50歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 50歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.48994 [2.49点]
給料 2.4312 [2.43点]
やりがい 2.9127 [2.91点]
労働時間の短さ 2.1190 [2.12点]
将来性 2.2831 [2.28点]
安定性 2.7037 [2.7点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

50歳の仕事の本音一覧

全部で378件の投稿があります。(251~260件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 臨床検査技師
投稿者名 ああ        投稿日時:2016/11/03 12:41:22
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 仕事の素晴らしさに気付くと、計り知れない奥深さが・・
この職業のここが悪い すべて自分次第
お給料も本人次第では?
臨床検査技師になってよかったあ と思えない人には最悪かも
仕事内容の詳細 検査全般
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中7人
職種 電気主任技術者
投稿者名 あおり        投稿日時:2016/10/31 05:57:43
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 暇なので、資格試験の勉強時間は沢山とれる
カレンダー通りの休みなので、楽です
この職業のここが悪い やる気の無い社員が多すぎる
若い人にはお奨めしません
仕事内容の詳細 お役所の設備管理
何でも屋的なところがあり、雑用まで言いつけられる
メインは受電設備の日常点検からビル管理領域まで
電気主任技術者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 小学校教諭
投稿者名 ヤス        投稿日時:2016/10/24 18:51:41
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い
生徒の心に響く指導や言葉をかけて
成長する過程に付き添えることが
嬉しい。
この職業のここが悪い
パソコンに向かわなくては
いけない事柄が多すぎ。

わたしは
事務員か?
と思うことも多い。絶賛されているアクティブラーンニングは、それほど素晴らしいものとは
感じない。主体性を大事にするとさ大義名分で
基本を二の次になりがち。
教科によりアクティブラーンニングが無効だと
感じるものもある。
また校内研など必要か?など
必ずしもなくてはならないものなど
多い。もっとひとつひとつの
授業をよりよく
そして、きめ細かい授業形態を整えることや
子どもの実態に見合流動的授業をするために
教材研究や授業準備の時間を持てる時間の確保が必要である。しかし
昨今の教育はそれとは逆行していると感じる。
仕事内容の詳細 家庭第1で考えている為、産休代替や時間講師をしている。産休代替は担任ほど責任ある重い校務分掌は担当にならないが、書類やら報告やらと行事に追われ
目が回る。毎年永遠に担任などにはなりたくないと
思う。また、管理職がたまに大丈夫か?という者がいたり、教員同士でも自分が絶対正しいと思いこむひのが多い。わたしは社会経験があるが大卒でそのまま教員になったひとが大半で、考え方に偏りのある人が多い。
聖職という理想にかなり近い教員もいるが、真逆の人もいる。しかし膨大な仕事をこなしていくには
そうならざるを得ないと察しもつく。会議だ研修だ、出張だと、多忙で余裕がある日があるのかと疑問だ。
わたしも疲れて産休代替の次の年は時間講師にしている。20時、21時などはざらで、新任は教材準備してや研究などする余裕がなく、授業は見切り発車状態。意欲はあるが、時間がない。小学校教員はブラックといっても過言ではないと私は思うし、我が子には勧めない。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中37人
職種 あん摩マッサージ指圧師
投稿者名 19条廃止論者        投稿日時:2016/10/23 11:42:09
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人との関わり、喜んでもらえる。結構自由が利く。
将来性も今後の動向によるが、19条問題の結果如何では大幅に変わる可能性がある。
この職業のここが悪い 現状のあはき法では、完全に隙間産業なので無資格者問題を如何にかしないといけないのは確かなことである。それをしない限り不正や犯罪が横行するのみ。
仕事内容の詳細 あん摩マッサージ指圧のほか、療術全般の手技療法
あん摩マッサージ指圧師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中21人
職種 はり師・きゅう師
投稿者名 19条廃止論者        投稿日時:2016/10/23 11:26:28
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 基本、暇なので自由が利く
この職業のここが悪い 需要が無い
仕事内容の詳細 はり師、きゅう師は建前で実態は、あん摩さん
はり師・きゅう師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 診療放射線技師
投稿者名 でーいーだー        投稿日時:2016/10/17 21:56:37
年齢 50歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い どんどん、残業をつけて稼ごう!
意味のない仕事でもやってるふりをすれば良いのだよ
この職業のここが悪い 悪いとこなんてほとんどないよ
だって、無駄に残ってたいした仕事しなくても残業つけれるからね、ぼくは。
部下の残業を削って、人事にゴマするのが最高だよ

最近の院卒は優秀だから嫌いだな
あいつらの残業をとことん削ってやる
仕事内容の詳細 いまは放射線治療の時代だよ
みなさん
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 レコーディングエンジニア
投稿者名 がんばるエンジニアリング        投稿日時:2016/10/04 17:49:18
年齢 50歳
年収 3000万円以上
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良い所はほんとに良い。素晴らしい点がたくさんありますね。もしあなたがレコーディングエンジニアを目指してらっしゃるなら、とても良いと思います。
この職業のここが悪い 悪い所はたしかに悪いです。良い点の方で、「素晴らしい所が良い」と書きましたが、やはり悪い点は悪いですね。悪い所が悪いと言うところも悪い所の悪さの一つですね。
仕事内容の詳細 ここには、特にレコーディングについて詳しく書きます。レコーディングについて既に詳しい人は特に読む必要は無いと思います。WEBサイトや、書籍に言及されているような内容の仕事を主に行い、レコーディングエンジニアとしての研鑽を積む事もまたレコーディングエンジニアの仕事です。また、レコーディングエンジニアの仕事以外にも、いろいろな仕事がレコーディングエンジニアの仕事になる場合があります。誰でも今すぐにできてしまうような簡単な仕事ではありません。
レコーディングエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中3人
職種 自衛官
投稿者名 本音        投稿日時:2016/09/09 09:06:16
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 休憩を自由に
この職業のここが悪い このサイトは、防衛省が現在の部隊の状況を確認して改善事項を把握する目的のためのものであります。ですから皆さんは、包み隠さず実態を投稿してください。決して投稿したことを理由に不利益を与えるものではありません。
諸外国軍人並の規律に立て直すことが重要な課題です。
仕事内容の詳細 必殺仕事人
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 看護師
投稿者名 田舎のレディー        投稿日時:2016/09/06 21:08:08
年齢 50歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い いくらでも転職ができる
上司が\"良い人だったら\"かなり働きやすい
専門卒でも他の職種よりも将来が明るい
この職業のここが悪い 上司が基本的に鬼(バブル期には出産直前まで働かされた、育児休暇を一切取らせてくれなかった)
夜勤明けの日に正午まで働いたにも関わらず、その日は休み扱いだった。
大学同士の派閥がある。(業務にも影響する事が多々見られるので、大概にしてほしい。中高生でもあるまいし。)
仕事内容の詳細 大学病院 副看護部長
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 消防士
投稿者名 ポンタ        投稿日時:2016/08/30 10:44:50
年齢 50歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 長いものには巻かれろ精神。
消防の常識は世間の非常識と思ってない。
間違っていたり違和感があったとしても変えようと努力する奴は皆無。
若いうちに昇任し、勘違いしはじめる若い奴らが腐るほどいる。
一日中椅子に座ってネットサーフィン、待機が仕事だと豪語する馬鹿。
体力錬成だと事あるごとに運動してる筋肉バカ。
他人の悪口・噂話が何よりの好物。
傍から見たらいじめのようなものでも、この世界では普通なことで処理してしまう回路がずれてる集団。
少し世間でも見れば?と持論を述べると、一瞬で変わり者扱い。

仕事内容の詳細 消防業務全般。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中25人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。