40歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 40歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.50324 [2.5点]
給料 2.3943 [2.39点]
やりがい 2.9881 [2.99点]
労働時間の短さ 2.2640 [2.26点]
将来性 2.2605 [2.26点]
安定性 2.6093 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40歳の仕事の本音一覧

全部で837件の投稿があります。(751~760件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 ブリーダー
投稿者名 まゆ        投稿日時:2012/08/13 05:39:08
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいだけ。結果が子犬でわかる。
この職業のここが悪い 展覧会とショードッグ維持などいろいろな部分でかなりの投資をしても、ミックス犬ただの雑種が高いって、どんなにいい犬でも、安いため継続は不可となる。
仕事内容の詳細 繁殖
展覧会
子犬の世話
成犬の世話
販売などなど。
ブリーダーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中7人
職種 歯科助手
投稿者名 to・・・        投稿日時:2012/08/08 20:21:19
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ☆無資格
☆仕事の休みが安定
 ほぼ暦どおり、GW・年末年始などサービス業ではここまで多く休めない
☆家族含め治療無料:院の損金扱い
☆歯の知識向上し治療の必要性なども理解できる知識が身に付く
☆仕事をするという当たり前の事を当たり前に頑張ったら 感謝の言葉を頂けるご褒美付き
☆美味しいものが結構沢山たべれるので太る
 おやつが常にある。隔週でお昼ごちそう、2ヶ月に一度はさらに美味しいものが食べられる
この職業のここが悪い ☆無資格なので蔑まれる事もある
☆Drになる=金持ちの育ち&育ちがいい
 育ちの差まで蔑まれる事もある
☆学歴の差まで蔑まれる事もある
☆素人で入って出来て当然のスキルを求められる
☆すぐ覚えないと蔑まれる
☆女性が多いので裏の顔を持つ卑劣な人も居る
☆皆いう事がばらばらで 兎に角板ばさみになる
 けど、どれかに付けば誰かに責められる(笑)
☆SCやレントゲン撮影など求められる場合もある(が私は断固拒否でやらない)
☆やっぱり見た目が重視される事が多いので長年勤めて年をとったら・・・年は取っても年なりの美しさを保たなくてはいけないw
仕事内容の詳細 ☆受付
☆電話対応
☆予約取り
☆会計
☆患者様の立場にたって専門知識を噛み砕きわかりやすい説明を誤解の無いように話す。
☆器具洗浄
☆印象材を練る
☆セメントも練る
☆石膏も流す
☆歯科材料が足りなくなる前に発注・補充
☆掃除・洗濯・お買物
☆後輩の教育
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 はっち        投稿日時:2012/07/31 17:28:51
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い あるかなぁ?

いろんな人と知り合いになれる(車業界)
でも不動産と車は高額だけど
生きてく上で必需品なので
費用が抑えられるならそれなりに・・

お客様から感謝される

嫁に言えない臨時収入がある
この職業のここが悪い 効率を求めるクセに非効率的な仕事を押し付けてくる
なのでウソ見込み、ウソ査定、ウソ見積もり等
基本ウソをつくのが仕事みたいになってくる
こんなしょーもない報告を本気でやってたら
ホントにやらなきゃいけない仕事ができないよ

効率良く仕事をする為に
点検や車検の引取りは厳禁
他所は普通にやってるサービスなので
客は逃げて行く一方
しかもディーラー車検ってだけで
異常に高いし・・
んで客が逃げたら営業のせい
どーせいっちゅーねん!

夜遅くまでテルコール
客層にクレーム行ってもお構いなし
結果、客に逃げられる

週末の意味のわからん展示会
客が来ても見たい車が用意できない
来場プレゼントがしょぼい
「ティッシュあげるから来ませんか?」
ってテルコールはアホ上司の指示
恥ずかしくて電話越しに赤面する

タダ残業、タダ休出は当たり前田のクラッカー
気合で車が売れれば誰も苦労しないって
仕事内容の詳細 新車販売 10%
J○F取得 5%
任意保険新規取得 5%
雑用 50%

後はひたすらお客様にイヤガラセ 30%!?
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 電車運転士
投稿者名 えいち電鉄        投稿日時:2012/07/25 19:06:40
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子供が手を振ってくれる仕事ってなかなかない。
後ろをふりかえったとき、多くの人命を預かってるっていう使命感、やりがいを感じる。
華のある仕事
この職業のここが悪い 同僚は社会人として最低レベル。休憩所の様子、会話、世間の皆さんには知られたら・・・。
拘束時間の長さの割に、高校生のバイト以下の給料。
仕事内容の詳細 電車の入れ替え、出庫点検。本線の乗務。
信号待ちでの、乗車券等の販売。車いす、ベビーカーを車内に乗せる、お手伝い。道案内。両替、チャージのお手伝い。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 ken        投稿日時:2012/07/19 21:18:31
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 今となっては、何が良いのか分からない。
この職業のここが悪い 技術職なのに、給与に反映されない。
立場によっては、丸投げ&責任転嫁される。
お陰で”鬱”になった。
現在有給を使って療養中。
仕事内容の詳細 車検、点検、一般修理を経て、入庫配分や作業指示。
細かい雑用やら色々。
上司と後輩からの圧力に耐える事。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 トリマー
投稿者名 ちぃZ        投稿日時:2012/07/14 23:18:04
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自宅でショップしてるから家賃がいらない
大好きな犬と触れ合える
自分の腕次第で、可愛くもかっこよくもデザインできる
資格がとりやすい
予約制なので空き時間をつくれる(子供の行事や友達とランチなど)
送迎で道に詳しくなる
一人なので気楽
この職業のここが悪い 毛が目に入って痛い
足がむくむ
旅行の計画がたてれない
衛生面に神経をつかう
アレルギーがあるので、時々湿疹がでて大変
ノミに刺される
一人なのでさみしい
仕事内容の詳細 グルーミング、トリミング、送迎、ホテル、しつけ・飼い方・手入れのアドバイス、清掃、散歩、顧客管理
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職種 柔道整復師
投稿者名 メンタンピン        投稿日時:2012/07/05 12:41:10
年齢 40歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 医師、歯科医師以外の医療系職種の中で単独で健康保険を扱えることが最大の旨味。
この職業のここが悪い よほどの過疎地でないかぎり医療機関(病院・クリニック)が多数あるなかで接骨院で本来の保険適用になる疾患の患者来院などほぼなく実際は肩こり、慢性腰痛、肉体疲労、不定愁訴、加齢性変形などの患者ばかりが保険が利くから安いマッサージ目当てで来院するがこちらも生活がかかっているわけで保険適用にならない疾患でも捻挫、打撲、挫傷にして請求しているので精神衛生上よろしくない日々です。
生真面目で小心者な人には勧められない職業ですね。
仕事内容の詳細 電気治療とマッサージ。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 管理栄養士
投稿者名 フリーです        投稿日時:2012/07/04 17:40:26
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ◎介護予防教室→高齢者の方が、食事と栄養と健康について積極的に学び、講義が楽しいと言われた時やりを感じます。1人でも多くの高齢者が自宅にこもらず、健康を意識して生き生きと暮らしていただきたい!
◎保健指導→栄養指導により、対象者の方が疾病予防に意欲を見せた時やりがいを感じます。
料理教室→自宅での料理教室には、栄養を絡めたレシピを!好評です。
◎レシピ開発→雑誌やホームページの料理レシピは、毎回テーマに従って考えるのが楽しい。
◎そのほかにも色々なご縁で単発の仕事を頂いており、楽しくお仕事しております。
この職業のここが悪い 個人で仕事を請け負っておりますので、安定性は無いですね。
しかしながら、今のところ、人脈も出来てお声をかけてもらえる機会が多く、とても順調にやっております。
お声をかけていただく事が多いので、優先順位、仕事を入れるタイミングを考えるのが難しいです。
個人で請け負ってるので、何の補償も無い。
仕事内容の詳細 過去に管理栄養士として、医療系・教育系の仕事をしてきました。今はフリーで様々な仕事を請け負っております。
これだけ好きな事をして、自分のペースで仕事をしてお金をいただけるなんて幸せです。
年収も、偽り無しです!レシピ開発は自宅での仕事中心となるので、結構自分のペースで出来ます。こんな働き方もありますよ!但し、仕事キツキツに入れてこの給料です。何の保障もありません。私は満足ですが!
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中15人
職種 翻訳家
投稿者名 cheesecake        投稿日時:2012/06/23 21:05:19
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 語学や異文化コミュニケーションのすきな人にはむく仕事です。

専門を持って勉強していきたい人には、あっている仕事です。翻訳の需要がある分野について、すきな分野を勉強して知識をたかめればたかめるほど、翻訳に役立ちます。

すでの翻訳プロレベルになっている人なら、ながいあいだ専業主婦をへた後にでも、翻訳関連の仕事に復帰しやすいです。
この職業のここが悪い つとめていたのが小さい会社だったので、業務運営がルーズ、社長が個性的な人で、あまり関わりたくないようなタイプ。

翻訳関係の会社経営者もフリーランス翻訳者も、ふつうの会社ではつとめられそうにないような性格や個性の持ちぬしが多いようです。

社内にいて他の人とまったくはなさない日がずいぶんあります。性格が明るい方や外向的な方にはむかないしごとですので、そういう方は他の道に進むべきです。

なんとなく、ビジネス社会の負け組のたまり場業界にみえます。
仕事内容の詳細 わたしが社内翻訳者兼コーディネーターだったころの仕事の内容と給料です。今は専業主婦です。営業が受注してきた案件を私が翻訳しますが、わたしだけでは翻訳しきれない分やわたしの分野外の案件を外部の登録翻訳者に発注します。

学歴や学校歴は、採用に関係しますよ。わたしがつとめていた会社では、トライアルで、試験の点と経験がほぼ同レベルの人が多数いて、その中から絞らなければならないときは、高卒よりは大卒、同じ大卒でもマイナー私立大卒より有名私立か国公立か外国の大学卒、大学卒よりは大学院卒をえらびました。なお、高卒の登録翻訳者が数人いましたが、全員帰国子女でした。それから社長の出身校で学んだことのある応募者や、知人からの紹介の人は、トライアルはなしで、いきなり最終面接でした。
翻訳家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中13人
職種 イラストレーター
投稿者名 ニート        投稿日時:2012/06/18 14:07:53
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い うまく行けばいいけど。
この職業のここが悪い 不景気で予算を取ってもらえない。
デザイン込みでデザイナーがやる様にやってしまった。
うまく行く人は極わずかで確率は超低い。
超メジャーな会でグランプリを取っても仕事が必ずしも来るとは言えない。
今はメインビジネスとして成立しにくい。
仕事内容の詳細 出版社等からラフスケッチがファクス、メール等で送られて来ますので電話で詳細を打ち合わせてからナルハヤで進行。
イラストレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中18人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。