年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1851~1860件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 獣医師
投稿者名 意味あるのか        投稿日時:2018/10/14 11:19:59
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 獣医師のここが悪いというより。うちの職場が極めて異常。獣医師がなかなか来ないので、動物看護師が注射・採血・手術までしている(もちろん違法)。
私は職場にいることだけが、仕事。給料も激安だが仕事が糞便検査や輸液しかない。ほとんど名義貸しのよう。獣医が欲しいというより私が毎日いるということで違法ではないとしたいみたい。
何も知らない馬鹿な飼育係が獣医師になったような気で膵炎ですとか真菌症ですとか
勝手に診断してつ連れてくる(笑)
技術が身につかないのでさっさとやめました
仕事内容の詳細 相当有名な動物愛護団体内の診療所
獣医師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 ケアマネージャー
投稿者名 もんじゃやき        投稿日時:2018/10/14 10:26:34
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 在宅介護支援センター勤務。
①事業所に7名職員がおり、残業はほぼなし。(事業所長は遅くまで残っているが…)
②日々の業務で様々な知識が習得できる。特に介護保険や障がい系の制度の知識がものすごく身に着きます。
③肉体労働がない。
この職業のここが悪い 現場(介護事業所)と本人・家族、医療機関、行政etc …の間に挟まれ、基本、面倒な事はケアマネに押し付けてくる。それぞれの愚痴を聞いたり、代わりに謝ったりする係。「いったい何のためにケアマネになったんだっけ…?」と自問自答する日々。
事業所に嫌われると、依頼した仕事を受けてもらえない。
モンスター利用者、家族が多すぎる。常識を外れたクレーム多数で精神的に疲弊し、退職or鬱で休職する人が多い。
女性であれば、訪問先のエロ爺からセクハラを受ける事もある。
処遇改善加算制度の仲間に入れてもらえず、給料が激安い。現場の介護師さんの方がもらってる。
いつも座って楽な仕事。と思われている。
仕事内容の詳細 ・担当利用者のケアマネジメント全般(定期訪問、アセスメント、ケアプラン作成、担当者会議、モニタリング)
・各記録作成。(かなりの量です)
・地域ケア会議、各種研修への参加
・認定調査の実施、調査票提出
・市からの委託業務の実施(介護予防教室、認知症キャラバンメイト、生活支援体制整備事業 他)
ケアマネージャーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中39人
職種 自衛官
投稿者名 うみざる卍        投稿日時:2018/10/13 13:21:48
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 金は安定してる
タダマンできる
この職業のここが悪い 陸警のバカに威張りちらすカスが多い。1曹とか階級だけかほんま。
訓練くそつまらん
要領の悪い上司ばかり
消灯前まで色々させておいて、やる事終わらなかったら
キレるバカ上司。
脳みそ空っぽの新隊員
仕事内容の詳細 走る、食う、寝る
上司の話聞くフリ
頑張るフリ
アイロン
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 自衛官
投稿者名 生涯勤める仕事ではない        投稿日時:2018/10/13 13:08:11
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ここで一任期でもやっていけたら大抵の理不尽は耐えられると思う
この職業のここが悪い 自衛隊の常識は世間の非常識
仕事内容の詳細 個人的にはいい思い出もありますがここに書かれている酷評もまた事実であることが多いです。
常識のない人が多いので長く働けば働くほど世間とのズレが生じてきます。
これから入隊される方は周りに惑わされず今身に着けている世間の常識を忘れず頑張ってください。
自衛隊の常識に溶け込みすぎると任期満了後、定年退官後大変なことになりますよ。

自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 自衛官
投稿者名 元陸士長        投稿日時:2018/10/13 10:27:15
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 誰でも入れる
見た目の倍率は高いが実際はほかの公務員試験の練習で受けているやつが多いので実際は定員割れ
入隊すれば「こんなのでも入隊できたのか...」という隊員が多すぎていやというほど思い知らされる
この職業のここが悪い 入らないとわからないことが多い
広報の言っていることは嘘や話を盛っていることが多いので話半分で聞いていたほうがいい
ネット上で高評価してる連中のコメントを見てみるとやはり広報の受け売りが多く実際に入隊していない外からの評価で書かれていることが多いので注意が必要
仕事内容の詳細 それでも入りたいのであれば自候生をお勧めする
よほどでない限り何年も勤務していれば陸曹に上がらせてもらえる
狭き門といわれているが実際は人不足のためそうでもなくいろいろと融通が利くしそれでも心配なら後から一般曹を受ければ階級据え置きでバッジがつく

間違えても最初から一般曹で入隊しないように。陸曹にあがりやすいとは言われても現状自候生と大差なくその上陸曹に上がる以外の道が閉ざされてしまうためもし入隊して心変わりした場合どうしようもない。一般曹から自候生を受け直すこともできない

とりあえず、自衛隊の内情を知らないまま一生の職と決めるのは危険だ。どの仕事でもそうだが今辞めるつもりはなくても必ず一度は進退を考えるときが来る。そのとき選択肢のある自候生を選ぶのが得策だ。

こう偉そうに語っておきながら自分は合わずに2任期で辞めたクチだがせめて自候生で入ったことだけはよかったと今でも思っている。同じく辞めたがっていた一般曹の同期は辞められず陸曹に上がった。
最近同期で飲む機会がありそこでそいつが中本勤務で精神的に参ったことを知りここにコメントを残すことにした。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 自衛官
投稿者名 タロチキ        投稿日時:2018/10/12 19:10:12
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 衣食住は最低限保証される
福利厚生はきちんとしている
どんなカスでさえ受け入れてくれる
この職業のここが悪い 能力がある人ほど辞めて行く、酒癖悪い
良い人ほど鬱になっていく、毎日機嫌取り
酒が苦手と言うと対応が変わる
若手の陸曹は急に上から目線になり、何もしなくなる
結果、自己中の集まり
仕事内容の詳細 救護員、事務作業、草刈り、雑用、作業員
先輩の手と足になる、服務指導
自分の悪口を先輩が言っているので
それを後輩を通じて毎日聞く
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 自衛官
投稿者名 憧れだけで考えるな        投稿日時:2018/10/11 20:37:31
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みが多く勤務時間が短い。
民間の仕事よりはるかに楽
この職業のここが悪い プライベートとがなく憧れだけで入ってくる人間はまずそこで消える、そして先輩に対してごまをすることのだるさ、若い人間に辞めて欲しくないので必死に上官は止めるが、まずあなたの部下の部下の扱いを変えてからそれをほざきやがれ、心が死んでく
仕事内容の詳細 いつも訓練お疲れ様と思っている国民の方々に申し訳ないレベルの雑用、パシり、ごますり。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
職種 柔道整復師
投稿者名 完全にバレてますよー        投稿日時:2018/10/11 15:33:18
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い トーク力が身につきます。
口下手な人でもうっとおしがられるお喋りになれます。
私は男は黙って○羽一郎の方が男らしいと思います。
この職業のここが悪い 将来性絶望的。
20代30代は早く逃げてください。
この泥舟は間違いなく沈みます。
お目こぼしと献金で延命してもベースが矛盾していますから情報化社会ではとても表に出せる仕事のしくみではないです。
文春砲やテレビの特集喰らえば沈みます。
なぜ国はここまで放置したのでしょう。
業界は完全に死んでますし、ゾンビ状態です。
若者を苦しめるだけのシステムはもう終わらせた方がいいです。
保険の報酬下げてでも時代に合わせて変えるべきでしたね。
手遅れでしょうけど。
仕事内容の詳細 負傷捏造、負傷原因捏造
慰安マッサージ
回数券押し売り
家族友人知人の保険証
患者と結託
なんでも保険紐付け
各種保険水増し
自己負担好き放題

とかだったら悪質ですね。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:158人中156人
職種 歯科技工士
投稿者名 成功なんて気のせい        投稿日時:2018/10/11 13:39:21
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特にないが、数千万円程度で業界内では勝ち組とみなされるところ
この職業のここが悪い 離職率80% 残りの20%のうち20%くらいが普通程度の給料で残り80%が負け組。つまり技工学校卒業後に歯科技工士として、まともに生計を立てていけるのは卒業生のわずか4%程度。

この4%に入ったからといって大した暮らしができるわけではない。自慢されている方も売上か純利かわからんが、せいぜい数千万程度。

しかし、その程度の成功? を得るために、不健康そのものの汚い部屋で石膏やワックス、金属粉塵などの汚物にまみれながら休みもなく夜中も働き続ける。

もはや人間の暮らしではない。なんで、こんな職業やるためにわざわざ2年も学校いって国家資格とらなきゃならんのだ。
仕事内容の詳細 金属やプラスチックを人間が削ったり磨いたりする。
シンナーのような薬品を人間が混ぜ合わせる。
人間が石膏を混ぜたり削ったり。
人間が粉塵や有害物質を吸う。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:199人中196人
職種 福祉・介護職員
投稿者名 やめたい        投稿日時:2018/10/11 02:43:48
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い あるわけない
この職業のここが悪い とにかく給料が低いです。
精神的にやられます。
ろくに仕事もやってない人が立場が上だからか、
下の人間を見下して色々言ってきます。
下の人間を悪く言います。
休みがバラバラなので友達と予定も合わず遊ぶこともできません。長期休暇なんて取れません。
休みがちゃんと固定であるところ、長期休暇とれるところを選ぶべきだったと後悔してます。

本当に介護の仕事したいとか思ってる人
自分も前から思ってたけどこの仕事始めて後悔してます。本当に辞めたほうがいいです。もっとマシな仕事あります。
仕事内容の詳細 グループホーム入居者の介護全般
(入浴介助、一部食事介助、トイレ介助、夜勤等)
ケアプラン作成など
福祉・介護職員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中45人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。