38歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
30代全体|30歳|31歳|32歳|33歳|34歳|35歳|36歳|37歳|38歳|39歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 38歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
38歳の仕事の本音一覧
全部で528件の投稿があります。(501~510件を表示)
職種 | 介護福祉士 |
---|---|
投稿者名 | あおぞら 投稿日時:2011/01/25 22:21:37 |
年齢 | 38歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 高齢者と接することで、気持ちが優しくなれる。 現代の抱える高齢化社会のひずみを目の当たりにすることで、意識を高めることが出来る。 子供に良い影響を与えられる。 |
この職業のここが悪い | とにかく、給料が安すぎる。仕事が好きで、13年働いているが、キャリアがあっても、38歳という年齢でも、月給17万、また昇進もなく、このまま続けていくことに不安を拭えない。高齢者介護が好きだから、続いているが、基本給17万という辛い現状の改善をせつに願う。 |
仕事内容の詳細 | デイサービスセンター勤務 レクリエーションの提供 排泄介助・食事介助・入浴介助 送迎車の運転、送迎介助 記録 |
介護福祉士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |