年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.5歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4724件の投稿があります。(351~360件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | なんでわからへんの? 投稿日時:2021/08/21 21:22:26 |
年齢 | 47歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 歳を重ねる毎に良いところがなくなる。 |
この職業のここが悪い | ネッツトヨタ愛知の不正車検5000台・・検査員、車検作業者の人が可哀想だ。アホな店長、その上のバカ部長、そのうえのカス重役からの、物言わぬ圧力で日々仕事されてたと思う。検査員は特にしんどい仕事、俺も検査員してた時は毎日午前様だった。もうこの業界とは無縁だけど、この記事を見た時に昔の辛くしんどかった事を思い出して涙が出てきた。この業界は利益第一主義、検査員の命、整備士の命は二の次、建て前は社員を大切にする事を謳っているが、本当に誰かが死なないと動かない腐った業界。俺の先輩も2人死んだ、病気で・・絶対過労死やのに隠してる。こんなしんどい仕事やのに給料は底辺中の底辺。性格が温和な方、優しい方は絶対勧められない業界です。 |
仕事内容の詳細 | 車いじり全般 |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |