年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 34.35歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2674件の投稿があります。(641~650件を表示)
職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | 色々ありますが 投稿日時:2019/06/27 11:59:20 |
年齢 | 44歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 良いところってあるのかな? 資格取っても整体院でされる方が増えて来てます。 自費でしていくのなら、技術や経営力は必要です。 |
この職業のここが悪い | 保険診療の範囲は本当に狭いので、不正請求が横行してます。 要はモラルの問題ですが、この業界は低すぎ。 真面目にしていても、回りから見ればどこも同じなので「不正請求してるんでしょ?」みたいな事を言われる事も。 個人で真面目にしていたら保険請求額なんて10万いく事無いですから。 今から目指すなら他の勉強にお金使った方が良いです。 |
仕事内容の詳細 | 他の方が言われてる通り。真面目にしてると保険使える方は全体の5%以下。 保険だけでいけるとか考えているのなら辞めておいた方が良い。 |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 薬剤師 |
---|---|
投稿者名 | ちび 投稿日時:2019/06/24 21:49:06 |
年齢 | 29歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 給料は高くないが安定している |
この職業のここが悪い | ひたすら看護師のパシり 看護師によ下にみられる 准看にもバカにされる 狭い空間ですべては人間性関係 |
仕事内容の詳細 | 障害者施設での調剤・監査 |
薬剤師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 特別支援学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | やる価値なし 投稿日時:2019/06/24 20:44:23 |
年齢 | 30歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 無し |
この職業のここが悪い | 金がないといい働く環境が整わないくせに、支援について色々言われ、ほとんどの人が自腹で色々やっている。仮に手取りが25だとしても5毎月使っているとしたら?私はこんな仕事に就く意味は無いと思います。 障害者を理解?気持ちを理解?できるわけないんです。できていると思い込んでるだけなんです。ただの自己満が満足する世界。 |
仕事内容の詳細 | 無駄な仕事ばかり |
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 地方私大講師 投稿日時:2019/06/22 22:10:06 |
年齢 | 31歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 労務裁量制であるため、ある意味では時間に自由がある。 Fラン大学だからか、やたらと学生の距離が近いので、学生教育を中心に考えている人にはオススメできる。 |
この職業のここが悪い | 大学教員のイメージは研究というのは世間的に強いが、実際研究環境に満足している教員は少ないと思う(私立、国公立でも異なると思われるが)。 実際は学生教育と大学運営関係が中心で、ドラマのような環境を夢見てはいけないと思う。研究者として教員を続けたいならば、大学の利益になるような活動でないとおおよそ鼻つまみにされる。 |
仕事内容の詳細 | 専門分野の講義・補講、講義資料作成、会議、学生面談・対応、事務作業、研究 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | ピク 投稿日時:2019/06/18 22:29:32 |
年齢 | 27歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ボーナスがある。 公務員。 |
この職業のここが悪い | 部署によって勤務時間に偏りがありすぎる。 かたや、朝早くから日付またぐまで仕事をして かたや、ピンで帰るのが通常のところ。 無駄な書類が毎年増えていくが、全く意見等が反映されない。 上は言われた事をそのまま下に流し減らす努力をしない。 上は処置をして、対策出来たと満足。 |
仕事内容の詳細 | 草刈り 倉庫整理 戦争ごっこ ゴマスリ 無駄な書類の提出 定期的な事故の発生 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 高校教諭 |
---|---|
投稿者名 | 高校教師 投稿日時:2019/06/17 21:34:28 |
年齢 | 26歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 安定している。世間体が良い。給料が毎年上がる。福利厚生がしっかりしている。産休、育休をフルでとって復帰できるのは民間にはないメリット。 |
この職業のここが悪い | 使えない教員がいるが、クビにならない。その人の仕事を周りがフォローさせられる。 部活はボランティア。運動部になれば土日無し。交通費、食費、宿泊費など自費を強いられる。その部活の経験があるかは全く考慮されない。やったこともないスポーツの顧問に当てられる。 専門教科を教える仕事のはずが、その他の雑務がメイン。教材研究はする時間がない。 |
仕事内容の詳細 | 他の方々と同じ |
高校教諭に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | スナイパー 投稿日時:2019/06/17 13:22:47 |
年齢 | 50歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 皆さんが書かれてる全てでしょう。 |
この職業のここが悪い | 皆さんが書かれている全てでしょう。若い人、これからこの業界に入ろうと思ってる方マジやめてて下さい。声を大にして言いたいです。今回この場に投稿させて頂くのも仕事に追われ仕事の段取りなど考えれば夜も寝れず今は心療内科に通うまでに。この歳になっては他の働く職、場所も有りません。精神的なダメージは直ぐには治りません。技工士の職を考えられてる方はもう一度考え直されて下さい。結局は製造機械と同じく使い捨てみたいなものです。私たちは人間なのです。 |
仕事内容の詳細 | クラウン系、デンチャーの保険外。 |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 中学校教諭 |
---|---|
投稿者名 | ryo 投稿日時:2019/06/15 13:05:18 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 女性が産休や育休を取りながら一生働き続けられるところ。そこしかないです。 |
この職業のここが悪い | 仕事が多すぎる。 早朝に起きて授業準備に追われ8時に学校について即仕事。6時間目までこなし(空き時間はあるがすべて雑用(提出物ちぇっく、事務処理、会計、などでつぶれる)帰りの会終わったら即部活。部活終わったら18時半。そこから明日の授業準備です。自分の時間全くないです。教師になって18年、家でゆっくりテレビ見たこともないです。ひたすら仕事しかしてません。毎日毎日。 |
仕事内容の詳細 | 保護者からの苦情処理、教育実習生の指導、授業準備、部活。授業はどれだけ準備しても、際限がない。授業を考えるのは好きなのでそれに時間を費やすが、生徒はほとんど塾に行っているので、むなしい。 |
中学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 航海士 |
---|---|
投稿者名 | エンジニア 投稿日時:2019/06/14 19:33:06 |
年齢 | 20歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | やはり、長期休暇かと… |
この職業のここが悪い | 人間関係がキツイ所あり。 (ほうれんそう)があまり出来ていない。 |
仕事内容の詳細 | 二等機関士の仕事。 発電機、ボイラー、空調機、コンプレッサー、ポンプ類の全般管理とその他の雑務。 燃料関係や日誌等も担当しています。 スタンバイ作業はほぼ全部1人でやらされます。 セメント船なので荷役当直も入ります。 航路は北海道~東北がメインです。 |
航海士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | チョモランンマ 投稿日時:2019/06/12 18:29:13 |
年齢 | 39歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 先生 先生と呼ばれうれしい 特に何をしたというわけではないけれど |
この職業のここが悪い | 看護に限ったことかもしれないけど、教授 准教授など頭おかしい人ばかり 常識ない人ばかり 独身なのは納得できる人間性 |
仕事内容の詳細 | 看護教育 実習 レポート指導など 雑用 |
大学教員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
他の年収の本音を見る
- 300万円未満
- 300万円以上400万円未満
- 400万円以上500万円未満
- 500万円以上600万円未満
- 600万円以上700万円未満
- 700万円以上800万円未満
- 800万円以上900万円未満
- 900万円以上1000万円未満
- 1000万円以上1200万円未満
- 1200万円以上1500万円未満
- 1500万円以上2000万円未満
- 2000万円以上3000万円未満
- 3000万円以上
honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。