41歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 41歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51598 [2.52点]
給料 2.5361 [2.54点]
やりがい 3.0470 [3.05点]
労働時間の短さ 2.1724 [2.17点]
将来性 2.2978 [2.3点]
安定性 2.5266 [2.53点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

41歳の仕事の本音一覧

全部で319件の投稿があります。(291~300件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 土木施工管理技士
投稿者名 うーん        投稿日時:2012/05/30 10:49:26
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 道路を造ったり上下水道を整備したり自分が携わったモノが明確に目に見える。
たまーに住民から感謝される。
施工時は必死だけど完成検査が終わった時の解放感は中々良い

この職業のここが悪い 毎回、工事が進むにつれ膨大な書類作成に追われ死ぬ
意味のない書類多すぎ発注者は書類はただで出来ると思ってる
公共工事は儲かる、手抜き三昧と思われている、そんな方には是非一度やってみて欲しい全部逆だから
それが常識だろうと非常識な事言う市民、それを逐一対応する役人、その為に工期伸びたり無償工事させられたりで実費払うのは業者。対応した役所の職員経費は市民の税金
いい加減に皆で無駄金使って事に気づいて欲しい
仕事内容の詳細 施工計画、工程管理、品質管理、安全管理
積算算出、原価計算、出来高集計
担当現場無ければ営業っぽい事も
自分の給与分は自分で探すのが基本
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 航空整備士
投稿者名 てる        投稿日時:2012/05/17 21:22:39
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない。苦労して取った資格も多分数年には意味のないものになる。この職には就かない方が良い。お勧めはしない。
この職業のここが悪い つぶしが利かない。なんだかんだ言って会社の言いなり。組合も弱い。この業種に入ろうとしている人は是非考え直してほしい。とにかく特殊な業種だからしまったと思った時には中々他業種に移るのが難しい。なるなら車の整備士を勧めます。
仕事内容の詳細 全てのセクションで働いてきた。資格も5機種持ってますが飛行機が好きというモチベーションのみがこの業界にとどまる形となる
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:61人中49人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 畠山        投稿日時:2012/05/04 19:57:01
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お客様の笑顔や美味しいの一言、
ケーキを見た時の驚いた顔(良い意味で)を見たときは、「ヨシッ!」と心の中でガッツポーズ。
自分の考えを商品化出来る。
甘い物をいろいろ食べられる。
この職業のここが悪い 労働時間が長い(サービス残業はあたりまえ)
給料が安い(時給に換算すると泣ける)
新人の頃はかなり厳しい事を言われる(しかも理不尽)
鉄拳制裁がある(最近は減ったが無くは無い)
重たい物を運ばなくてはならない(30㎏は持てないと仕事にならない)
変わった人が多い(良い意味で職人気質)
手を切る、火傷することがある(火傷は痕が残るよ)
etc...
仕事内容の詳細 ホテル、式場、レストラン、個人店、工場、などの
業態によってかなり変わってくると思います。
私のイメージ的には(あくまでも個人のイメージですが)

ホテルは、いろいろ出来る。
婚礼や宴会デザート、ブティックのケーキ、
レストランのデザートなどなど、
いろいろやりたければホテルかな。
労働時間もそれほど過酷な時間ではない。

式場は平日は暇、休日は激務。
コース料理のデザートとメインはウエディングケーキなのでマジパン細工や飴細工をすることが他のところに比べて多い感じだろうか。
(結構無茶な要望を言うお客様も他のところに比べたら多いかな...)

レストランはアシェットデセール(皿盛デザート)がほとんど。
デザートだけを作らせてくれない(料理の補助など)
作業スペースが狭い。
ショーケースを置いているお店もあるが少ないかな。
美的センスが特に要求されそう。

個人店は一般的にイメージするケーキ屋さんはこれですね。
時間的にはかなり長くなる事を覚悟しておいたほうが
いいと思います。
ただ、学べる事は多いと思います。
バックに資本が付いている所もあるが
閉店になる可能性も高い?

工場は常にネット付きの帽子とマスクとゴム手袋の
完全防備が嫌い。(衛生管理が良い)
同じ仕事しか出来ない。
流れ作業的である。
正直、これって作り方違うんじゃんと思うことがあるが
そのやり方がそこでは正しい。
(ラボで働いている方すいません...
あくまでもイメージです(汗 )

簡単に抽象的に書いてしまいましたが業態が同じでも
お店が違えば仕事の内容やケーキのスタイルは
当然違ってきます。
一概にこうだとはとても言えません。
あくまでも個人の感想やイメージで書いていますので
こんな感じなんだって位に思ってください。

あと、これから働き始める方は給料を
いっぱい稼ぎたいならシェフになるか独立をしないと
稼げないと思います。
始めの1~3年は修行の期間だと思ってください。
この期間は辛い事がいっぱい有ります。
仕事も雑用ばかりな事が多いです。
ドラマなどの綺麗で華やかなイメージとは程遠いです。
それは、理解してください。
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職種 消防士
投稿者名 望まない出世        投稿日時:2012/04/01 01:10:39
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 隔日勤務なら平日に休みとなり、時間に余裕ができる。
制服があるため貸与(実質は支給)され被服費がタダ。
この職業のここが悪い 職業のイメージが良いため、憧れて入る職員が多いが、実際は表面上のカッコいい事ばかりで中身は伴わない。
人間関係が大変。縦社会に便乗して言いたい放題の人間が居る。
体を壊したら役に立たないが、公務員であるためクビには出来ない。そのため、元気な人にしわ寄せが来る。
我慢する人間には仕事がたくさん与えられる。
仕事内容の詳細 警防一般事務(日勤)
この職で定年まで過ごすには、強靭な体力・精神力が必要であり、人生の大半を犠牲にし職に奉じる必要があるため、20年勤務となる平成24年度いっぱいで退職し自営業を営む予定。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中27人
職種 インテリアデザイナー
投稿者名 マングース        投稿日時:2012/02/18 21:58:06
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 会社自体がそれなりの規模なので、残業は忙しい時は止むを得ないがそうでも無い時は、定時で帰れる。個人も大手も結局はいかにクライアントの要求を理解し、引き出し売れる店になる為の器作り。出過ぎた自己満が一番使えないデザイナー。地味なところもあるが、評価はあとから付いて来ます。
この職業のここが悪い この仕事は好きではないと続かない。徹夜、休日返上は多い。組織体のデザイン部署だと営業、制作との調整や衝突もたまにある。それが上司だと相性によって仕事の進めやすさにも影響する。
仕事内容の詳細 空間設計、インテリアデザイン、グラフィック、デザインとコスト管理。制作営業との調整。いろいろな業態を手がけるので飽きない。出張も美味しい物も食べられるし楽しい。
インテリアデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中14人
職種 歯科技工士
投稿者名 Goripon        投稿日時:2012/02/09 16:27:47
年齢 41歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自費の技工なので世間一般的な1分100円。10分1,000円。1時間6,000円の技術料の法則に近い技工料金の設定ができる。
国が保険技工の技術料金の改善をしてくれないなら、自分から変わって行かなければならないと思う。
この職業のここが悪い やはり保険のCr-Brワークでは2,000円ぐらいの物を数時間掛けて製作するので非現実的でもあり、整備士、美容師、理容師、調理師など数ある有資格者の中では最低ランクの技術料だと思う。
仕事内容の詳細 矯正歯科技工専門(自営)ワンマンラボです。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中6人
職種 看護師
投稿者名 ぶう        投稿日時:2012/02/07 23:57:34
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 転職がしやすい。
患者さんの人生の最後に関われることをとても誇りに思う。
心から”ありがとう”が、本当に嬉しい。
この職業のここが悪い 時間が不規則。
肌が荒れる。
給料がいまいち上がらない。
仕事内容の詳細 検温・観察・処置・経過観察・医師絵の報告・連絡等
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 警察官
投稿者名 照会センタ        投稿日時:2012/01/17 19:45:29
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 見たくも無いけど、他人のプライバシーが見える
当然口外することなく自分の心にしまっておく
仕事の中身はさておき、世間から一目置かれる
民間人では絶対に考えられない体験がたくさんできる
この職業のここが悪い 上長、先輩の命令絶対
労働基準監督署とか無縁
給料はそれなりだが、仕事量からみると少なく感じる
長期休暇でリゾート地旅行なんて夢
仕事内容の詳細 無線による各種照会業務。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:71人中51人
職種 コピーライター
投稿者名 あけも        投稿日時:2012/01/06 17:34:04
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の言葉や企画で、売上アップなどの効果を実感できた時。
クライアントだけでなく、その先のエンドユーザーから、制作物(パンフレットなど)に関する喜びの声をいただいた時。
また、ディレクターやデザイナーと一緒になって取り組むことで、自分だけでは思いつかなかったような物を作る事ができた時、充実感を感じる。
この職業のここが悪い 仕事柄、どうしても無理な要望をクライアントから受けることが多い。
眠れないほど忙しい時は、本当に死にそうになる。しかし周囲も同じ状況なので、誰もいたわってくれない(笑)
「日本語ができれば、コピーなんか簡単」と思っているデザイナー出身の上司がいたりして、イラっとくる。
仕事内容の詳細 キャッチコピーから、ボディ、商品スペック、注釈、デバイスなど、文字まわりの仕事はもちろん、企画やラフ作成など、わりと幅広い。
制作物は主に印刷物。折込、DM、パンフレット作成などが多い。
コピーライターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 小学校教諭
投稿者名 みぃ        投稿日時:2011/11/11 20:46:26
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 長期休暇には、ある程度まとまって有休を取れる場合もある。
シングルマザーにとっては、収入面ではかなり良い。
クビにもなりにくい。
教え子が成長した様子を見るのは感慨深い。
この職業のここが悪い 一生懸命やっても給料には反映されず、仕事が増えていくだけ。
教材費の未納を取りはぐれると自腹。
まじめにやってたら、うつ病になり2年間休職した。
長時間仕事をするのが偉いと思ってる人が多い。
熱があっても学校に来るのが偉いと思われてる。
民間企業的な考え方をすると異端児扱い。仲間には入れない。
仕事内容の詳細 週26時間の授業+校務分掌などの雑務+会議
状況とやりようでは17時には帰れる。
(担任でも18時には帰ってた。)
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中17人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。