40歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 40歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.50324 [2.5点]
給料 2.3943 [2.39点]
やりがい 2.9881 [2.99点]
労働時間の短さ 2.2640 [2.26点]
将来性 2.2605 [2.26点]
安定性 2.6093 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40歳の仕事の本音一覧

全部で837件の投稿があります。(681~690件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科医師
投稿者名 まつ        投稿日時:2014/03/24 17:00:13
年齢 40歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 事業主なので患者以外のストレスは少ない。
休む勇気があれば自由に調整できる。
人から感謝される。
この職業のここが悪い 患者の少ない歯科医院は経営が大変。
仕事内容の詳細 保険診療と自費診療少し。
歯科医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 スポーツトレーナー
投稿者名 k        投稿日時:2014/03/11 19:33:50
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・自分のたてたトレーニング計画がバッチリはまって、クライアントが結果を出したとき。
・情熱、努力、やり方次第で、仕事の可能性がどんどん広がる。
この職業のここが悪い 何かきっかけをつかんで、花を開かせるまでが、給与的に大変。
仕事内容の詳細 選手のサポート
一般の方のボディメイク、機能改善等のサポート
(主にフィジカルトレーニング、コンディショニング指導)
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中21人
職種 測量士
投稿者名 生地獄        投稿日時:2014/03/10 22:43:44
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 体と頭使うとこかな?
この職業のここが悪い 給料激安、休みが無く労働時間長い、非常に細かい神経使う、
何故か楽な仕事してると思われる、ダンピングで単価下がり過ぎ、悪い所上げたらキリがない、こんな仕事してていいのかと、常に思う。早く辞めて転職したい。
仕事内容の詳細 測量に関すること全般
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 大学教授
投稿者名 サイク        投稿日時:2014/03/01 00:08:51
年齢 40歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ○好きな研究ができる。好きな勉強ができる。
○国内外に(ある程度)自由に出張ができる。ただし,研究費の範囲で。
○学生とのムダ話ができる。
○休もうと思えば,いつでも休める。
○国立大のため,変な雑用は比較的少ない。私立大にいたときには,「大学教師」という感じだった。
この職業のここが悪い ○真面目に研究をしていると,不真面目な同僚にむかつく。
○誘惑してくる女子学生がいる。誘惑に乗ったら解雇の危険性があり,いいことはない。
○大学教員の業績やプライバシーが白日のもとに晒されてしまう。
○女性教員が著しく贔屓されているため,男性教員は不満を抱くことも多い。
○文科省,財務省の連中の介入が酷いので頭にくる。法人化してるのに。
仕事内容の詳細 研究と教育。ただ,報告書作成が異様なほど多い。
まるで物書きのような状態。
大学教授に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 大学教員
投稿者名 実力と運        投稿日時:2014/02/26 21:04:33
年齢 40歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 時間が比較的自由.
人間力の乏しい同僚が多いので民間出身の私のように組織を動かすポイントがわかれば言い分が通る.
信頼される.
転職(勤務先が変わること)でキャリアアップできる.
そもそも理解できないと世間から思われているので,気持ちが楽.
出張が多い.それもある程度自分で選んで調整できる.
もともと女性が少ないので,いつも気遣ってもらえる.
この職業のここが悪い 結果がすべて.かつ自己責任.任期つきや再任に外れてしまう(これは運も大いにある)こともある.
上記のプレッシャーに耐えられなかったり,再任に外れておかしくなったりする人が起こした問題の後始末が大変.
任期つきじゃない40-50代の先生のレベル格差がひどすぎる.英語で論文かけないことを,「専門分野が違うから」と言い切る.工学部だよ,ここ.理解できない.
仕事内容の詳細 研究 75%
教育 10%
地域貢献 5%
雑用 残り時間
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 調理師
投稿者名 パンが好き        投稿日時:2014/02/17 15:35:37
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 美味しい物が食べられる
作る楽しさ。
この職業のここが悪い 人間関係は最悪
孤立した場所にあるから他業種とコミュニケーションできない。
仕事内容の詳細 仕込みから仕上げ
きざみからミキサー食まで。
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 はぁ・・        投稿日時:2014/02/02 17:56:48
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ディーラーなので低空飛行だけど安定はしてる
お客さんに感謝されると嬉しい
この職業のここが悪い 上の人間がクズ
転勤が頻繁にある
1月31日の17時に社長に呼ばれて
2月1日に移動
今までの努力が水の泡
またゼロからスタートだが会社はそんなのカンケーない
新天地でも同じ売り上げを強要される
過去6年で3度目の移動
営業なんて同じ店舗で長く勤めてなんぼでしょ?
もう疲れ果てました
仕事内容の詳細 車の販売とその他
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 ぐっさん        投稿日時:2014/02/02 05:17:28
年齢 40歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い とにかく儲かる。
やりがいがある。
この職業のここが悪い 勤務時間が長い。《時間に束縛される)
ストレスが溜まる。
仕事内容の詳細 大手ラボ、相互ラボでは決して満足できる仕事が出来ないし、給料も糞みたい。しかし、独立や小規模で開業すれば、品質やテクニックを持てば、安定した収入が得られる。技術が売りの商売なので上手ければ必然的に仕事が舞い込んでくる。技術は熟練しても上手くなれる人の方が少ない。保険:自費=7:3で充分に月収100万を超えます。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:102人中7人
職種 柔道整復師
投稿者名 あんまではない        投稿日時:2014/01/29 16:36:46
年齢 40歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 保険が自由に使える。
この職業のここが悪い 技術がない
マッサージ、鍼灸の技術があればよい
仕事内容の詳細 資格のない按摩師
違法の按摩師
マッサージ院なのに接骨院だと吠える。最悪
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中27人
職種 CADオペレーター
投稿者名 Dちゃん        投稿日時:2014/01/19 02:23:19
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・製品が出来上がると達成感を感じる。
・職人さんと仲良くなるとかわいがってもらえる。
この職業のここが悪い ・業界によっては専門知識が求められるので操作が出来れば職があるわけではない。たまに操作出来ればOKというのもあるが、入ったら専門知識を勉強しないとついていけない。
・職人さんや設計さんとのコミュニケーションは必須。コツコツやる時間もあるが全部ではない。職場によっては取引相手と調整や問い合わせなどもある。
仕事内容の詳細 ・機械系CAD
・部品のモデリング
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。