年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2191~2200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 和裁士
投稿者名 Maria        投稿日時:2018/04/04 20:38:09
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 綺麗な反物が見れる
この職業のここが悪い 就職で和裁所に勤務し始めましたが5時で終わるはずなのに8時までは絶対に帰れない、忙しいため事故の技術の向上という名の元土日も出社することが多いです。
なのに給料は常に最低賃金でたまにお茶を貰ってるだけなのに食費という名目で2万ひかれてる時もあります。
ずっと、座りっぱなしなので腰が痛いのとしたばかり向いているので首も痛いです。ついでに言えば目も痛く眼精疲労がすごいです。
気合いだけでは、到底続けきれません。
仕事内容の詳細 和裁 仕立て
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中28人
職種 大工
投稿者名 shela        投稿日時:2018/04/04 20:10:32
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいある
覚えたら面白い
この職業のここが悪い 親方の教育がひどい
早く覚えたい一心でメモったり帰った後も自分なりに勉強したけどミスったら努力足りない根性がないの一点張り。精神論が嫌いな人はこの仕事続かないと思います。
休憩時間中は他の大工や他業者の悪口ばかりでうんざり
給料も安いし一人前になれたとしてもこれから単価が下がる一方なので将来性もおそらくない
仕事内容の詳細 新築・建方・リフォームなど
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中17人
職種 楽器クラフトマン
投稿者名 SR        投稿日時:2018/04/04 19:37:27
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ミュージャンのギターを作ったり、修理するとテンションが上がる
ミュージャンにごく稀に会える
この職業のここが悪い 給料は安い
単純作業で大体同じことの繰り返し
汚れる、体力を使う
独立なんてできる気がしない
修理ならまだやっていけそうだけど
本当にギターが好きじゃないと続かないです
仕事内容の詳細 ギターの製造をやってました
木工、塗装、組み込みなど
楽器クラフトマンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 学芸員
投稿者名 NSDAP        投稿日時:2018/04/04 18:02:35
年齢 51歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 好きじゃないとやっていけない。好きだから、趣味趣向の延長線上で三度の飯より大好きならば天職。日本では学芸員は雑芸員。何でも出来ないと仕事にならない。
昔から、器用貧乏人宝と言うではないですか。
この職業のここが悪い 薄給としか言いようのない薄給。文化レベルの低い国民が多い中、限られた人のみ対応する職業なので、基本的に世間からは無関心扱いされる。しかしながら血税から支払われる予算と給与なので仕方がない。
仕事内容の詳細 第三セクターの業務委託のスタイルなので、上手にやりくりできれば仕事の充実度が上がる。
少人数での運営なので、ある程度自由に振る舞える職場にしています。
給与の安さは職場環境の快適化でしのいでいます。
学芸員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中55人
職種 バーテンダー
投稿者名 りいろ        投稿日時:2018/04/04 17:54:58
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ないです。
この職業のここが悪い 全てです。
これから消費税も上がり、若い人は酒も飲まず将来はありません。
仕事内容の詳細 先の人たちが記してます。
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中16人
職種 自衛官
投稿者名 ユウナギ        投稿日時:2018/04/04 16:41:32
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 基本的に経理は同じ仕事が多いので覚えれば楽になる。
期限内であれば自分のペースで仕事が行える。
この職業のここが悪い 年末、年度末は帰れない。
終業の時間が来ても誰も席を立たない。
他部署とのやり取りが多く、面倒な事が多い。
仕事内容の詳細 海上自衛隊 現 士長
基地勤務 経理員(契約業務、庶務)
糧食や物品購入の書類作成、契約
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 ペットショップスタッフ
投稿者名 うんち        投稿日時:2018/04/03 22:24:23
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 辛い労働時間も生き物に癒される
この職業のここが悪い 給料が安い
待遇が悪い
休みがない
休憩もない
女ばかりなので人間関係が終わっている
男性客からのセクハラが多い
上司からはパワハラが絶えない
ノルマがないようでばっちりある
仕事の出来る人は昇給…ではなくもっとやれもっとやれと仕事がどんどん増えて最後は疲労で潰れて辞めていく
能無しのアホしかいないよこの業界は
仕事内容の詳細 生体販売、管理、仕入れ
ペットショップスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中34人
職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 しお        投稿日時:2018/04/03 11:59:50
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分とお客様とのたくさんの打合せから素敵なお家ができることはとても誇らしくやり甲斐があります。
モデルハウスで自分の好きなようにインテリアコーディネートができ、そのモデルハウスで受注があると嬉しい。
この職業のここが悪い 誰でもできると思われがちでいろいろと振り回されがち。立場が低く評価もされない。それなのに責任は重い。
仕事内容の詳細 お客様との打合せと図面作成や管理、パースの作成、パートナー様との打合せ、現場確認他
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 林業
投稿者名 鳥取人        投稿日時:2018/04/02 23:42:53
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 解放感がある
この職業のここが悪い 天気が悪かったら気分が落ちる。
給料が合わない。
雪が降れば仕事にならないのに期限だけがせまる。
綺麗より早いを優先され気味で、達成感より、やらされてる感がデカイ。
ただ木を切るだけの内容が楽。
オススメしません。
仕事内容の詳細 特殊伐採から徐伐までさまざま
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 駅員
投稿者名 ゴミ        投稿日時:2018/04/02 21:53:39
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 客からのお礼
この職業のここが悪い 褒めてくれない
仕事内容の詳細 締切
改札
出札「きっぷ売り」
車椅子
遺失物
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。