回り、そのあと、
歯科技工の仕事です。
毎日夜10時は過ぎます。
嫁からは収入すくないし、体壊すから、辞めて良いよと言われますが、
会社の経営にかかわっていて、辞めれません。
ボーナスはゼロです。
子供が二人いて、年収250万で、これから、将来不安です。
なかなか厳しい仕事だけれど、患者さんの笑顔が忘れられない
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中21人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。