年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(3051~3060件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 動物看護士
投稿者名 ゆーあ        投稿日時:2017/04/15 21:50:35
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 病院に来る動物、入院、お預かりの動物が可愛い
飼い主さんとの会話が弾むと楽しい
この職業のここが悪い 給料が安い、休みが週一、
立ち仕事が多く、足が浮腫む
診察や手術が長引くと休憩時間が短くなる、
獣医師に話しかけるタイミングを伺わなきゃならない、
手術中、獣医師がイライラすると八つ当たりされる、
同期との態度が違く差別される、
午前中休診なのに朝早くからの出勤、
働き始めたばかりですが理不尽なことが多く、
もうすでに辞めたいです。
仕事内容の詳細 待合室、診察室の掃除、
入院、お預かりの動物のお世話、薬作りの補助
受付、保定、会計、カルテ管理、備品の補充、
手術の助手、モニター管理、手術の片付け、滅菌
レントゲンの現像、フード管理


動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 林業
投稿者名 森林組合元        投稿日時:2017/04/15 14:56:03
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 8時17時で終わり
この職業のここが悪い 給料が安すぎる。上がらない。危険。
4年でやめた。衰退産業。
仕事内容の詳細 森林組合の仕事。
地ごしらえ、植林、間伐、枝打ち、下刈り、伐採から出しなど
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 警察官
投稿者名 実習生じょけい        投稿日時:2017/04/15 12:30:01
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 扱う相手が相手な以上処理終えた後のやりがいはある。
善良な市民であればこちらも嬉しい。
この職業のここが悪い 若手と幹部にかかる負担が大きすぎる。向上心のないゴンゾウは本当に邪魔。会社の人間的にいい人悪い人の差がありすぎる。基本的に仕事では頭のいってるやつしか扱わないからそれに関してもストレスははんぱじゃない。時間的拘束はありすぎてサービス残業どころじゃない。
仕事内容の詳細 地域業務(立番在所見張り巡回連絡警ら、地理教示、遺失拾得、相談受理、物件・交通切符作成、トラブル、精神錯乱者等)
捜査業務
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中24人
職種 自動車整備士
投稿者名 長○ダメハツ最高        投稿日時:2017/04/15 10:31:42
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車の知識はある程度身につくと思います。
この職業のここが悪い 嫌われているのか当たりが強い先輩が居て、そいつに揚げ足をとられ説教され、辞めろ帰れだの言われました。
もう1人の先輩も苦手で、人間否定されていました。今まで整備業界で3社目で、正直もう整備業界から足を洗おうと思っています。ここの評価を見てると、まだ私のいる会社はマシなのかもしれません。朝の朝礼だけは、一丁前にやる会社です(笑)
仕事内容の詳細 点検がメインでリコール、サービスキャンペーン、車検、一般整備を任されていました。
暇な時は、telコールや掃除等やっていました。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 福祉・介護職員
投稿者名 元訪問入浴        投稿日時:2017/04/15 04:40:47
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い あるわけない。
この職業のここが悪い ナースが介護士を見下す。
サービス残業当たり前。
くだらない女職員の喧嘩に巻き込まれる。
下手すりゃ感染症になる。

などなど、1年半で業界を去りました。手取り17万円でよくやったなと思う。
仕事内容の詳細 訪問入浴のオペレーター
浴槽の設置から利用者の移動、体を洗う
福祉・介護職員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 みや        投稿日時:2017/04/14 19:19:29
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分が成長していくのがわかる。
1人でいろんなジャンルをできるように
なるのが嬉しかった。センスもつく。
自分はどエムなので給料とか残業は
さほど気にしませんでいした。
この職業のここが悪い 離職者(とくに若い賢い子w)が多いので
自分もいっぱいいっぱいな内に役職が上がっていき
責任に押しつぶされました…。
一人もくもく…というケースは少なく、電話対応・来客の相手・印刷会社や代理店へのお届け物・他社での打ち合わせ・社長のご機嫌wを気にしながら複数のビッチリスケジュールをスピーディーにこなさなくてはいけなかった。
あと、うちの会社ではお得意様のための接待飲みがあっておじさんにセクハラされたりおべっか言ったりしてました。うちだけかな?w
仕事内容の詳細 ある程度経験を積んだら、人を采配したり効率よく回したりチームを統率する能力が必要になります。営業、接客大事。センスだけあっても務まりません。
どっちも出来るような稀な方が独立していくのかな。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 ぷれはぶ        投稿日時:2017/04/14 13:27:00
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 他人のくるまでホイルスピン
同期が整備項目を忘れて客の超耐久テストを見学
最先端に触れ、様々な( G )を体感
人生を深く考えることができる
この職業のここが悪い 給料や長時間労働でサビ残が常識
整備士ってだけで金が無い人が寄ってくる
みんなお金あるのに払わない・・・

仕事内容の詳細 他店が安いと宣伝する
バカな営業の見学
DIY程度の部品交換
試乗車の超耐久テスト


自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 二輪自動車整備士
投稿者名 困った        投稿日時:2017/04/14 11:31:41
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 本当に、好きじゃないと出来ない。
新車から、旧車まで幅広く色々な知識が身について、とにかく面白い。
メーカーによって、良い部分!悪い部分!の見分けがつく。
この職業のここが悪い 夏は暑い。冬は凍死寸前。
すべて社長次第。
常識のないパワハラ。
身代わり出頭。
給料(残業)ちょろまかし。
結婚はおろか・・・とても、生活できない。
仕事内容の詳細 USパーツ販売。
各種O/Hメンテナンス。
カスタム車両制作。
新車・中古車販売、分解整備業。
二輪自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中29人
職種 自動車整備士
投稿者名         投稿日時:2017/04/14 00:38:00
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 隙を見て自分の車いじれる
この職業のここが悪い 長時間労働
長期連勤
経営者への憎悪
割に合わなさすぎる給料
ベースアップ無し
小遣い程度の賞与
健康被害
職人肌が色濃い人が多数

すぐ思いつくだけでこれだけ挙がる。
まだまだ他にも不満がある。
一言でまとめるならいわゆるブラック企業。
その操り人形こそ整備士。

やめない理由は前職(整備)を半年辞め現在の職場→まだ在籍期間が短い→すぐ辞めれば履歴書に傷が付く

あと2、3年続けば良い方かなと考えている。
転職するなら若い内に。
自分の時間と精神、体力と自由なお金を思うならまずなってはならない職種。
仕事内容の詳細 点検
車検
一般整備
その他
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 歯科技工士
投稿者名 転職したい        投稿日時:2017/04/13 22:49:44
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 物作りが好きな人向け。ただ好きでも続かない人8割。
本当にやりがいだけがある。

この職業のここが悪い いざ専門学校を卒業して福利厚生もちゃんとして同期がいてとても楽しみで頑張りたいと思って働き始めて数週間で本当に辞めたくなった。離職率80パーセントの理由がよくわかる。まず昇給があると思っていたが、三年続けた先輩でやっと5000円上がる程度。ボーナスも少ない。そしてゴールデンウィークも正月も休みなし。学生のころに聞かされていたのは、夢のある事ばっかりで、先生にとってただ学校を辞めさせずに国家試験に合格させる事が全てである。一つだけ嘘を言わなかったのは、離職率80パーセント。最後は会社に入ってから知った人間関係の悪さに吐き気がした。理由は、裏でぐちぐち言い合って人を落として自分を守ろうとする人間ばかりだったから。会社の誰も信用しないほうがいい。信じていいのは学生の時の同期のみ。仲良くなっても結局自分の首をしめていっているのと一緒。結論、無になってひたすら仕事をしてひそひそと聞こえないようで聞こえる声で馬鹿にされているのを右から左へ流すのみ。内の会社は人間関係悪すぎてこのような感じで他の会社は、どうかわかりませんが一つだけ言わせてもらうと技工を全てにしたら終わり。
仕事内容の詳細 クラウンワーク
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中38人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。