40歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 40歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.50058 [2.5点]
給料 2.3957 [2.4点]
やりがい 2.9833 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2610 [2.26点]
将来性 2.2574 [2.26点]
安定性 2.6055 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40歳の仕事の本音一覧

全部で839件の投稿があります。(691~700件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 柔道整復師
投稿者名 あんまではない        投稿日時:2014/01/29 16:36:46
年齢 40歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 保険が自由に使える。
この職業のここが悪い 技術がない
マッサージ、鍼灸の技術があればよい
仕事内容の詳細 資格のない按摩師
違法の按摩師
マッサージ院なのに接骨院だと吠える。最悪
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中27人
職種 CADオペレーター
投稿者名 Dちゃん        投稿日時:2014/01/19 02:23:19
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・製品が出来上がると達成感を感じる。
・職人さんと仲良くなるとかわいがってもらえる。
この職業のここが悪い ・業界によっては専門知識が求められるので操作が出来れば職があるわけではない。たまに操作出来ればOKというのもあるが、入ったら専門知識を勉強しないとついていけない。
・職人さんや設計さんとのコミュニケーションは必須。コツコツやる時間もあるが全部ではない。職場によっては取引相手と調整や問い合わせなどもある。
仕事内容の詳細 ・機械系CAD
・部品のモデリング
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 柔道整復師
投稿者名 はむ        投稿日時:2014/01/04 07:04:10
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 先生と呼ばれる。毎日勉強ができる。
医療従事者のPRIDEが持てる。
開業すれば中小企業の社長さんに世間から見られる。
白衣を着れる。
儲からなければ楽チン
儲からなければ自分時間がもてる
この職業のここが悪い 年収が低い
専門学校の学費が高い。
肉体労働者と同じ体力勝負
だいぶまえから過当競争している。
患者様のサービス激化している。
年金が国民年金で会社員のが、年金が多い。
将来が不安。
医者と比べれば、天と地の差の待遇。
仕事内容の詳細 勤務して働いている
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中2人
職種 介護福祉士
投稿者名 沖縄ラブ        投稿日時:2013/12/13 13:10:27
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色んな利用者さんや家族と接する事ができる。
信頼度が高く、ヘルパーさんや無資格者とは違い働き甲斐がある
色んな研修に参加でき、無料で知識が得られる
仕事がなくならない いつも必要性あり
この職業のここが悪い 国家資格者とヘルパー、無資格者の扱いが一緒
給料が安すぎる
動けば動くほど、利用者さんや職員につかわれ一人重労働となる率が高い
看護師と介護福祉士の扱いが違いすぎる 看護師全く動かない
職場内の人間関係が悪すぎる
口の軽い人が多い プライバシーなんてあったものじゃない
化粧やおしゃれができない やってもすぐ崩れる
レクリエーションを考えるのが大変
事故を起こさせるように仕組んでくる
ヒヤリハットわ書かせたくて仕方のない看護師 主任がいる
嘘つきや根性悪が多い
仕事内容の詳細 食事介助 排泄介助 入浴介助 送迎 利用者さんや家族相談役
職員間の揉め事対応 掃除 洗濯 レクリエーション考案 援助
食事作り 事務作業 研修旅行参加
官公庁書類提出作業 電話対応 カンファレンス 自宅訪問など
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 とあるモーターズ        投稿日時:2013/12/10 21:54:15
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 工賃タダ、車に詳しくなる、部品仕入れ値で買える
この職業のここが悪い バカ経営者の尻拭い毎日、個人主観で車が壊れたという、意味不なユーザーの相手、日整連のふざけた工数、N04Cのターボ二時間で交換出来るか!ボケ!
仕事内容の詳細 自動車整備、自動車の検査
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 柔道整復師
投稿者名 柔整師&正看護師&社会福祉主事        投稿日時:2013/12/02 00:35:25
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・開業権があり保険が使える
・法的には医療類似行為のため医師より重責ではない
・院長=社長(中小零細)となればサラリーマンと違って一生
 人から使われなくて済む
・リハビリ知識が理学療法士まではないがディサービスを開 設しやすい
・歯科医師=1億 美容院や飲食店=数千万 ほど開業資金は かからなくて500~600万程度でよい
・どんな柔整師でも先生と言われ心地よい気分になれる
・勉強が好きでサラリーマンがいいと思えば免許取得3年後に 柔道整復専科教員免許を取得して教員として雇用してもら えばいい
・経営コンサルタント並みの知識・高いコミュニーケーショ ン技術・笑顔・元気・施術スキル(整体・カイロ・操体  等)が高いレベルに持っていければ繁栄院になるかも
・整骨院は勤務柔道整復師に任せ自分は専門学校教員と少し テレビ出演すれば老人と主婦が信者になるかも
・腹黒ければやっていける
この職業のここが悪い ・将来的に保険制度の先行きが暗い
・政治力(族議員)の弱体化?
・整骨院は中小零細なので給料が安い
・職員の健康保険 厚生年金がないところ多く 雇用 労災 しかない⇒福利厚生が弱い
・交通費もあまり出ない&拘束時間が長い(残業が長い)
・エビデンス(科学的根拠)のある医療を目指したい人は勉 強して医師になった方がいい
・大学や大学院が少な過ぎる事や学術論文も少ないこともあ り思ったより社会的地位が低い⇒しかし、上記の事を含め てここを追求すると医療類似行為から医療行為に発展する ため ほどほどがいい
仕事内容の詳細 特養で機能訓練指導員
・筋力トレーニング
・関節可動域訓練
・介護予防体操
・歌
・手芸
【以前】
・整体
・物療
・保険請求事務
【以前】
・注射
・点滴
・導尿
・浣腸
・与薬
・採血
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 スーパーバイザー
投稿者名 ゆう        投稿日時:2013/11/26 16:33:50
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 弊社のスーパーバイザーは、定時上がりが基本。
9時~18時
この職業のここが悪い 加盟店から、いろいろな雑務をお願いされる。
仕事内容の詳細 本部と、加盟店のパイプ役
人、物、金の管理。
入り当たりの担当5~15店舗
スーパーバイザーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 僧侶
投稿者名 真言宗の、だじゃりさま        投稿日時:2013/11/09 10:13:22
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 呪術が使える。慕われて頼られる。宗祖のみ教えを、堂々と布教できる。
この職業のここが悪い 同県内は密教の地域ではないので、独立開山後の信者、檀家の増加が見込めずにいて、安定性に欠け、初期投資額を償却するのは一生かかってムリ。
仕事内容の詳細 ご祈祷、お祓い、地鎮祭、葬儀法事。身の上のご相談、悩みの吐き出し道場。
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 システムエンジニア
投稿者名 k        投稿日時:2013/11/04 21:12:31
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・開発に必要なスキル、経験さえ身につけてしまえば、毎日がゲーム感覚で仕事を楽しめる。
・ある程度大きな規模の会社だと特許活動など知的な活動にも打ち込める。
この職業のここが悪い ・業界自体がカースト制度のような階層構造になっているところ。
仕事内容の詳細 親会社へ出向して組み込み系の開発。
システムエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
職種 小学校教諭
投稿者名 銀杏        投稿日時:2013/10/20 23:24:56
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 子どもたちの成長を感じられるところ。
この職業のここが悪い とにかく忙しい。
休みなどない。
仕事内容の詳細 子どもたちを帰すのが4時頃。
それからほぼ6時くらいまで会議、打ち合わせ等。
その後学年会を7時頃まで。
それからやっと自分のクラスの仕事や翌日の授業準備。
勤務校を出るのはいつも9時頃。
朝は7時前には出勤し、勤務している。
正直、自身の家庭が崩壊しそうだ。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:59人中52人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。