43歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 43歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
43歳の仕事の本音一覧
全部で309件の投稿があります。(231~240件を表示)
職種 | システムエンジニア |
---|---|
投稿者名 | も。 投稿日時:2015/04/07 09:40:23 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 多少の不況があっても仕事がなくならない。 東京五輪特需がありそう。 |
この職業のここが悪い | ロスコンすると残業過多が続く。 運動不足になる。目が悪くなる。 仕事にはコミュニケーションが必要だがコミュニケーション不足になりがちで、精神的な病にかかりやすい。 |
仕事内容の詳細 | 電機メーカ子会社で、GIS系システムの設計開発。 中途入社なので、年齢の割には年収が低く不満。 親会社SEなら、2~3割程給料が良いと思われる。 結局、親会社から仕事を下請けしてやってるだけの請負会社である。自分たちでは仕事も取ってこれないし、ろくな製品も作れない。 競合他社に比べて、競争力もなければ技術力も低い。 |
システムエンジニアに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |