44歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 44歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
44歳の仕事の本音一覧
全部で270件の投稿があります。(251~260件を表示)
| 職種 | 柔道整復師 |
|---|---|
| 投稿者名 | 骨太郎 投稿日時:2012/02/25 19:46:16 |
| 年齢 | 44歳 |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 独立開業が魅力です。開業すると勤めているときより収入が増えるかもしれない。一千万以上の収入の可能性もあります。両親の介護や子どもの勉強などをみることができる。自由な時間が持てます。自分流の治療体系が確立でき自己満足の世界に入れます。患者さんから絶大な信頼を得る喜びを味わえるかもしれない。 |
| この職業のここが悪い | ライバル店が毎年近くに1,2件増えます。当然収入は減ります。一般的に開業後、前年の売上を維持するのは難しくなっているといわれています。保険請求が年々厳しくなっております。不景気で保険外の患者も減り気味です。場合によっては家賃・従業員の給与・広告費・研修費がかさみ開業すると勤めているときより収入が減る最悪の可能性がでてきます。マスコミの柔道整復師たたきがひどく患者さんから詐欺師呼ばわりされることもありえます。患者さんの対応をみると社会的地位が低い感じがします。(レントゲンの使用すら認められない)いろいろな目に見えない苦労が多いです。もし私が親でこれから息子がこの資格をとるというなら絶対反対です。 こんな苦労するなら、3老してでも医学部受験した方がよいですよ。 |
| 仕事内容の詳細 | 仕事はおもしろいかもしれないが すごい覚悟が必要です。 保険外の治療もできないと昔の接骨院の施術だけだと将来経営が悪化する可能性があります。治療技術がいくら向上しても経営の技術がないと患者はどんどん減る危険性があります。 |
| 柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
