年収1200万円以上1500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 40.63歳
総合平均 3.5411 [3.54点]
給料 4.0722 [4.07点]
やりがい 4.2111 [4.21点]
労働時間の短さ 2.5389 [2.54点]
将来性 3.5000 [3.5点]
安定性 3.3833 [3.38点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


1200万円以上1500万円未満の仕事の本音一覧

全部で180件の投稿があります。(101~110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 僧侶
投稿者名 雇われ僧        投稿日時:2016/01/15 13:34:38
年齢 38歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人生の指導者としてやりがいがある。
自営だから、自分で予定を組める
この職業のここが悪い 土日はほとんど仕事。
楽してると思われる。
仕事内容の詳細 葬儀、年忌、月忌参り
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 柔道整復師
投稿者名 旧世代の柔整師        投稿日時:2015/12/20 00:33:48
年齢 53歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一人開業で、ストレスなし。自由・気ままに一日を過ごす。妻からは遊びで仕事をしているといわれる。
この職業のここが悪い 頭が悪くても資格がとれる。学生時代にろくに勉強してないのに、卒後は更にしていない。マッサージで治ると勘違いしている。「手で治すのが尊い」と業界全体が勘違いしている。 患者はマッサージなど求めていない、求めているのは痛みを取ってくれること。医学的な裏付のない民間治療を信じている。収入減をライバルが増えたからと、思っている。 とにかくバカが多い。
仕事内容の詳細 自分は30代の時、80・90才でも出来る治療法を考え実践している。患者が多いと疲れるから、一日20人ぐらいで月100万以上、慰安はしない、マッサージはしないどころか、肌に触ることすらほとんどしない、施療中は会話もしない、(患者との日常会話を自慢している方の気がしれない)自費診療無し、やればできます。数が多いと嘆いている方がいますが、当院のすぐ近くにもスタッフが10人近くいる接骨院ができました。私は喜びました、「これで健保の患者が減って自賠責の患者に時間が使える」と、でも減るどころか、増えてしまってガッガリ、経営難は他人のせいじゃないよ。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名 揉まないよ        投稿日時:2015/12/18 17:27:19
年齢 51歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 生命は科学と思えるところ
この職業のここが悪い 柔整の入試を受けた時、レベルの低さに驚いた。基礎知識の低い集まりだから潰れる人数が多くてもあたりまえ。医学知識はあたりまえに必要だが、経営能力が別物として必要。
仕事内容の詳細 保険3割 自賠責7割 慰安行為は無し 患者へは一際媚びない 医師や損保会社への施療に対する医学的説明は完ぺきに行うことで信頼をえる。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中8人
職種 司法書士
投稿者名 タッキー        投稿日時:2015/12/02 12:42:55
年齢 29歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいはあります。ちまたでは代書屋と揶揄されることもありますが実務は責任ある厳しい世界です。
この職業のここが悪い 土日は潰れます。
仕事内容の詳細 遺産整理、会社法務、不動産登記、稀に裁判事務
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中15人
職種 非破壊検査技術者
投稿者名 クラッシャー        投稿日時:2015/12/02 00:59:24
年齢 36歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色んな場所に出張に行ける。色んな年代の人と知り合う。残業でカネが稼げる。忙しい時期と暇な時期がハッキリしている。社会的に役立っている様な気がする。やった分だけ稼げる。認められれば役職もあがる。気がつけば会社興して社長になってた。
この職業のここが悪い 勉強だけで頭の回転が悪いバカが多い。能力が無いだけで稼げないのは会社と世の中のせいだと思っている奴が多い。拘束時間が長い。休みが不定期。夜勤も多い。無駄に年食ってる奴が多い。すぐ辞める奴が多い。
仕事内容の詳細 配管、圧力容器、橋梁、石油タンク開放検査、石油・化学プラントの定修、ボイラ定検などなど。多種多様な検査。
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 自衛官
投稿者名 ^_^^_^        投稿日時:2015/12/01 06:28:58
年齢 50歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 幹部で入隊して以来、常に国家の安全のために貢献できるという使命感をもって勤務し、厳格な階級制度の中で培われた指揮体系を体得することができた。
この職業のここが悪い 幹部で入隊する士官の人間は大半は使命感があり、頭の回転も早いが、下士官は民度も意識も低く、どのようにして社会生活を送っているのか不思議なくらいどうしようもない人間も一定数いる点。
仕事内容の詳細 護衛艦艦長、連隊長
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 技術者        投稿日時:2015/11/27 01:22:15
年齢 45歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人間育つ。

コネ増える。

有名になれる。

独立し、自分の理想で仕事が出来る。





この職業のここが悪い 確かに、センスある人は、0.01%以下。

それは、仕事だけでなく、生活も含め。

同じ整備士と呼ばれたくないレベルの、技術、知識の人の方が大多数。





仕事内容の詳細 販売、整備、車検、点検、保険、タイヤ、ナビ、用品。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中7人
職種 獣医学・畜産学研究者
投稿者名 kaz        投稿日時:2015/11/22 14:13:03
年齢 59歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 好きな研究に打ち込めた。
この職業のここが悪い 獣医師だが研究では資格は関係ない。研究費は外部資金を獲得する必要がある。この資金の管理を事務部がするが、事務の方が偉そうにしている。誰がとってきたと思ってるんだ。
仕事内容の詳細 研究と教育。授業をしてれば給料はくれる。学生に研究をさせるが、学生はあくまで在学中しか研究をしないので、まともな研究は外部の研究機関との共同研究に頼らざるをえない
獣医学・畜産学研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 僧侶
投稿者名 伸びかけ坊主        投稿日時:2015/11/04 16:56:30
年齢 32歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ばいく運転
この職業のここが悪い 坊主馬鹿にされる
仕事内容の詳細 宅配
僧侶に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中5人
職種 電気主任技術者
投稿者名 gg        投稿日時:2015/10/30 21:32:05
年齢 63歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 電気設備の管理から運用面までのアドバイスが

出来るようになれば、電気に関するコンサルタント

としてオーナーから一目置かれるようになれる。

何かと相談をされるようになれる。
この職業のここが悪い 電機設備の点検屋として、短時間で楽に稼ごうとする方がいらしゃるが、それでは何時までたっても仕事を取り合ってダンピング競争をしプライドも持てない。
仕事内容の詳細 電気設備の維持管理(現場点検)業務に月10日
データの整理・分析、顧客の相談等に月10日
それぞれ1日5~6時間程度
自分では仕事とは思っていないが、情報収集や勉強は1日平均5~6時間。
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中26人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。