39歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 39歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.479 [2.48点]
給料 2.4111 [2.41点]
やりがい 2.9885 [2.99点]
労働時間の短さ 2.1755 [2.18点]
将来性 2.2194 [2.22点]
安定性 2.6005 [2.6点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

39歳の仕事の本音一覧

全部で433件の投稿があります。(111~120件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 小学校教諭
投稿者名 酷すぎる        投稿日時:2017/12/23 00:07:35
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 大変なことも多いけど、子供の素直さ、純粋さを肌で感じられたときは、本当に感動します。子どもとの関係には苦しさを感じじないです。…大人の方が正直厄介
この職業のここが悪い この職場で疑問を感じない人は、絶対に普通の感覚じゃ無いです。電話は朝から鳴り続け、電話番を教員がさせられます。何もかも保護者にお伺いを立ててばかり、子供のためとは名ばかりの研究授業、教師は民生委員のような役割も荷わさせ、理解に苦しむことばかりです。再任用の教師も多くなっていますが、貰えるものはもらっとく精神の輩が多くて、こんな奴らが数年前まで管理職してたのかと思うと、ゾッします。最近の新任の学歴の低さも酷く、体育会系のスポ根教師ばかりです。偏差値の高い教育学部の学生は、そもそも小学校教師にはならず、自分で考えたり、疑問を持ったりできるような優秀な人から辞めます。私もこの職場にあと30年も勤められないと思うようになり、転職することに決めました。転職先が大手企業とかだと、同僚からのやっかみも酷いと聞いていたので、無職になると言って辞めましたが、同僚からこんないい職は無いとか、もったいないと散々言われ、この人達はどんな神経してるのか…と最後まで疑問だらけの職場でした。今は普通のOLになり、この仕事の大変さもありますが、お昼は好きな物を自分で選べるし(給食苦手でした…)、意味の分からない教師の決まりも無く、言われるまま納得もいかず自分を殺して仕事をすることも無くなり、本当に自由になれました。これから小学校教師を目指す人に、特に未来のある若い優秀な人が、どうかこんな職場に入ったばかりに、自分は駄目だとか自信を失わないで欲しいです。そして、沢山の人に今の小学校教師の実態を知って欲しいです。
仕事内容の詳細 既出の通りです。
小学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中44人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 J        投稿日時:2017/12/22 17:21:03
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 何を見ていても、デザインの為と言い張れる。
作ったものが喜ばれた時に幸せを感じられる。
この職業のここが悪い デザイナーという言葉が、はりきってる風に捉える人がいて、なにもしてないのに反感を買う事がある。
仕事内容の詳細 相手の話を聞いて、相手の想像できる以上のグラフィックを作る。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中4人
職種 介護福祉士
投稿者名 坊主        投稿日時:2017/12/21 14:15:03
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人の幸せについて本気で考え、学べる。

仕事柄、多様な死生観に触れることができるので、人の本音を垣間見れる。深く人間について考察できるところが良い。
この職業のここが悪い 介護福祉士の質があまりにもピンからキリまで幅広い。

現場スタッフ不足から、質向上に大きな制度改革に舵をとりずらい現実問題もある。
仕事内容の詳細 働く場所により大きな差があります。覚悟のいる職業です。

私が勤めていた場所では、日勤は12時間勤務が標準でした。
夜勤は16時間勤務、2時間休憩が設けられてましたが、夜間ひとりだけなので休憩は実質とれません。結果18時間連続勤務でした。翌日、スタッフが足りないケースも多く、夜勤後にそのまま午前中に入浴介助にはいることも多々ありました。
夜勤明けの翌日には日勤で出勤も2回に1回はありました。

残業代の支払いは入社から3ヵ月はなく、その後も残業時間の半分の支払いのみでした。最初の3ヵ月の就業時間は250~270時間です。最低賃金を下回っていました。

今後の需要から近い将来までの将来性はありますが、安定性はないと考えます。
実際に働くスタッフが身体を故障して職を続けれないケースが多いです。ストレスを抱えて爆発するスタッフも仕事を辞めていきます。
将来性は人口減を考えると、長期的には不安な面もあります。経済力低下に伴い、予算が削られることは必死と考えるからです。
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 歯科技工士
投稿者名 すぐに辞めて正解        投稿日時:2017/11/30 08:09:34
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 端っこの方だけど、医療従事者であるステイタス。

ある程度の技術があれば、黙々と仕事ができること。
この職業のここが悪い 暗く、妬みを持つ性格の人が多い。
ほとんどの勤め先がブラック。
仕事内容の詳細 保険適用の義歯の作成、修理
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:36人中35人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 きつ        投稿日時:2017/11/29 07:54:56
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 外に出ると少しホッとする
この職業のここが悪い 売れなかったら休みの日でもゲロ吐きそう。
休みがない。有給なんてもってのほか。
終わるのが遅いから、家に帰って寝るだけ。
気がおかしくなる。
家庭サービスなんて全くできない。
仕事内容の詳細 パワハラに耐える事。
上司の顔色を見る事。
上司の仕事のお手伝い最優先。
ビクビクしながら会社行く。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 ケアマネ中年        投稿日時:2017/11/18 23:46:13
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い メリットは、日勤だけですね。あとは、介護職員より評価が高い。
この職業のここが悪い 給料。地域によっても違いますが…安い。

また事業所にもよりますが、土日祝日休みでも携帯電話を持たされて利用者の対応をさせられます。残業は当たり前。休日も利用者の電話対応で手当てなし。

気が休まらない。給料が安すぎて生活も出来ない。

ハッキリ言って失望です。

仕事内容の詳細 社会福祉協議会の居宅ケアマネをしてます。
ケアマネージャーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 歯科技工士
投稿者名 セラミコ        投稿日時:2017/11/18 22:08:34
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特に無し。
この職業のここが悪い 勤務時間や仕事内容の割に給与がものすごく安い。
いくら仕事の腕を上げても給料が上がらない。
「終わってから帰ってもいいから。」と言われたけれど、1日(朝から夜9時までという意味で)では絶対終わらないくらいの大量の仕事を与えるというブラックな業界。
激務の余り、体調を崩し、病院通い。給料が治療費で消えた。同級生は激務の余り、過労死した。
毎日午前様で休みが殆どなかったのでいつ死んでも
おかしくないと生前語っていた。
中には病気になり社会復帰が出来なくなったり、同級生からいい話は聞かない。
仕事内容の詳細 保険の仕事、義歯の修理。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中41人
職種 大工
投稿者名 ハウス        投稿日時:2017/10/25 18:29:28
年齢 39歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やればやるだけ稼げる、
この職業のここが悪い 段取り悪い大工は貧乏まっしぐら
仕事内容の詳細 ハウスメーカー下請 建て方から造作
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中9人
職種 農業
投稿者名 スニス        投稿日時:2017/10/24 15:10:18
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 季節を感じながら労働ができる。
田舎ではそれなりの安定した給料は発生する
いいものを作るという誇りは持てる
この職業のここが悪い 都会と比べると圧倒的に給料が低い。
それ故に他の職員のモチベーションも低く、付け加え上司からの圧力、業務改善のための提案も聞き入れてもらえなず、離職率も高く、熟練した職員が定着しない。
仕事内容の詳細 栽培管理、農作物の加工、製造。
農業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 柔道整復師
投稿者名 転職組        投稿日時:2017/10/23 01:11:52
年齢 39歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 町内のバレーボールチームや、近隣の教育機関の部活動などで、急性症状に対する処置をし、地域に貢献し、人から感謝される。
まだまだ稼げる(やめたけど)
この職業のここが悪い 拘束時間
・家族との時間なんてほぼ0
事務処理
・月末月初は泊まり込み
・面倒
不正請求
・自分の中で無理やり正当化する
・人を騙して金を得る
仕事内容の詳細 問診
視診
触診
エコー
電療
罨法
メドマー
オンパー
テーピング
インソール
ギプス巻き
副子固定
おしゃべり
事務処理
レセプト
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中33人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。