年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 34.35歳 | 1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2676件の投稿があります。(691~700件を表示)
職種 | 測量士 |
---|---|
投稿者名 | もうすぐやめる 投稿日時:2019/04/17 14:42:05 |
年齢 | 31歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 人手不足なので賃金が上がりやすい。 現場に行けば1日があっという間。 |
この職業のここが悪い | 繁忙期は忙しく自分の時間がほとんどなくなる。 閑散期はやることないのに出勤して無駄に過ごす。 年間を通せば週4残業無しで終わるくらいの仕事量だと思う。(年間休日105日、休日出勤でさらに減っている) |
仕事内容の詳細 | 公共事業の測量 基準点測量、路線測量、用地測量等 |
測量士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元空曹 投稿日時:2019/04/12 12:08:43 |
年齢 | 33歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 施設系部隊だからこそですが、各自努力をして資格を取れれば、辞めたとしても潰しはきくと思います! 基本的には市役所や県庁の理系・工業系の採用枠で入った職員がしていることと大きく変わりありません。 それが良いと思う人には向いてるかな? 私は難関資格を取得し、資格を活かして転職に必要な実務経験年数を満たした後にさっさと辞めました。 あとは、職域に限らずですが、定年まで勤め上げる気の無い(任期制希望の)人ならアリもです! 仕事をバリバリやりたがらず、説教されたりしてもテキトーに流せる人なら天職かもです(笑) |
この職業のここが悪い | 上記にも書いた通り、自衛隊らしくない仕事ではありますが、仕事を行なっているのは自衛官です。昭和や平成初期に入隊した自衛官は本当に面倒くさいし理不尽上等な奴らばかりです。 また、若い隊員が合格率の低い難関資格(建築士や電験など)を取得しても『へぇすごいね』程度で終わらせられ、他の若手と扱いも変わらず、資格による責任と業務が追加で押し付けられるだけという悲惨さです。 所詮は階級社会ですので、資格や知識を持った若手よりも、無資格のバカなベテランの方が権限があります。真面目な奴が損をします。 また、一般的に不人気と言われる勤務地程、クセの強いガン細胞やプライドだけ高いバカ、意識高い系のブラック野郎であふれかえっています。 勤務地で明暗が分かれるといっても過言はありません。 |
仕事内容の詳細 | 施設系の部隊でしたので基本的には建築物や電気、上下水道の維持補修がメインの業務でした。 それが各職種に分かれて担当している形です。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 作業環境測定士 |
---|---|
投稿者名 | 転職後悔人間 投稿日時:2019/04/09 14:19:30 |
年齢 | 41歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 労働者の健康管理を目的とした測定ですので社会的貢献度は高く、国家資格がないとできない業務ですので「選ばれた人間」しかできない仕事です。前職では毎年2回ある試験を十年以上延々と落ち続ける凡愚も見受けられました。 |
この職業のここが悪い | だたサンプリング、分析だけしている測定士が多く、労働衛生を志す者としては不甲斐なさを感じます。労働者の健康を守るために選ばれた精鋭という自覚を持って欲しいものですね。 |
仕事内容の詳細 | 分析会社で測定士として労働衛生を生業としておりましたが、職場環境や通勤の問題から他分野に転職し非常に後悔しております。業務自体は現場担当者とのスケジュール調整、デザインサンプリング、分析、報告書作成までを担当します。しかし、作業環境測定をするだけでなく他の業務もあり身体的には非常にきついものです(私の場合転職先の方が体育会系でもっときついので転職は慎重に…)。 |
作業環境測定士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
職種 | 臨床検査技師 |
---|---|
投稿者名 | k 投稿日時:2019/04/04 16:34:52 |
年齢 | 37歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 現状取立てて無い。 |
この職業のここが悪い | 技師会や医師会は中央の大規模病院をものさしにものを考えるので、法律等が変わる度に場末の病院は負担の大きさに頭を抱える状況になる。就職するなら都会か規模の大きな病院にすべき。そもそも医療職なら何でもいいなら最初に除外するべき職種。 学校で学ぶような内容はネット検索で直ぐに見つかる。医師は思っている程検査の知識は持っておらず、状況に適したオーダーを出す医師は少ない。そして、理不尽な注文は多い。 |
仕事内容の詳細 | 地方の個人病院、100床未満。技師5人未満。 検査業務は当然だが、検査試薬や消耗品の発注、在庫管理その記録。機器の保守業務、測定業務の記録等々。検査そのものよりも、それが滞りなく行えるように保つことに思っていた以上の比率があると思う。 |
臨床検査技師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 頼む解散してくれ 投稿日時:2019/03/28 23:15:03 |
年齢 | 34歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あるわけねーだろ。 時代に救われた(倍率の低かったバカ世代)楽勝ジジイくらいしか楽しんでないわ。 |
この職業のここが悪い | なんつーか、若いときに嫌な思いをして来たはずなのに、年取ると同じことするんだな笑 あのさ、これからの世代はお前らのバカなツケを払わされるんだぞ?そりゃ後輩には辞めれるうちに辞めるのも選択だよって教えるわな。 下を辞めさせたくないんだったら、業務の平均化とクソイベントの全面撤廃やれ無能が! |
仕事内容の詳細 | ぶっとい金線を巻きながらも、公費を自分の金であるかのように思いつきで使い、乞食のように旅費・物にがっつくようなクズへ媚びへつらって、更に下の部下に危ない橋を渡らせる素敵な環境で、今日もなんとか生きてます。 |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 海上保安官 |
---|---|
投稿者名 | Ω 投稿日時:2019/03/19 00:35:22 |
年齢 | 21歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | いや無いわ |
この職業のここが悪い | 本当に人次第。人間関係で一番疲れる。 この仕事をやりたくて入ってきた人より、とりあえず海保に入ったから続けてる人の方が多い為、向上心は低い。しかもまともな人ほど辞めていくので結果、頭がぶっ飛んでる人が多い。知り合いがこの組織に入りそうになったら全力で止めるわ。 |
仕事内容の詳細 | 仕事は多岐にわたり、海に関することはほとんどこの組織で対応する。 |
海上保安官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 造園士 |
---|---|
投稿者名 | 新時代のエース 投稿日時:2019/03/18 21:53:14 |
年齢 | 34歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 現場が終わった後の達成感 |
この職業のここが悪い | 整備工事の現場代理人は正直辛い。 |
仕事内容の詳細 | 整備工事•公共樹木•民間樹木の施工管理及び維持管理 |
造園士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
投稿者名 | 伝達設計 投稿日時:2019/03/18 15:12:12 |
年齢 | 45歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | デザインで貢献できた成功体験を積むことで、どんどん仕事が面白くなり、上達と共に自分の得意分野で伸びることができる。結果にコミットできれば、業務スタイルなどはかなり自由度が高い職種。 |
この職業のここが悪い | 知的労働に対する価値を低く見積もられがち。単なる思いつきのように思われがち。遊んでいるように見られがち。あらゆる無茶ぶりされまくり。なので、給料が安くなりがち。特にDTPオペレータにデザイナーを名乗らせている企業では、デザイナー職の評価が低くなりがち。やりがい搾取される要素満載のブラック傾向がヌケない職種。 |
仕事内容の詳細 | あらゆる広告物に関わるデザイン制作 |
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 歯科技工士 |
---|---|
投稿者名 | 死化技工死 投稿日時:2019/03/17 23:51:47 |
年齢 | 38歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | ボランティアしてる感じがする |
この職業のここが悪い | 報酬安い 昼休みほぼない 終業が夜中や朝になることあり 長時間労働 視力低下 腰痛 バイトしたほーがマシ 成功してる方々はほんの一握り なかなかいません 結婚難しい 努力うんぬん言う人いますが環境的に無理な方々がほとんどだと思います 国家ぐるみな詐欺にあった気分です 後悔してます |
仕事内容の詳細 | 歯科医師がやりきれない事をやる 歯科医師や衛生士の下手クソな歯型でも無理矢理作る 尻拭い等いいろ |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
職種 | 土木・建築工学技術者・研究者 |
---|---|
投稿者名 | 舗装 投稿日時:2019/03/17 19:38:20 |
年齢 | 33歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 毎日酒がうまい! |
この職業のここが悪い | 暑過ぎて死ぬ、特に夏はやばい |
仕事内容の詳細 | 道路の舗装! |
土木・建築工学技術者・研究者に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
他の年収の本音を見る
- 300万円未満
- 300万円以上400万円未満
- 400万円以上500万円未満
- 500万円以上600万円未満
- 600万円以上700万円未満
- 700万円以上800万円未満
- 800万円以上900万円未満
- 900万円以上1000万円未満
- 1000万円以上1200万円未満
- 1200万円以上1500万円未満
- 1500万円以上2000万円未満
- 2000万円以上3000万円未満
- 3000万円以上
honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。