50歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 50歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.48994 [2.49点]
給料 2.4312 [2.43点]
やりがい 2.9127 [2.91点]
労働時間の短さ 2.1190 [2.12点]
将来性 2.2831 [2.28点]
安定性 2.7037 [2.7点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50歳の仕事の本音一覧

全部で378件の投稿があります。(231~240件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 医師
投稿者名 ハンナカムイ        投稿日時:2017/04/09 18:45:30
年齢 50歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全般的に良い

しかし「私立大」出身の医師の「逆優越感」にはウンザリ

受診する方にもある程度の良識を望む
この職業のここが悪い 当直が「当直」にあらず 徹夜で翌日の業務は辛いし危ない

こんな事は言いたくないが、「本当にダメな奴が」多い

「自分が一番頭が良い」と信じている人々の集団だ
仕事内容の詳細 丁寧に診察をするだけで精一杯

まだ紛争にならない様にカルテにはポイントを押さえて記載する


医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 中学校教諭
投稿者名 万年平教諭        投稿日時:2017/04/08 23:32:01
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・生徒との人間的な触れ合い。
・その3年間の成長。衝突をした不良ほど特に街で懐かしがって声を掛けてくれる。
・公務員という安定性。
この職業のここが悪い ・運動部の部活を担当するとまともに休みが取れな い。
・いじめで加害者生徒の保護者がまさかの逆ギレ。
・夜間遅くまで残業していると、地域から電気代が 無駄だ、早く帰れ、という暖かい励まし?お電 
 話。
・いくら働いても調整額という雀の涙の金額でこき 使われる官制ブラック。
・子供並みの同僚への悪口
仕事内容の詳細 ・授業
・生徒間のトラブル対応
・部活動
・県や市の教育委員会への報告書作成
・文部科学省→県教委→市教委から降りてくる有難い御指導を教育現場に反映させる時にはわけのわからん事の実践。
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中32人
職種 自動車整備士
投稿者名 ヒロ        投稿日時:2017/03/18 22:05:50
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の、身につけた、技術は、裏切らない
この職業のここが悪い 仕事が、終わる時間が、決まっていない。
技術は、日々進んでいるが、勉強の機会も無い。人が、直ぐに辞めていき仕事が、きつい
昔から、問題が、合ったが、車業界が、何もしてこなかったのでは?
今整備士が、足りないと、騒いでいるが、この状態は、予想できたのでは?
仕事内容の詳細 自動車整備全般
大型から軽自動車まで
検査員、車検整備、整備見積り、顧客へ連絡。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 プロドライバー・運転手
投稿者名 man        投稿日時:2017/03/17 13:30:33
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 介護を必要とする人にとっての移動手段に「介護・福祉タクシー」の存在は大切。素人でもすぐに開業できる。定年後に目指す方が多いようです。ハローワークなどにある簡単なヘルパー研修を受けるだけで2級(初級)ヘルパー資格と二種免許で開業できる。簡単!。あまり経験や知識・技術を求められていない。不思議とじょうぜつな人・口が達者(上手い)なドライバーの方が利用者受けはいいようです。質なんぞは関係はないようですね。
この職業のここが悪い ドライバーも色々なので。利用者様は、巡り合わせとして受け止めてください。
仕事内容の詳細 「人に感謝される仕事」!?なのですが、一方でこちらの生活もありますし・・・。利用者は内容・中身(要するに質)までは求めてない方が多いようです。多くの介護・福祉タクシー業者は、病院や施設・ヘルパーステーションなどと提携(提携関係は無いのではなく、隠れて存在しているだけのようですが)しているところが多いようですね。業者の方から言われました「俺のところに来るようになっている」と。従って、新規参入は非常に難しい業界のようですね。あまり依頼もきません。「営業が足りない!」と言われますが、それだけではないようですね。社会の仕組みなんですね。収入不安定。障害者一割引き料金はどこへ請求してよいのか?どこへも請求出来ません。結局ドライバーの自腹扱いのようです。軌道に乗る?いつになるかわかりません。年に1回車検・3ヶ月点検義務・ガソリン代などなどの維持を考えると大変です。廃業する方も少なくなうようです。立派な志だけでは大変です。開業をお考えの方はよ~く考えた方がいいようですね。やっぱりまじめは損する(バカを見る)のが現実なんですかね。
プロドライバー・運転手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 自動車整備士
投稿者名 ブラック奴隷労働者        投稿日時:2017/03/07 19:44:03
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 4Kさえ気にしなければ職に困らない
この職業のここが悪い 経営者→営業フロント→工場長→整備主任→事務員→整備士→鈑金塗装工という感じでカースト制になっている
仕事内容の詳細 鈑金塗装、見積り、修理、車検、雑用
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 しん        投稿日時:2017/03/06 22:39:55
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 工事完了時の達成感
この職業のここが悪い 土日祝日関係無し
昼勤夜勤の連続
書類地獄
責任重大、安月給
仕事内容の詳細 現場施工管理
発注者との打ち合わせ
地元との調整
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 介護福祉士
投稿者名         投稿日時:2017/03/03 10:48:58
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 利用者さんを笑顔にできる
この職業のここが悪い 上からの指示が厳しい割りにサポートがなく、人手不足で、しわ寄せが結局利用者さんに行ってしまう。
怒鳴る人、転ぶのに歩こうとする人の対応に追われ、レクも満足に出来ない。一緒に食事を作るなんて、衛生上無理。仮眠がない。
仕事内容の詳細 日常生活介護
看取り
病院への付き添い
食事作り
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 図書館司書
投稿者名 るる        投稿日時:2017/02/23 19:05:30
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 新しい本 、たくさんの本に触れられる
児童と本を通じてかかわれる
調べ学習支援などで自分も学べる
この職業のここが悪い とにかく薄給 勤務時間が週8から12時間までで短い
ちゃんとかかわろうとすると半分はボランティアになる。なのに、図書のことの責任をたくさん負わされがち。公立小学校なので、先生が次々入れ代わり、やりにくい。
仕事内容の詳細 図書室内整備
図書受け入れ 廃棄 修理
展示 掲示物作成
貸し出し 返却 予約
レファレンス対応
授業支援 調べ学習支援
公共図書館に団体貸し出しを受けに行く
委員会活動のお手伝い
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 薬剤師
投稿者名 うさ        投稿日時:2017/02/23 15:02:53
年齢 50歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 仕事の知識が私生活で生かされる
この職業のここが悪い 仕事ができないのに偉そうな事務と一緒に仕事しなければならない事
仕事内容の詳細 調剤 監査 投薬指導
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中5人
職種 刑務官
投稿者名 二郎        投稿日時:2017/02/16 21:26:30
年齢 50歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員としての安定性と昇進試験に合格し、能力と運しだいでは、法務省矯正局長になれる可能性あり。
この職業のここが悪い 体育会系ののりが苦手な人には、向かないかも。
仕事内容の詳細 事務系
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。