年収1000万円以上1200万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.53歳
総合平均 3.49684 [3.5点]
給料 3.8861 [3.89点]
やりがい 4.1171 [4.12点]
労働時間の短さ 2.7278 [2.73点]
将来性 3.3291 [3.33点]
安定性 3.4241 [3.42点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


1000万円以上1200万円未満の仕事の本音一覧

全部で316件の投稿があります。(71~80件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 翻訳家
投稿者名         投稿日時:2019/06/23 21:30:20
年齢 30歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・毎朝満員電車に乗る必要がない。
・会社員とは違うので面倒な人間関係に神経を使わなくて良い。
・好奇心旺盛で最新の情報や知識を学びたい研究者タイプの人には天職だと思います。
・帰国子女や海外で働いていて、その延長線上で翻訳家になる分には楽だと思います。(翻訳以外でも食べていけるので)
この職業のここが悪い ・常に睡眠不足との戦い。
・受身で自分から行動できない人は才能があったとしても、それ以上にはなれない。
(現在はコンスタントに仕事を得ているが、初めの頃は仕事が無い時期などがあった為、インディーズゲーム会社などにボランティアと言う名の営業をしたり、翻訳以外の雑務を無償で行い顔を売って行った。)
・1年の殆どの時間を家のPCの前で過ごす事になる。(時々スタバやカフェで翻訳の仕事をしたいからという憧れだけでなりたい!という人が居るが、取り扱う物が物だけに外で仕事なんてできません。)
・運動する時間がなくなり体力が落ちる。
・視力が落ちやすい。
・人と積極的に話したりしないとうつ病などの精神疾患にかかりやすくなる。
・この業界は実力主義だと言われていますが、実力だけでやっていけるほど甘くないです。特に日英しかできない人は。
・帰国子女や海外で働いていた経験無く、ただ語学が好きだからでなる場合は、余程の努力をしないと生き残れないです。
仕事内容の詳細 言語:Ja、En、Ru、Hi、Ar
主にゲーム関係の翻訳などをやっています。
イベント時など依頼があれば同時通訳などをやったりもしています。
以前はエージェント通していましたが、現在は数社と直取引させて頂いてる日本生まれ海外育ちのフリーランスです。
翻訳家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職種 ピアノ調律師
投稿者名 おさるさん        投稿日時:2019/06/21 13:57:38
年齢 52歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分の技術力とコミュニケーション能力次第で客が客を呼び、仕事量は自分でコントロール出来るところ。
楽器店に勤めていたら収入は限られます。実力をつけて独立開業したらよいのです。どの職業でもそうですが、実力次第で収入や将来性なんてどうにでもなります。
低収入に甘んじている調律師は営業努力を怠っているか技術力がないかのどちらかだと思います。
この職業のここが悪い 一般家庭を訪問することが多いので移動に時間を取られてしまい、意外と働いていないところ。クルマのハンドルを握っている時間のほうがピアノに触れている時間より長い日があります。
ピアノのことしか知らない調律師はプロではありません。そういう調律師は淘汰されていくと思います。
仕事内容の詳細 調律、整調、整音。特に学校などのピアノで30年以上経過するものは適切にオーバーホールを提案すれば仕事はいくらでもあるでしょう。そういう営業をコツコツやるかどうかが将来を左右します。
新規の販売やピアノ以外の楽器販売、防音室の
販売など、販路はいくらでもあるのにやらない調律師が意外と多いです。
ピアノ調律師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中24人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 輸入車ディーラー営業マン        投稿日時:2019/06/07 18:53:16
年齢 28歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 輸入車はまだインセンティブが高い
経営者 医者 役員 ハイレベルな人と車を
通して関われる。
この職業のここが悪い 大阪勤務だが、東京のディーラーで同じ成績だせれば
年収が1500万以上ある。
東京以外では1000万くらいが頭うち
出て行くお金も多いので中々貯まらない。
仕事内容の詳細 新車中古車販売 下取り 買取 各種保険
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 生物学研究者
投稿者名         投稿日時:2019/05/23 12:10:54
年齢 33歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い っh
この職業のここが悪い っh
仕事内容の詳細 っj
生物学研究者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:140人中16人
職種 大工
投稿者名 まだ新人扱い        投稿日時:2019/05/22 22:25:29
年齢 38歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ある程度は好きに休める。4年目だからか仕事が楽しい。
この職業のここが悪い 設計のミスが多い。
仕事内容の詳細 建売の新築請け負い
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中9人
職種 歯科技工士
投稿者名 ヤッタルデ        投稿日時:2019/05/12 10:12:57
年齢 45歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 下手でも勉強して努力すれば難関大学卒のやつらよりも稼げる。仕事が面白い。俺はすべてポジティブに考えるようにしてる。個人経営なので不必要な税金は払わなくてすむ。皆が辞めるから俺の仕事が増える。後はこれからどんなドクターと付き合うかをチョイスしていらんやつは切る。世の中には良いドクターとアホなドクターがいるのでそこをきちんと見極めないと痛い目に合う…これから成功者になれるようにもっと努力をする!
この職業のここが悪い 正直にいうと単価が安く長時間労働。これの改善策は自分の技術をあげ単価の高い自費のみをやること。どの職業でも長所と短所はあるはず。短所をなくし長所を生かしていけば未来は十分ある。俺はそんなに技術があったわけでもないが人の数倍は努力した。そして考えた。どうしたら今の環境が良くなるのか、給料があがるのか。常に考えるようにしてる。アホでも考えたら何か出てくる!
仕事内容の詳細 保険から自費なんでもします。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:120人中5人
職種 医師
投稿者名 狭い世界        投稿日時:2019/04/08 01:31:26
年齢 44歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 社会的信用がある

様々な働き方があることを卒業後に知った。病院だけが医師の職場ではないのが救い
この職業のここが悪い 今どきはバイトだけでも生きていけるけど、これから先はどうなるかわからない
給料は現行で頭打ちは確定だろう。
休みが皆無、労働者の人権が奪われる職業の一つだと思う

若い人には勧められない。
過労死した友人、自殺した後輩もいた。
命を尊重しようと助けようとする人の命がとても軽い
仕事内容の詳細 首都圏の総合病院退職。医局にいたことも。
最新の医療技術や情報に常にアクセスしたうえで、一人一人の患者に合った応対と診察を毎日何十人もしなければならないし、書類業務やほかの医療職の仕事や人事面の管理もしなければならない。
患者も職員も普通に意思の疎通ができる人が少ない
報われないことが多い
優秀な人、優しい良心を持った人ほど辞めていくし、そしてこの世界に戻ってこない
医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中24人
職種 大工
投稿者名 カゲ        投稿日時:2019/03/30 01:46:39
年齢 39歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 建てたものが残って子供に自慢できるとこかな
この職業のここが悪い 怪我する可能性が高い
仕事内容の詳細 木造の新築やリフォーム
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中7人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 職人        投稿日時:2019/02/28 20:55:41
年齢 53歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 土地家屋調査士がいないと社会は成り立たない。
この職業のここが悪い 世間の評価が実際より低い。
仕事内容の詳細 境界の調査、測量。
建物の登記。
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中5人
職種 非破壊検査技術者
投稿者名 経営者        投稿日時:2019/01/13 17:04:52
年齢 32歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 独占企業のため、おいしい職業
この職業のここが悪い 資格維持が大変
仕事内容の詳細 非破壊検査業務
特に現場には行かず現場との電話対応、書類作成程度
従業員4名の管理
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。