45歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 45歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.67224 [2.67点]
給料 2.6869 [2.69点]
やりがい 3.1086 [3.11点]
労働時間の短さ 2.2854 [2.29点]
将来性 2.4646 [2.46点]
安定性 2.8157 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

45歳の仕事の本音一覧

全部で396件の投稿があります。(201~210件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 陸送屋        投稿日時:2017/04/08 23:26:58
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 基本的に一人仕事。
仕事のペースを掴めれば、結構気楽な商売かも。
請負仕事なので、休みは自分で設定できる。
元請け会社と信頼関係をキチンと築ければ、高収入も可能。
運転好きなら良いかも、自分はこの類。
普通のトラックから特殊トラック、路線バス、観光バス、輸出用特殊トレーラー、緊急自動車などなど多種多様な車両を運転出来る。
時には1日で10万円くらいの収入になる仕事を貰える。
この職業のここが悪い 労働基準法を遵守出来ない為、請負業務として仕事を請ける。
走行距離に対して全体的に運賃が劇的に安い。
往復仕事をしないとまともに稼げない。
1日の走行距離は多いと1,200キロ以上もザラ。
業界全体が腐っている。
仕事内容の詳細 小型トラックから大型トラック、トレーラーやバスなどの新車回送と車検&納車業務

回送区間は関東〜本州・九州全域
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中14人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 きんきん        投稿日時:2017/03/28 23:41:47
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特にない
夏は暇だから給料半額でバイト探してくれとの事
この職業のここが悪い 監督が嫌になったやつが作業員や世話役で残すから次が入ってもすぐやめる
監督の身分が作業員以下
監督1人に対して作業員事務員営業10人
なめとんか
仕事内容の詳細 施工管理すべて
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 言語聴覚士
投稿者名         投稿日時:2017/03/19 01:03:13
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 言葉が通じたときなど患者様に非常に感謝されることがある。
転職は比較的やりやすい。
この職業のここが悪い エビデンスに乏しい訓練が多く、扱っているものが直接見えないものばかりであるため周囲のスタッフや患者様から理解されにくい。
嚥下さえできればよく、言語機能の回復はどうでもよいといった風潮が職場によってはある。そのため失語症などの患者様の言語機能を劇的に改善させた経験が全くあるとは思えないSTがリーダーとして存在していることがある。
多くの病院では常勤の歯科医師がいないため、嚥下専門ナースが増えれば摂食嚥下の領域ではSTは活躍の場を失うであろうと予想される。
嚥下の患者様が増えると昼休みが取れないことがしばしば。
訓練教材の作成で夜遅くまでサービス残業することがしばしば。
仕事内容の詳細 ケアミックスの病院での言語聴覚療法
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 海上保安官
投稿者名 ポセイドン オイドン        投稿日時:2017/03/16 18:11:55
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やはり公務員という肩書、また、案外純粋な人が多い。
この職業のここが悪い 保安学校・保大もほとんど18歳、19歳入学、当然保安庁一筋の勤務になるので、自分の特性が、保安庁に合わない時に、変更が難しい。22歳ではじめて、職業選択する方が、実り多い人生になるのではないか?
18歳で人生の職を決めるのは、無理があると思う。
仕事内容の詳細 警備救難業務(他者に同じ)
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
職種 刑務官
投稿者名 法務技官看護師        投稿日時:2017/03/10 09:28:50
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 知識がなくても免許さえあれば採用される。看護師の底辺
この職業のここが悪い 一般病院の看護師仲間から馬鹿にされる。安定を求めるバカが最後に夢見る国家公務員
仕事内容の詳細 被収容者の看護。刑務官の奴隷
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中28人
職種 入国審査官
投稿者名 あは        投稿日時:2017/03/08 20:00:39
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 日本にいながらにして、外国と触れることができる。
勉強することが多いので知識が豊富になる。
この職業のここが悪い 私は好きですが、合わない人はとことん合わないと思います。
好奇心旺盛で我慢強く、頭の回転が速い人でないと、在留関係は向いていません。
仕事内容の詳細 在留審査。日本に住んでいる外国人の在留資格の変更や更新、永住申請など。また、これから日本に中長期在留者として在留を希望する外国人の事前審査もある。

空港と違って非常に残業多し。
覚えることが多いので、向かない人はたちまち仕事を溜めてしまう。
入国審査官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中45人
職種 歯科技工士
投稿者名 自営        投稿日時:2017/03/06 15:09:54
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自営なのである程度時間が融通できる。
この職業のここが悪い 値引きを強要される。特に保健治療の場合は患者の権利を不当に薄くしている。技工料金を値引きして得するのは歯科医師だけ。国民皆保健の意義が崩壊している。
仕事内容の詳細 保健、自費、歯科技工全般
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中36人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 hanare        投稿日時:2017/03/05 18:01:45
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い まさに、己のコミュニケーション能力を試される職場です。
児童生徒の屈託のないところが、大好きです。
この職業のここが悪い とにかく、病休者が多いです。
心を病む教員のよりどころが、どこにもないのか。
仕事内容の詳細 医療的ケア
分掌
地域連携
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中16人
職種 海上保安官
投稿者名 とむくるーず        投稿日時:2017/03/05 01:06:21
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 良さは皆無。
この職業のここが悪い 警備では、未必の故意で無理やり被疑者を罪人に落とし入れる。
仕事内容の詳細 警備救難
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中14人
職種 理学療法士
投稿者名 のどぐろ大好き        投稿日時:2017/03/02 10:40:16
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さんが喜んでくれますし、やりがいありますよ。それに飽和するとか言われている割には今でも求人件数多いです。とにかく、「お仕事」としてやるには安定性もあって悪くないです。
この職業のここが悪い まともなエビデンスが存在しない。4年生大学ができて少しは変わるかと思ったが、大学の先生は研修会開いて小遣い稼ぎ。そんなことしてないで研究して、論文だして、エビデンス作ってくれよ。現場のセラピストはみんな自分のしていることが良いことなのかさえ不安なんだから。それから、学校作りすぎ。供給過剰で値崩れしてます。協会や国はどう考えているのだろうか?最後はセラピストの人間性。異常な体育会気質。独善的で人の意見なんて聞けない。要するに専門馬鹿なんですよ。この仕事を辞めてつくづく感じました。「理学療法士として」とか「常識」とかいう言葉を振りかざして偉そうにしていた上司の言葉が社会の非常識だったのです。気疲れする業界です。
仕事内容の詳細 急性期病院でのリハビリ
理学療法士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中28人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。