54歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 54歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
54歳の仕事の本音一覧
全部で120件の投稿があります。(91~100件を表示)
| 職種 | 自衛官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 3バカ会議 投稿日時:2015/10/17 07:32:40 |
| 年齢 | 54歳 |
| 年収 | 300万円以上400万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 安定 |
| この職業のここが悪い | 24時間勤務・・・まあ仕方が無い。 それに加えて、海は部隊を移動したら何故か取得した代休の権利がすべて消える謎仕様。 陸、空は代休が消えることはないらしいけどね。 長々とこれについて話し合った結果、やっぱり海はこの仕様のまま。もう馬鹿だろとしか・・・ 3バカ・・・もとい3幕会議でそれぞれの整合をとるなんて言っても、 実際は揚げ足取りの脚の引っ張り合い。他所より緩ければ、見得の為にお得意の下に対する締め付け。 きついところはそのまんま~。そのうち陸も空も代休消滅仕様になるんじゃね? 部隊の士気なんて考えても無い馬鹿がトップ近くにいるんだろうな・・。どうしようもない。 あと定年早いから、次を探さなきゃならないのに、 この度、自分で探すのがNGになりましたー。 就職援護課を通せとのお達しが・・・。 援護課の手柄がなくなっちゃうからね~。 ホント腐ってるわ。 |
| 仕事内容の詳細 | 書きたくも無い |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
