年収900万円以上1000万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.97歳
総合平均 3.39208 [3.39点]
給料 3.8458 [3.85点]
やりがい 3.8893 [3.89点]
労働時間の短さ 2.5059 [2.51点]
将来性 3.2332 [3.23点]
安定性 3.4862 [3.49点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


900万円以上1000万円未満の仕事の本音一覧

全部で253件の投稿があります。(11~20件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名 しんぱち        投稿日時:2022/06/02 03:08:22
年齢 39歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自営業の場合一人なので気楽。

納期調整すれば平日でも休みにできる。

開業するのが非常に簡単な職業。 ある程度の技術、他の技工士さんや材料屋さんとの信頼関係があれば、やっていける。 

技術スペックの高い技工士さんは自費全般で高収入も可能  
この職業のここが悪い 労働時間が長い。   忙しい時は夜中になる時がある。  

雇われ技工士は労働時間も長く給料も厳しいとこが多いので将来ずっと雇われでいくなら転職した方がいいかもしれません。 

ちなみに雇われの時の年収は400万程でした。

私の場合は学歴、頭がいいわけでもなく転職しても、いいとこに勤めれる自信がなかったので開業しました。
仕事内容の詳細 義歯専門 保険メイン。  一人で自営業してます。 自営歴10年目です。技術が非常に高い訳でもなく一般的な開業技工士やと思います。  

1日の作業労働時間は平日約11時間程。日、祝は基本休みにしてます。(忙しい時は仕事の時あり)

年間売上は約1300~1400万程。  経費が20%ぐらいです。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:87人中34人
職種 消防士
投稿者名 ぬらりひょん        投稿日時:2022/04/03 12:39:27
年齢 64歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 何もない
この職業のここが悪い 日勤35年上り詰めた組織のトップ
ろくな天下り先もなく、年金受給も遅くいいことなんて何もない
おれみたいな腐った人間になるのが、日本の地方消防の現実だ!
仕事内容の詳細 定年退職した人口20万人程の都市の消防長です
おれが現役の時に楯突いたり、メンツを潰してくれた酷い奴等を人事に介入して虐めてます。
あいつら絶対に昇任などさせない。
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 林業
投稿者名 林業歴30年        投稿日時:2022/01/01 19:13:09
年齢 48歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 地拵えから皆伐まで全て経験できる。他にも色々仕事があり退屈しない。休みは結構自由にとれる。お盆休み正月休みが長い。仕事終わりのビールがうまい。日給出来高制なので働けば働くほどお金になる。やっぱり四季を感じられるのが最高。
この職業のここが悪い 林業は意外に事務仕事大変。補助金だらけ。
仕事内容の詳細 林業全般 支障木伐採 関西電力伐採 JR伐採草刈り 除雪 塩カル散布 苗生産 マキ販売 原木椎茸生産など
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中36人
職種 大学教員
投稿者名 ヌコ        投稿日時:2021/12/05 03:56:59
年齢 49歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 定時出勤の慣行がないこと。(しかし、勤務時間記録のタイムカードが導入された)。物事に問題意識をもたず、上司に好かれるように渾身の努力し、人を使って仕事をすれば、業績がなくても出世できる。
この職業のここが悪い 大学教員という生きものは自分も含め、よくもわるくも変な人が多い。そとヅラとうちヅラがまったく異なり、有名人ほど、実際は歩くハラスメント・女好き・女嫌い・仕事できない・権威主義・ゴシッパーのいずれかまたは全部である。

任期制が多く、公募の応募資格すら満たさぬ人が上司であるのは少なくない。ひとむかしふたむかし前は、鞄持ちさえしていれば、業績・学位・教歴なしでパーマネントに就けていたはずだ。
仕事内容の詳細 教育・研究・学内外業務。このくりかえし。大学など、もはや学生たちに何も考えさせないように仕込むところのようである。
大学教員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 ファッションデザイナー
投稿者名 GRDS        投稿日時:2021/11/23 23:20:23
年齢 30歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い かなりデザイン面にもよるのですが
たくさんデザインを見出し真面目に働けば
かなり良い給料は貰えます。
ただとても実力が大事だと思います
この職業のここが悪い 残業時間が長くかなり精神的に参ります
パワハラやセクハラがあります
ただ企業内なので上司には逆らえません
出勤時間は割と遅いです
仕事内容の詳細 パタンナーとのやりとりがとても大事です
信用できる人を選んだ方がいいです
展示会などもあるので緊張はしないほうがいいです。大勢の人の前でかなり話します。
ファッションデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 不動産鑑定士
投稿者名 三輪        投稿日時:2021/11/14 17:54:11
年齢 42歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い わりと裁量がある。
出張が多い。
色んな物件を見れる。
プレイヤーの情報、物件の情報がどんどん入る。
この職業のここが悪い 依頼者の言いなり。
残業が多い。
業界には変な人が多い。
仕事内容の詳細 大手鑑定会社勤務。
結局はこの世界も融通聞く便利屋が重宝される。
大手の勤務鑑定士なら1000万は長年勤めれば十分可能だが、若い人は運用会社やFAS等に転職していくのであまり残ってる人はいない。
不動産鑑定士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 適当に行きましょう        投稿日時:2021/11/04 20:30:11
年齢 52歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 高卒でもやる気があれば稼げます。
この職業のここが悪い いろんなお客様がいるので疲れます。
仕事内容の詳細 新中古車販売。任意保険販売。JAF 加入促進。など
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 海上保安官
投稿者名 たに        投稿日時:2021/11/03 14:32:45
年齢 35歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 海保と一言でいっても様々な職種があり職域が深い、いろいろな経験ができる。またいろいろな道があり自分にあった仕事ができる。
この職業のここが悪い 異動・転勤が多い。僻地も多い。密な人間関係が嫌いな人にはきついところ。
仕事内容の詳細 海の安全と治安を守るしごと。海の警察・消防、海洋調査
海上保安官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 警察官
投稿者名 コウ・ムイン        投稿日時:2021/10/14 13:12:57
年齢 38歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 憧れの銃を持てる。
この職業のここが悪い 銃をあまり撃てない。
仕事内容の詳細 銃を持って悪いやつを威嚇すること。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中7人
職種 歯科技工士
投稿者名 ぴろんきん        投稿日時:2021/08/19 11:12:22
年齢 37歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 技術さえあれば、ある程度は稼げる。義歯やってる人が少ないのか仕事に困ることはない。  

この仕事で開業して失敗する人は何しても成功しないと思う。
この職業のここが悪い 労働時間が長いかな。  後、個人的に面白くない。

仕事内容の詳細 入れ歯全般 主に保険
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。